| 【60歳からの2人で作るごはん日記】 | 
| 日 | 曜 | 主菜 ・主食 何も書いてなければ 白いご飯です | 副菜(野菜など) | 汁物その他 | デザート | |
| 1 | 土 | 朝 | ||||
| 昼 | ||||||
| 夕 | ||||||
| 2 | 日 | 朝 | ||||
| 昼 | ||||||
| 夕 | お肉のカレーライス(残り全部) 冷凍してあったものです。 ご飯も冷凍してあったものを使います。 | 今年6個目の丸ごとスイカを買いました。 | カルピスミルクアイス(残り全部) | |||
| 3 | 月 | 朝 | ピザトースト(レトルトミートソース・ハム・ピーマン・とろけるチーズ) | カルピスミルク(カルピス+牛乳) | スイカ | |
| 昼 | 冷や麦(みょうが・梅干・ねぎ) | ハムエッグ(卵・ハム・ピーマン) | おだまきまんじゅう | |||
| 夕 | 甘海老の具足煮 | ゴーヤと小海老の佃煮 きゅうりともやしの中華風サラダ | 味噌汁(豆腐・わかめ・ねぎ) | バナナ | ||
| 4 | 火 | 朝 | 納豆(ねぎ) | トマト | 冷やし味噌汁(残り全部) | スイカ | 
| 昼 | ソース焼きめし(豚コマ・玉ねぎ・人参・ピーマン) | おだまきまんじゅう | ||||
| 夕 | お肉たっぷりカレーコロッケ(豚こま・じゃが芋・玉ねぎ・人参・ピーマン) | きゅうりの中華サラダ(残り)とトマト | 味噌汁(ねぎ) | スイカ | ||
| 5 | 水 | 朝 | おろし人参入り卵焼き | 冷やし味噌汁(残り全部) | バナナ | |
| 昼 | コロッケパン(コロッケ残りで) | 青じそを根っこごと、大量に友人が持ってきてくれました。毎日豊富に食べられるのでうれしい。 | スイカ | |||
| 夕 | 小イカとピーマンの甘辛炒め ピーマンもきゅうりもなすもみんな近所の友人からもらった野菜です。ほとんど野菜を買っていません。 | 青じそのわさび醤油 もろきゅう(きゅうり+味噌) | 冷やし味噌汁(なす) | スイカ | ||
| 6 | 木 | 朝 | ハムエッグ(ピーマンも)トマト添え | 青じそのわさび醤油 | 冷やし味噌汁(残り全部) | バナナ | 
| 昼 | 冷やっこの納豆のせ(わさび・青じそ) | スイカ | ||||
| 夕 | カレーコロッケ(残り全部) | トマト もろきゅう(きゅうり+味噌) | 味噌汁(豆腐・青じそ) | スイカ | ||
| 7 | 金 | 朝 | スクランブルエッグ | 青じそのわさび醤油 | 味噌汁(残り全部) | スイカ | 
| 昼 | ピザトースト(ハム・玉ねぎ・ピーマン・とろけるチーズ) | 庭のブルーベリーが毎日大量に収穫できます。すぐにタッパーに入れて冷凍しておきます。アイスに入れたり、ヨーグルトに入れたりとても便利です。 | カルピスミルクアイス(ブルーベリー入り) | |||
| 夕 | 梅しそわかめご飯(梅干・ふりかけわかめ・青じそせん切り) ガンドの鍋照り焼き(ピーマンも) ガンドはブリのちいさいのです。金沢港でたくさん獲れたらしく安かった。 | きゅうりの酢の物 トマト | デラウェア―ぶどう | |||
| 8 | 土 | 朝 | 卵焼き(青じそ・小海老) ネットで見た青じその大量消費レシピです。 | もろきゅう(残り全部) トマト | 庭のブルーベリー(冷凍してあるもの) | |
| 昼 | 醤油味焼きうどん(豚肉・もやし・人参・青じそ) | カルピスミルクアイス(残り) | ||||
| 夕 | 冷しゃぶ(豚肉・ゆでもやし・ゆで人参・玉ねぎ・ゆでエリンギ・青じそ) | 青しその味噌和え かぼちゃの煮物 | 友人からかぼちゃをもらいました。2/3を煮物にして、あとはかぼちゃ羊羹にするつもりです。 | 冷凍ぶどう | ||
| 9 | 日 | 朝 | 昆布巻きかまぼこ(青じそで巻いて)のわさび醤油 | かぼちゃの煮物(残り) | 庭のブルーベリー | |
| 昼 | ホタテチャーハン(ホタテ・ねぎ・人参・エリンギ・青じそ) | カルピスミルク(残り) | ||||
