| 60歳からの2人で作るごはん日記 | 
| 日 | 曜 | 主菜 ・主食 | 副菜(野菜など) | 汁物その他 | デザート | |
| 1 | 土 | 朝食 | ホットサンド(コロッケ中身) | 2~3週間前に作ったコロッケの中身(ひき肉・じゃが芋・玉ねぎ・人参・ピーマン)の残りをを冷凍しておいたものをはさみました。昨夜から冷蔵庫で解凍しておきました。 | 昨夜はあんかけ五目焼きそばで麺料理だったので、ご飯でないメニューにしました。 | ぶどう | 
| 夕食 | 白いご飯(毎日、夕食にご飯を1回だけ炊いています) 豚汁(豚肉・ごぼう・じゃが芋・人参・こんにゃく・えのき茸・もやし・ねぎ) | しめ魚ときゅうりの酢の物(飛び魚で) トマト | 昨日、新鮮な飛び魚が安かったので、昨日からうす塩をしてあったものに今日は朝から酢をかけて〆めてありました。夏においしいさっぱりおかずです。 | オレンジ (友人から) | ||
| 2 | 日 | 朝 | 白いご飯(残り) 豚汁(残りにねぎを足して) | 冷やっこ(みょうが) | オレンジ | |
| 夕 | 白いご飯 じゃが芋と豚肉の南蛮炒め 豚汁で使ったじゃが芋の残り半分(水につけて冷蔵庫に入れてありました)と豚肉を使って作りました。大きいじゃが芋なので、2人では一度に使い切れませんでした。 | しめ魚ときゅうりの酢の物(残り全部) こんにゃく煮つけ(飛び魚を料理して残った骨や頭を煮た煮汁で) | メロン (友人から) | |||
| 3 | 月 | 朝 | 五目簡単丼(ご飯・豆腐・ツナ・レタス・きゅうり・生姜・めんつゆ) 新聞に載っていたレシピで作ってみましたが、いまいちでした。 もう作りません。 大きなレタスをご近所から頂きました。 | トマト | 熟して黒くなったモンキーバナナが見切り品として売られていました。普通のバナナの熟したものより濃厚な甘みです。大好きです。 | モンキーバナナ | 
| 夕 | 鮭のバターレタスチャーハン (冷やご飯・甘塩鮭・玉ねぎ・人参・ねぎ・えのき茸・レタス) 今日はご飯を炊きませんでした | トマト | メロン | |||
| 4 | 火 | 朝 | ぶっかけ冷やしそうめん(みょうが・ねぎ) | サラダ(レタス・きゅうり・ツナ・トマト・マヨネーズ) | モンキーバナナ | |
| 夕 | 椎茸とピーマンの肉詰め揚げ (生椎茸で) レタスとトマト添え | 味噌汁(豆腐・えのき・ねぎ) | ヨーグルト | |||
| 5 | 水 | 朝 | 納豆(ねぎ) | きんぴらごぼう人参(黒すりごま) | 味噌汁(残り) | モンキーバナナ | 
| 夕 | タラの煮魚 スーパーの魚屋さんでタラが2種類あったので、どっちが煮つけにしたらおいしいかときいたそうです。 | サラダ(レタス・きゅうり・トマト) | 味噌汁(なす) | 黄色メロン | ||
| 6 | 木 | 朝 | スクランブルエッグ(ツナ・ねぎ) | 味噌汁(残り) | 黄色メロン | |
| 夕 | 豚肉の生姜焼き(玉ねぎ・ピーマン・生姜・白ごま) | なすびとそうめん (一昨日のそうめんの残りを使いました) 金沢の家庭で昔から食べられている夏のおかずです。昔、結婚してしばらくして母から教えてもらいました。母から教えてもらったレシピを今度は夫に教えました。夫は誰かに教えるのでしょうか? | 黄色メロン | |||
| 7 | 金 | 朝 | 納豆(ねぎ) | きんぴらごぼう人参(残り) 魚(タラ)の煮汁でなすのさっと煮 | 黄色メロン | |
| 夕 | チャイナカレー(豚肉・ピーマン・エリンギ・玉ねぎ・なす・生姜) | らっきょう | テレビの料理番組で見た時短カレー(煮込み時間6分)を作ってみましたが、時短はやはり美味しくないです。ある程度の時間は必要なんだと思いました。 | 黄色メロン | ||
