| 60歳からの2人で作るごはん日記 | 
| 日 | 曜 | 主菜 ・主食 何も書いてなければ白ご飯です | 副菜(野菜など) | 汁物その他 | デザート | |
| 1 | 月 | 朝 | 焼きウインナーソーセージ (キャベツ添え) オーブントースターで | 人参の皮のパリパリ醤油漬け | 味噌汁(残り) | りんご | 
| 昼 | アサリときゃべつのスパゲティ (赤パプリカ・エリンギ入り) | スパゲティをゆでる前に、スパ用のたっぷりのお湯で晩御飯のもやしと人参をゆでてしまいました。これで夕食の下ごしらえは完了です。もやしは全部で4つも買いました。 | バナナ | |||
| 夕 | メギスの竜田揚げ 骨ごと揚げてあるのでカルシウムたっぷりです。大きなメギスが6尾で298円だったのを昨日塩ゆでにして生姜酢醤油で食べてあとの3尾を揚げました。 | ゆで野菜のサラダ(もやし・人参・ピーマン) | 味噌汁(豆腐・エリンギ・ほうれん草) 昨日のほうれん草(ごま和え)の残りを使って | サンフルーツのヨーグルト和え | ||
| 2 | 火 | 朝 | 卵焼き | 人参の皮の醤油漬け(残り) | 味噌汁(残り) | サンフルーツ | 
| 昼 | ざるそば(ねぎ・海苔・わさび) | バナナ | ||||
| 夕 | ドライカレーひき肉・じゃが芋・玉ねぎ・人参・赤パプリカピーマン) | ゆで野菜のさっぱりサラダ (もやし・人参・ピーマン) | ヨーグルト和え(バナナ・サンフルーツ) | |||
| 3 | 水 | 朝 | 豆腐のあんかけ(生姜・ねぎ・かつおぶし) きのこを買うのを忘れたのできのこなしで作りました。 | ゆで野菜の辛子酢醤油(残り) | サンフルーツ | |
| 昼 | ドライカレー(残り)残りご飯にかけて | ゆで野菜のさっぱりサラダ(残り) | いちご | |||
| 夕 | 海老とパプリカの中華炒め | ゆで野菜の辛子酢醤油(残り) | 味噌汁(とろろ昆布・ねぎ) とろろ昆布は手軽にとれる海藻ですね。 | ヨーグルト和え(バナナ) | ||
| 4 | 木 | 朝 | 卵焼き(残り) | 味噌汁(残り) | いちご | |
| 昼 | 豆腐ときのこのおじや(冷凍ごはん・豆腐・さつま揚げ・エリンギ・ねぎ・卵) | ヨーグルト和え(バナナ) | ||||
| 夕 | 五目あんかけオムレツ | おすまし(わかめ・ねぎ) | りんご | |||
| 5 | 金 | 朝 | 納豆(ねぎ・タバスコ) | おすまし(残り) | いちごミルク | |
| 昼 | シリアル+きなこ+ココア+牛乳 | 冷凍枝豆 いりこそのまま | ||||
| 夕 | アジのねぎ味噌ホイル焼き | さやえんどうと厚揚げの煮物 わかめの酢の物(おすましの残りわかめで) | デコポン | |||
| 6 | 土 | 朝 | さつま揚げ(トンカツソースで) | 玉ねぎのさっと煮(ハタハタの頭の煮汁で) | 和菓子(桜もち) | |
| 昼 | ”友、遠方より来る” で今日は一緒にお寿司外食 | アイスクリーム | ||||
| 夕 | 南蛮漬け(ハタハタ・新玉ねぎ・黄パプリカ・きゅうり・生姜) | 今日は友達が来て忙しいので、昨日骨せんべいと一緒に南蛮漬けも作ってしまいました。 | 納豆汁(豆腐・エリンギ・ひき割り納豆・ねぎ) | ぶどう | ||
| 7 | 日 | 朝 | ホタテの甘辛煮 | 骨せんべい(一昨日のアジの骨で) アジの骨はかたいので、骨せんべいにはあまり適していないのですが、時間をかけて揚げたら食べられる様になりました。もう何回も使った油だったので骨せんべいを揚げて油を捨てました。 | 納豆汁(残り) | デコポン | 
| 昼 | ナポリタンスパゲティ(ひき肉・玉ねぎ・ピーマン・エリンギ) | 3日前にひき肉が少し余ったので、そのまま冷蔵庫に入れておくと腐ってしまうので、冷凍してありました。朝、解凍してお昼に使いました。 | 平塚のオレンジピールいっぱいのしっとりケーキを頂きました。 | オレンジケーキ (頂き物) | ||
| 夕 | 南蛮漬け(残り) | マヨネーズサラダ(新玉ねぎ・黄パプリカ・きゅうり・ツナ) | スープ(豆腐・エリンギ・ねぎ) わかめのかわりにエリンギを入れて作りました。 | ぶどう | ||