| 夕 | ゴーヤチャンプル(ゴーヤ・黄色パプリカ残り・ツナ缶・豚肉残り・卵) 友人からもらったゴーヤを使います。夕食なので朝食のレシピよりも多くしました。 | かぼちゃの煮物(残り全部) オクラの酢の物(辛子・酢・醤油) | 今年7個目の丸ごとスイカです。でも、もう終わりなのか美味しくなかった。もうスイカは終わりかな。 | スイカ | ||
| 10 | 月 | 朝 | 納豆(ねぎ・タバスコ) | ゴーヤのバター醤油炒め | 残りのかぼちゃを使って羊羹を作ってみました。 | 手作りかぼちゃのミルク羊羹 | 
| 昼 | 簡単ミートソースドリア―(とろけるチーズ・市販のミートソース・ごはん・ゴーヤ) | スイカ | ||||
| 夕 | 豚肉とごぼうのやわらか煮 | ゴーヤとツナのマヨネーズサラダ | 冷やし味噌汁(麩・ねぎ) | スイカ | ||
| 11 | 火 | 朝 | 肉とごぼうのやわらか煮(残り全部) | 冷やし味噌汁(残り全部) | かぼちゃ羊羹 | |
| 昼 | 梅と大葉の冷製パスタ(梅干・青じそ・オクラ・小海老・めんつゆ) | スイカ | ||||
| 夕 | 小イワシの南蛮漬け(玉ねぎ・人参・ゴーヤ・黄パプリカ) | ゴーヤのおかか醤油炒め | 冷やし味噌汁(ごぼう) | スイカ | ||
| 12 | 水 | 朝 | 小海老オムレツ(玉ねぎ・青じそ) | 冷やし味噌汁(残り全部) | かぼちゃ羊羹 | |
| 昼 | 納豆(豆板醤) | 南蛮漬け(残り全部) | 今年は全部で7個の丸ごとスイカを食べました。今日で全部終わりました。スイカの季節は終わりです。 | スイカ | ||
| 夕 | 肉野菜炒め(牛肉・チンゲン菜・人参・玉ねぎ・エリンギ) | 酢の物(長芋おろし・わかめ・青じそ・みょうが) | ナシ | |||
| 13 | 木 | 朝 | 納豆 | きんぴらごぼう(人参・こんにゃく) | かぼちゃ羊羹 | |
| 昼 | 冷やし中華(きゅうり・人参・わかめ・みょうが・さつま揚げ) | ハムのかわりに冷蔵庫にあったさつま揚げを使ってみましたが、やはりハムや焼き豚の方がおいしいと思いました。 | バナナ | |||
| 夕 | どじょうのかば焼き 金沢の夏の風物詩で、夏になるとスーパーに並びます。 うなぎよりも骨ごと食べる分だけ栄養たっぷりです。 でも1本当たり100円と高価です。10本買いました。 | 梅肉和え(オクラ・みょうが・わかめ・きゅうり・青じそ) 友人からもらって庭に植えた青じそが食べても食べてもなくなりません。毎日たっぷり食べられてうれしい。 | 味噌汁(麩・チンゲン菜残り) | ナシ | ||
| 14 | 金 | 朝 | サバのかば焼き缶詰そのまま+トマト添え | 味噌汁(残り全部) | バナナ | |
| 昼 | 卵どんぶり(さつま揚げ・エリンギ・玉ねぎ・青ねぎ・卵・海苔) | 庭のブルーベリーがどんどん収穫できるのでカルピスミルクアイスにたっぷり入れました。 | ブルーベリー入りカルピスミルクアイス | |||
| 夕 | 煮魚(ブリ・玉ねぎ) | 酢の物(きゅうり・みょうが) きんぴらごぼう(残り全部) | ナシ | |||
| 15 | 土 | 朝 | 和風スクランブルエッグ(オクラ・カニカマ) | すし酢でカラフルピクルス | バナナ | |
| 昼 | 具なし冷やし中華 | ブルーベリーカルピスミルクアイス(残り) | ||||
| 夕 | 中華どんぶり(豚コマ・イカ・もやし・人参・玉ねぎ・干椎茸・青ねぎ) | カラフルピクルス(残り) | ナシ | |||
| 16 | 日 | 朝 | 冷やっこ(ねぎ・生姜) | トマト | バナナ | |
| 昼 | 納豆チャーハン(ひきわり納豆・冷やご飯・ねぎ・人参) | 抹茶あずきミルクアイス | ||||
| 夕 | しらすと青じそ丼 | 卵とじ(麩・絹さや・生椎茸・玉ねぎ・人参・ねぎ・卵) カラフルピクルス(残り全部) | 巨峰ぶどう | |||
| 17 | 月 | 朝 | ホタテとなすのバター醤油焼き(青ねぎも) | バナナ | ||
