| 【納豆オムレツ】 | 朝主菜 卵 | 0010 | 
| 2人分材料 ●卵 2個 ●納豆(たれつき) 小1パック ひき割り納豆でもいいが 食べにくい ●ねぎ(白と緑) 15㎝くらい ほうれん草や小松菜などの菜っ葉でも いいし、冷凍アスパラでも なければ青のり粉をふっても 〇サラダ油(バターでもおいしい) 〇だしの素(粉末) 〇一味唐辛子(お好みで)  青みがなかったので青のりをふって |  ねぎと納豆で  冷蔵庫にあった菜の花を混ぜて | |
| ① 中ボールに卵を割りほぐして、納豆、納豆のたれ、粉末だしの素、 刻んだねぎやゆでた菜っ葉などを混ぜ合わせる ② フライパンに油(バター)をひいて強火で熱し、①の卵液を1度に入れて、 さいばしで手早くかき混ぜて、半熟になったら弱火にする ③ ひっくり返せそうになったら、フライ返しで半分に切ってから 一つずつひっくり返す(返せるのならいっぺんに) ④ お皿に盛りつけて、お好みで醤油や一味唐辛子をかけて食べる ●納豆と卵の相性 納豆に生卵を混ぜて食べるー卵が生だと、相性がよくないそうです。 ところが卵に納豆を混ぜて加熱して食べると相性がよくなるのです。 つまり 納豆+卵なら 卵は過熱する方がベターだということらしいです。 | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||