| 8 | 月 | 朝 | 納豆(ねぎ・タバスコ) | 骨せんべい(残り) | スープ(残り) | オレンジケーキ | 
| 昼 | いなりそば(うす揚げ・ねぎ) | 余っているねぎを使ってしまいたかったので、斜めに切ってさっと煮込んで使いました。 | ぶどう | |||
| 夕 | ビーフステーキ つけ合わせは人参のグラッセとピーマン炒め | おろし長芋ときゅうりなますの酢の物 | デコポン | |||
| 9 | 火 | 朝 | スクランブルエッグ(生椎茸・ツナ・ピーマン) | 焼き海苔(醤油) | ぶどう | |
| 昼 | 簡単ミートソースドリア (青みはゆでピーマン) | オレンジチーズケーキ | ||||
| 夕 | ホッケの塩焼き 以前はなかったのですが、最近は石川県でもホッケが獲れるようです。 | 卵とじ(小松菜・厚揚げ・卵) | 味噌汁(切り長芋・ねぎ) | ぶどう | ||
| 10 | 水 | 朝 | いりこのさっと煮 砂糖を入れずに酒と醤油だけでさっと煮ました。 | 卵とじ(残り) | 味噌汁(残り) | オレンジケーキ | 
| 昼 | チャーハン(ツナ・玉ねぎ・人参・・生椎茸の軸・ピーマン) | デコポン | ||||
| 夕 | 豚肉となすの甘辛味噌炒め | 新玉ねぎのおかか醤油和え 普通の玉ねぎなら電子レンジでチンしますが、新玉ねぎならそのままで甘いので、スライスして醤油とめんつゆで和えて食べる時まで冷蔵庫に入れておけば味がなじみます。 | おすまし(紅白ふかし・生椎茸・ねぎ) ふかしは金沢のはんぺんのようなものです。 | デコポン | ||
| 11 | 木 | 朝 | うす焼き納豆オムレツ(ねぎ) | おすまし(残り) | りんご | |
| 昼 | ソース焼きそば(豚肉・キャベツ・人参) | デコポン | ||||
| 夕 | イワシの梅干煮 夫は煮汁がなくなっていたのに気づかず、少し焦がしてしまいました。 | 切干大根の煮物(厚揚げ・人参・干椎茸) 中華サラダ(新キャベツ・新玉ねぎ・ツナ缶) | 豆腐のかわりにチャーハンで残ったツナ缶とあり合わせの野菜でサラダを作りました。 | りんご | ||
| 12 | 金 | 朝 | 人参卵焼き | 中華サラダ(残り) | デコポン | |
| 昼 | シリアル+きなこ+・ココア+牛乳 | いりこ 冷凍枝豆(水を少しふりかけてチンして味塩をふる) | ||||
| 夕 | 甘海老の具足煮(煮汁でこんにゃく) 焼き海老シューマイ 今日は久しぶりの友達が遊びにくるので一緒に夕食です。 急に来ることになったので前に作って冷凍してあったシューマイやチーズケーキもプラスしました | 切干大根の煮物(残り) | 豚汁(あり合わせでーごぼう・こんにゃく・新じゃが・人参・エリンギ・もやし・豚こま・ねぎ) | チーズケーキ | ||
| 13 | 土 | 朝 | 紅白ふかしのきのこあんかけ(エリンギ・生姜・ねぎ) | 豚汁(残り) | 4月はアメリカのオレンジが美味しい季節です。皮は防かび剤が塗ってあるので、水でよく洗ってから包丁で切ります。房ごと食べられます。 | オレンジ | 
| 昼 | 人参卵焼き(残り) | 豚汁(残り) | お菓子 | |||
| 夕 | お手軽肉きのこ丼(豚肉・もやし・人参・エリンギ・玉ねぎ) | 味噌汁(新じゃが芋・エリンギ) | オレンジ | |||
| 14 | 日 | 朝 | アサリの酒蒸し | こんにゃく煮物(残り) | 味噌汁(残り) | オレンジ | 
| 昼 | おにぎり(おかかと梅干・海苔) | バナナ | ||||
| 夕 | 竹の子ごはん 肉ごぼう(牛肉・ごぼう・人参・生姜) | 春キャベツのあっさりサラダ (ドレッシングはすし酢に醤油少々を加えて和えてしまい、冷蔵庫で冷やしたもの) | 竹の子の季節になりました。 | デコポン | ||
| 15 | 月 | 朝 | 竹の子ごはん(残り) キャベツ炒めの卵かけ | |||
| 昼 | 新じゃがバター | いりこ(そのまま) | 頂き物のラスク美味しいです。 | キャラメルラスク | ||