| 昼 | サラダそうめん(レタス・生姜) | 抹茶小豆ミルクアイス(残り) | ||||
| 夕 | サンドイッチ ハムとレタスと辛子 サバ缶と玉ねぎのカレー炒め 庭のブルーベリーでジャム 庭のブルーベリーに適当に味を見ながら砂糖と酒ちょっぴりを入れて汁気がなくなるまで煮てジャムを作ってみたら、最高においしいジャムになりました。ジャムって初めて作ってみたけど、簡単なものだとわかりました。 | 夜にパンだとやはりお腹がすきました。無理があります。もうしません。 | 巨峰ぶどう | |||
| 18 | 火 | 朝 | 汁なし冷やしそうめん 納豆とねぎ シャケフレークと青じそ | ご飯がないので、ごはんのかわりに納豆やしゃけをのせました。 | ぶどう | |
| 昼 | 出先で外食 | |||||
| 夕 | 魚の干物焼き | 卵とじ(残り全部) | 味噌汁(豆腐・ねぎ) | ブルーベリーカルピスミルクアイス | ||
| 19 | 水 | 朝 | スクランブルエッグ(サバ缶残り・ピーマン・玉ねぎ) | 味噌汁(残り全部) | ぶどう | |
| 昼 | おにぎり(シャケびん+青じそ+わかめごはんの元+海苔) | 先日作って少し冷凍してあったものを解凍しましたが冷凍にはこのお菓子は向かないことがわかりましたまずい。 | かぼちゃミルク羊羹 | |||
| 夕 | ひき肉となすのドライカレー | 焼きピーマンの酢の物 | 友人から新鮮なピーマンとゴーヤとオクラとトマトをもらいました。 | 桃 | ||
| 20 | 木 | 朝 | ハムとピーマン炒め(とろけるチーズのせ) | 焼きピーマンの酢の物(残り全部) | かぼちゃ羊羹 | |
| 昼 | パンの耳でフレンチトースト 先日のサンドイッチの耳です。 | 冷凍じゃない夏の枝豆ゆで | バナナ | |||
| 夕 | サワラのカレームニエル(つけ合わせはピーマン炒めとトマト) 金沢ではカジキマグロのことを昔からサワラと呼んでいます。 | ゴーヤと干し海老の佃煮 オクラの辛子和え | もらった野菜を全部使い切りました。明日は野菜を買わなければなりません。 | 桃 | ||
| 21 | 金 | 朝 | 冷やっこ(オクラのせ) | ゴーヤの佃煮(残り) | バナナ | |
| 昼 | スパゲティナポリタン(ひき肉残り・玉ねぎ・ピーマン) | ブルーベリーカルピスミルクアイス(残り全部) | ||||
| 夕 | ツナとごぼうの炊き込みご飯(青じそ・生姜) ネットでみたレシピを試してみましたが、あまり好きではありませんでしたからもう作りません。 | ゴーヤの佃煮(残り) おろし人参入り卵焼き | ゴールドキィウィ | |||
| 22 | 土 | 朝 | 炊き込みご飯(残り全部) | ゴーヤの佃煮(残り全部) 卵焼き(残り全部) | バナナ | |
| 昼 | セルフサンドイッチ(ハム・レタス・マヨネーズ・コショウ) | レタスのシャキシャキ感を楽しみたいので、その場ではさんで食べます。 | パイナップルの缶詰を切って入れてみましたが、やはり生のブルーベリーがおいしい。 | パイナップルカルピスミルクアイス | ||
| 夕 | お好み焼き(豚バラ肉・スルメイカ・キャベツ・長芋・ねぎ・卵・紅生姜) | またたくさんの青じそを友人が持ってきてくれました。青じそのジャングルのようになっているそうです。 今日は青じそ100枚を使って簡単に佃煮を作ってみました。 あと、200枚残っています。 | 一部を残して小分けして冷凍しました。生の青じそは冷凍できませんが、これはできるので便利です。 | ゴールドキィウィ | ||
| 23 | 日 | 朝 | ご飯(炊き立て) いりこのさっと煮 | 青じその佃煮 | バナナ | |
| 昼 | 混ぜごはん(青じそ・梅干・みょうが・シャケ瓶詰め) | 今回は青じそ100枚をつかってちょっと酸っぱい梅干入り佃煮を作りました。 | 一部を残してラップで小分けして冷凍しました。 | パインカルピスミルクアイス(残り) | ||