| 8 | 土 | 朝 | 魚肉ソーセージとキャベツのバター炒め卵かけ 昔懐かしい魚肉ソーセージを食べたくなりました。バターと相性がいいと思います。 | らっきょう | キィウィ | |
| 夕 | さざえのつぼ焼き 能登の海のとれたての栄螺ともずくとじゃが芋を友人からもらいました。 先日、ホテル日航の日本料理店で食べたのと違い、本当に美味しかったです。焼いて、単純に醤油・酒だけで味付けすれば、こんなにおいしいのに、なぜ料理屋さんは複雑なことをしてまずくするのでしょうか。 | きゅうりの酢の物 | 味噌汁(新じゃが芋・生もずく) 海水の味がするもずくを洗い、切って、味噌を入れてから鍋に入れるときれいな緑になりました。 採りたてのもずくがこんなに美味しいとは。 | ババロア | ||
| 9 | 日 | 朝 | 納豆(ねぎ) | ポテトサラダとトマト | 味噌汁(残り) | キィウィ | 
| 夕 | 海老フライと鰯フライ 海老が好きなTちゃんの ために大きな海老を買って 来ました。 豆腐ハンバーグきのこあんかけ 五目炊き込みごはん(アサリ・ごぼう・エリンギ・しめじ・人参) | 七夕そうめん(星型ふかしとオクラ) 豆板醤をそうめんのつゆに入 れました。 かぼちゃの煮物 中国ではかぼちゃはスープ に入れるそうです。 キャベツ巻きサラダ ポテトスパゲティーサラダ | 今日は5月のホームビジットプログラムで来た中国人留学生とその友達を1人、七夕パーティーに招待しました。 | フルーツババロア | ||
| 10 | 月 | 朝 | 残り物 | 残り物 | りんご | |
| 夕 | 残り物 | 残り物 | グレープフルーツ | |||
| 11 | 火 | 朝 | 目玉焼き | トマト | 味噌汁(アサリ・万能ねぎ) | ババロア | 
| 夕 | 残り物全部 | 七夕の残り物が全部終わりました。 | 味噌汁(もずく・じゃが芋・万能ねぎ) | オレンジ | ||
| 12 | 水 | 朝 | おろし人参入り卵焼き | たまねぎのさっと煮(フライの海老の頭の煮汁で) | 味噌汁(残り) | イエローキィウィ | 
| 夕 | 鮎の塩焼き 頭も内臓も全部食べました。ほろ苦くて美味しいですね。 | 新じゃが芋のそぼろ煮 友人から掘りたてのじゃが芋を大量にもらいました。 | 味噌汁(キャベツ・うす揚げ) | アイスクリーム | ||
| 13 | 木 | 朝 | 納豆(ねぎ) | トマト | 味噌汁(残り) | バナナ | 
| 夕 | 新じゃが芋のそぼろ煮(残り) | ひじきキャベツサラダ(人参・えのき茸) | 味噌汁 | オレンジ | ||
| 14 | 金 | 朝 | 人参卵焼き(残り) | サラダ(残り) たまねぎのさっと煮(残り) | オレンジ | |
| 夕 | 麻婆なす 新鮮ななすびをご近所から大量に頂きました。 | サラダ(キャベツ・きゅうり・トマト) 手作りひじきふりかけ(えのき茸も) | 西瓜 | |||
| 15 | 土 | 朝 | 冷やっこ(万能ねぎ・生姜) | 焼きなす(生姜・かつおぶし) | 西瓜 | |
| 夕 | 冷やし麻婆なす(残り) 暑いので、チンせずに冷たいまま食べたら、食べやすかったです。 | 青じそのわさび醤油 ふりかけ(残り) 畑で作った青じそを近所からもらいましたが、スーパーのと違い、非常に香りが強く、大好きです。 | ご近所からデラウェアのぶどうを頂きましたが、皮ごと食べたいので、冷凍したら、甘みも増して美味しかったです。また好きな時にいつでも食べられます。 | 冷凍ぶどう | ||