| 夕 | 中華丼(豚肉・キャベツ・玉ねぎ・生椎茸・ピーマン・ねぎ・生姜) | オレンジ | ||||
| 16 | 火 | 朝 | 納豆(ねぎ) | ピーマンの醤油炒め(かつお節) | バナナ | |
| 昼 | 白ごはん 肉ごぼう(残り) | オクラのおひたし(醤油・かつお節) | やっといちごが安くなったので昨日アイスクリームを作りました。生クリーム1個に対していちごを1パック入れるので、ピンク色が鮮やかに仕上がります。着色料なしの自然のピンク色です。 | 春いちごのピンクアイスクリーム | ||
| 夕 | アジのフライ(キャベツ添え) アジが20尾で138円でした。今日で食べきれないくらいたくさんあります。 | オクラの酢の物(残り) | 味噌汁(新じゃが・ごぼう) | オレンジ | ||
| 17 | 水 | 朝 | スクランブルエッグ(ツナ・玉ねぎ・ピーマン) | 味噌汁(残り) | バナナ | |
| 昼 | 卵とじうどん(生椎茸・ねぎ) | オレンジ | ||||
| 夕 | ホタテと白菜の中華風煮物 (白菜・人参・エリンギ・赤パプリカ・緑ピーマン) | 酢の物(もずく・きゅうり・切り長芋) 人参皮のパリパリ醤油漬け | オーストラリアぶどう | |||
| 18 | 木 | 朝 | 笹かまぼこと青じそのわさび醤油 | 味噌汁(ごぼう・麩) | りんご | |
| 昼 | 白いご飯 アジのフライ(残り) | 青じそそのままわさび醤油 | 味噌汁(残り) | ぶどう | ||
| 夕 | お肉のカレーライス(じゃが芋なしで、豚コマ肉・玉ねぎ・人参・エリンギ・しめじ・赤パプリカ・生姜・緑ピーマン) | らっきょう | 白菜が残っていたので、大ボールに入れて味塩をふって冷蔵庫に入れました。明日になったら水が出て少なくなっているはずです。 | りんご | ||
| 19 | 金 | 朝 | 簡単湯豆腐(ねぎ・生姜・かつお節) | さつま芋の甘煮 昨日のうちに煮てあったものです。 白菜と人参の簡単漬物 | 白菜が生の時よりも1/4くらいになっていました絞って出来上がりの簡単漬物です。 | |
| 昼 | ぶっかけとろろそば(長芋・ねぎ・海苔) | さつま芋の甘煮(残り) | ぶどう | |||
| 夕 | サワラとねぎの治部煮 | 酢の物(おろし長芋・きゅうり・ゆでえのき茸) | 味噌汁(豆腐・えのき・ねぎ) | ゴールドキィウィ | ||
| 20 | 土 | 朝 | 目玉焼き(さつま芋の甘煮添え) | 人参の皮の醤油漬け(残り) | 味噌汁(残り) | ぶどう | 
| 昼 | ホットサンド(ツナ缶・玉ねぎ・青ねぎ・とろけるチーズ) | カフェオレ(インスタントコーヒー+牛乳) | ||||
| 夕 | お肉のカレーライス(残り) レタスのせん切り添え | らっきょう | いちごのピンクアイスクリーム | |||
| 21 | 日 | 朝 | 竹の子とえのき茸のバター醤油炒め | ほうれん草の酢の物(かつお節) | ミニ竹の子をご近所から頂きました。煮物にするような筍ではないので炒め物やひじき煮物に使います。 | ゴールドキィウィ | 
| 昼 | カレーうどん(カレーの残りで) ねぎをプラスして | らっきょう | さつま芋の甘煮(残り) | |||
| 夕 | ブリの煮つけ | 五目ひじき煮物(こんにゃくを入れずに頂き物の竹の子をたっぷり使って) レタスのあっさりサラダ | いちご | |||
| 22 | 月 | 朝 | 納豆(ねぎ・タバスコ) | わらびの酢の物(生姜) スーパーのわらびは古くて高いので農協で買ってきました。 | 味噌汁(竹の子の皮・えのき茸・ほうれん草) | いちご | 
| 昼 | 老人会のお食事会でした。 | |||||
| 夕 | シーフードマリネ―(海老・いか・黄パプリカ・新玉ねぎ・きゅうり) | ひじき煮物(残り) | 味噌汁(残り) | いちご | ||
| 23 | 火 | 朝 | ツナ入り中華サラダ(レタス・きゅうり・人参・ごま油・すし酢・醤油) | 焼き海苔(醤油・一味唐辛子) | いちご | |