| 夕 | お刺身盛り合わせ(甘海老・イカ・フクラギ・タイ)+青じそ | マヨネーズサラダ(キャベツ・ピーマン・トマト) 青じその梅味佃煮 | 味噌汁(じゃが芋・みょうが) 青じそをもらった友人からもらったじゃが芋ちょっぴりを使います。 | 巨峰ぶどう | ||
| 24 | 月 | 朝 | 和風スクランブルエッグ(青じそ・生椎茸・卵) | 味噌汁(残り全部) | ゴールドキィウィ | |
| 昼 | 和風きのこスパゲティ―(生椎茸・ツナ缶・玉ねぎ・青じそ) | せっかくなのでぜいたくに青じそをいっぱい使います。まだまだあります。 | 暑いので、小豆缶を入れずに抹茶と牛乳だけで作りました。 | 抹茶ミルクアイス | ||
| 夕 | 牛肉とごぼうの卵とじ(牛こま・ごぼう・玉ねぎ・椎茸・ピーマン・卵) | 青じそのわさび醤油 トマト | 巨峰ぶどう | |||
| 25 | 火 | 朝 | 冷やっこ(青じそ・みょうが) | トマト | 巨峰ぶどう | |
| 昼 | カップラーメン(非常用がもうすぐ期限が切れるので) | いりこのさっと煮 | 抹茶ミルクアイス(残り) | |||
| 夕 | 焼きシャケ | 肉野菜炒め(牛肉残り・玉ねぎ・ピーマン) ごぼうと人参の梅干煮 | ごぼうが1本だけ残っていたので人参と合わせて使ってしまいました。 | 巨峰ぶどう | ||
| 26 | 水 | 朝 | 冷やっこ(みょうが・辛子) | 牛肉とごぼうの卵とじ(残り) | 巨峰ぶどう | |
| 昼 | 海老焼きそば(キャベツ・人参・海老・青のり) | 抹茶ミルクアイス(残り) | ||||
| 夕 | お刺身+青じそ | 煮物(高野豆腐・人参・干椎茸) トマト | 幸水なし | |||
| 27 | 木 | 朝 | 納豆(ねぎ) | ごぼうと人参の梅干煮(残り) | バナナ | |
| 昼 | シュークリーム3種類 | 他、残り物で | ||||
| 夕 | 豚肉とキャベツのピリ辛味噌炒め(玉ねぎ・人参・ねぎ・干椎茸) | ところ天(辛子・酢・醤油) | 幸水なし | |||
| 28 | 金 | 朝 | 竹輪と青じそそのまま醤油(トマト添え) | 高野豆腐の含め煮(残り) | バナナ | |
| 昼 | 冷凍たこ焼きをチンして | 冷凍食品が6割引きでした。 | 抹茶ミルクアイス(残り) | |||
| 夕 | シャケ紫蘇ごはん 先日のシャケが1切れ残っているので、ほぐして庭の青じそとご飯に混ぜます。 | 五目あんかけオムレツ | 幸水なし | |||
| 29 | 土 | 朝 | オムレツ(残り全部) | バナナ | ||
| 昼 | 卵とじうどん(エリンギ・うす揚げ・ねぎたっぷり・卵) | 抹茶ミルクアイス(残り全部) | ||||
| 夕 | テイクアウト寿司 回転寿司で好きな握りを選んで家で食べてみましたが、同じものでもやっぱり寿司屋で食べるのと全然違いました。雰囲気も味のうちでした。 | 高野豆腐煮物(残り) | 幸水なし | |||
| 30 | 日 | 朝 | 冷やしそうめん(生姜・ねぎ) | 高野豆腐の煮物(残り全部) | 生のパイナップル | |
| 昼 | カレーチャーハン(豚コマ残り・玉ねぎ・人参・ピーマン・生椎茸) | 手作り小豆ミルクアイス | ||||
| 夕 | 海老とパプリカの中華炒め(ピーマン・エリンギ・ねぎ・生姜) 冷凍庫に残っていた海老を使い切りました。 | 酢れんこん 今年初物の地元のれんこんです。 白菜の漬物(市販品) | ぶどう | |||
| 31 | 月 | 朝 | 焼き豆腐とエリンギとピーマンのバター焼き | トマト | バナナ | |
| 昼 | 醤油マヨスパゲティ―(かつおぶし・ねぎ・海苔) | 別名貧乏スパゲティ― | 小豆ミルクアイス(残り) | |||
| 夕 | シーフードカレー(小イカ・サワラ・じゃが芋・玉ねぎ・人参・生椎茸・エリンギ・赤パプリカ・緑ピーマン) 冷蔵庫の野菜をいろいろ入れます。 | 酢れんこん(残り) | 生パイナップル | |||
| 60歳からの2人で作るごはん日記 トップページへ戻る | ||||||