真夏には、熱い味噌汁は飲みたくありませんね。味噌の会社も夏は味噌が売れないそうです。
でも、ほとんどの味噌汁は鍋のまま冷蔵庫で冷たくして”冷やし味噌汁”にすると
食欲のなくなる真夏でもご飯が美味しいし、野菜もたっぷり取れ、夏バテにも効きます。

午前中にいつもの小鍋で味噌汁を作って、熱いうちに4つに分けてしまい、
冷めたら冷蔵庫に入れておきます。
2つは夕食用、あとの2つは翌朝食用です。
器まで冷た〜くなって美味しいです。
また、ほとんどの味噌汁は仕上げにひきわり納豆を入れると香りのいい納豆汁になります。
野菜だけでなく、同時にタンパク質も取れます。
(わかりやすくするために、汁を少なくして写真を撮っています)
|