| 昼 | 竹輪とじゃが芋の甘辛煮(玉ねぎ・青ねぎ) | サラダ(残り) | お菓子 | |||
| 夕 | シーフードマリネ(残り) | ひじき煮物(残り) レタスと新玉ねぎのかつお醤油 | 生パイナップル | |||
| 24 | 水 | 朝 | おろし人参入り卵焼き | わらびの酢の物(残り) | 生パイナップル | |
| 昼 | シリアル+きなこ+ココア+牛乳 | 冷凍枝豆 いりこそのまま | ||||
| 夕 | お刺身(大根) | きゅうりとゆでげその酢味噌和え シーフードマリネ―で残ったイカのげそをゆでてあったものを使いました。 | 味噌汁(新じゃが芋・ねぎ) | 生パイナップル | ||
| 25 | 木 | 朝 | 納豆(ねぎ・タバスコ) | トマト | 味噌汁(残り) | 清美オレンジ | 
| 昼 | ツナと梅干の混ぜごはん | 生パイナップル | ||||
| 夕 | 冷しゃぶ(豚肉・もやし・新玉ねぎ・人参・ピーマン・しめじ) | 味噌汁(麩・ねぎ) | 清美オレンジ | |||
| 26 | 金 | 朝 | 人参卵焼き(残り) | 味噌汁(残り) | 清美オレンジ | |
| 昼 | ケチャップライス(ソーセージ・玉ねぎ・人参・ピーマン) | いちごのピンクアイスクリーム | ||||
| 夕 | 揚げタラの生姜あんかけ(しめじ・ピーマン) | 新キャベツとピーマンの梅干ドレッシングサラダ | 味噌汁(玉ねぎ・うす揚げ) | サンフルーツ | ||
| 27 | 土 | 朝 | ツナとキャベツのさっと煮(しめじとピーマンも) | サンフルーツ | ||
| 昼 | 焼きうどん醤油味(竹輪・キャベツ・人参) | サンフルーツ | ||||
| 夕 | 昔ながらの肉オムレツ | ゆでキャベツ・人参・ピーマンのあっさりサラダ | 味噌汁(残り) | サンフルーツ | ||
| 28 | 日 | 朝 | いなり寿司 冷凍庫に保存してあった皮とゆで人参を使って 娘と3人で | ゆで野菜サラダ(キャベツ・黄パプリカ・緑ピーマン)マヨネーズ | 味噌汁(じゃが芋・ギバサ) ギバサは能登で採れた海藻 | サンフルーツ | 
| 昼 | 今日は月に1度の外食デーでした。 娘と3人で | 東京に住んでいる娘が来たので3人で能登に出かけました。 | 外食日記はこちらから ↓ 60歳からの外食日記 | |||
| 夕 | サワラの昆布じめ刺身(青じそ) たらのこと昆布の甘辛煮 娘と3人で | ゆで野菜サラダ(残り)あっさりすし酢ドレッシング サラダ以外は全部以前冷凍してあったものです。今日は朝は娘と子どもの頃の物の整理、それから能登に出かけて、ご飯を作っている暇がないので冷凍してあったものを使いました。 | コーンスープ ご近所から新鮮な竹の子を頂いたので、さっそく糠とたかのつめで茹でました。明日料理します | いちご 手作りチーズケーキ | ||
| 29 | 月 | 朝 | 焼きシューマイ・焼き手作りさつま揚げ・せん切りキャベツと青じそ添え(冷凍してあったものを使用) 娘と3人で | れんこんのシャキシャキおかか煮 | 味噌汁(竹の子のひめ皮・うす揚げ・エリンギ・ねぎ) | デコポン | 
| 昼 | ホットサンド(冷凍ジャーマンポテトとジャム) 娘と3人で | いちごミルク | ||||
| 夕 | 椎茸の肉詰め(キャベツ添え) 以前作って冷凍してあったものをオーブントースターで焼きました。 娘は高校同窓会 | 竹の子と昆布の煮物 | 味噌汁(残り) | バナナ | ||
| 30 | 火 | 朝 | 納豆(ねぎ・豆板醤) ジャーマンポテトスクランブルエッグ 娘と3人で | 竹の子と昆布の煮物(残り) 中華サラダ(ゆでキャベツ・黄パプリカ・緑ピーマン) | いちごのピンクアイスクリーム | |
| 昼 | 回転寿司 娘と3人で | |||||
| 夕 | きのこ卵丼(竹輪・エリンギ・生椎茸・玉ねぎ・人参・青ねぎ・卵) | サラダ(残り) | ご近所から竹の子を頂きました。今日のうちにゆでました。 今度は竹の子ご飯にするつもりです。 | バナナ | ||
|  | ||||||
| 60歳からの2人で作るごはん日記 トップページへ戻る | ||||||