| 16 | 日 | 朝 | 洋風煮物(サバ缶・じゃが芋・えのき茸・いんげん) | ふりかけ(残り) トマト | 野菜をいろいろな人から頂いて、スーパーで当分買わなくてもよさそうです。 | キィウィ | 
| 夕 | アジのねぎ味噌ホイル焼き 今日は中アジが一尾88円と非常に安かったので、申しわけなかったのですがスーパー魚屋さんで3枚におろしてもらって作りました。 | 冷やし揚げなす(いんげん・ゴーヤも) きゅうりとえのき茸の酢の物 | 普通は冷やし揚げ茄子にはピーマンを使いますが、ご近所からいんげんやゴーヤを頂いたので、ピーマンは買わずに、作りました。 | キィウィ | ||
| 17 | 月 | 朝 | スクランブルエッグ(えのき茸・ねぎ・ごま油) | きゅうりの酢の物(残り) | 今年初めて大きな西瓜を丸ごと買いしました。1/4は西瓜が大好きな私達の知り合いの外国人(中国人)におっそ分け。 | 西瓜 | 
| 夕 | 冷やし中華(茹で牛肉・もやし・きゅうり・錦糸卵・ゆでえのき茸) | 牛コマ切れ肉の大きいパックが特売だったので、いろいろな料理に使おうと思います。 | 西瓜 | |||
| 18 | 火 | 朝 | バター炒め(牛肉・じゃが芋・ゴーヤ) 昨日は麺類でご飯を炊かなかったので今日はじゃが芋が主食です。 | 冷やし揚げなす(残り) | 冷やしぜんざい | |
| 夕 | 牛肉とごぼうの生姜煮 | 焼きなすの酢の物 | 味噌汁(なすび) これでお隣から頂いたなす全部使い切りました。 | 西瓜 | ||
| 19 | 水 | 朝 | 納豆(ねぎ) | トマト 牛肉の生姜煮(残り) | 味噌汁(残り) 朝から暑いので、冷蔵庫に入れてあったまま、温めずに冷や汁として。 | お菓子 | 
| 夕 | 肉野菜炒め(牛肉残り全部・ゴーヤ・玉ねぎ・ねぎの青いところ) | ごぼう最後の1本、味噌汁にして使い切りました。 | 味噌汁(ごぼう・じゃが芋) | 西瓜 | ||
| 20 | 木 | 朝 | 冷やっこ(ねぎ・生姜・かつおぶし) | 冷やし味噌汁(残り) | 冷凍ぶどう | |
| 昼 | 外食 大野湊食堂で大野醤油ラーメン ヤマト醤油で玄米ソフトクリームと玄米甘酒ドリンク | 今日は1か月に1回の外食デーです。 | ||||
| 夕 | メギスの塩ゆで生姜酢醤油 昨日、買い物のあと、すぐに塩ゆでしてして、冷蔵庫で冷やしてありました。 | ゴーヤの炒め煮 | 味噌汁(きゅうり) 頂いた野菜がほとんどなくなったなと思っていたら、また他の人から、太いきゅうり・細いきゅうり・トマト・なすなど頂きました。また、当分野菜をスーパーで買わなくてもよさそうです。うれしいです。 | 西瓜 丸ごと買いの西瓜、全部終わりました。2人ともスイカが大好きです。 | ||
| 21 | 金 | 朝 | スクランブルエッグ(ゴーヤ残り全部・玉ねぎ・ツナ缶・卵) | ゴーヤの炒め煮(残り) トマト | 冷やし味噌汁(残り) | 冷凍ぶどう | 
| 夕 | 赤イカのお刺身 今日は新鮮な赤イカが1杯、150円だったので3杯買いました。新鮮なので皮もむきやすく、透き通るようなイカのお刺身ができました。残り1、5杯とゲソは明日の晩御飯のために、野菜とマリネ―にしました。 | 煮物(太きゅうりと厚揚げ) 酢の物(太きゅうり) 即席漬物(きゅうり・なす) | 空洞あり西瓜なので、この間より安かったのですが、叩いてみて一番高い音の重い物を選んだら、ほとんど空洞のないいい西瓜が選べました。 当りです! | 西瓜 | ||
| 22 | 土 | 朝 | 薬味たっぷり冷やっこ(みょうが・ねぎ・生姜・きゅうりなます・かつおぶし) | きゅうり煮物(残り) | 西瓜 | |
| 夕 | イカのマリネ―(赤パプリカ・たまねぎ・きゅうり・赤イカ) | カミカミ大豆ご飯(冷凍してあったひじきふりかけも一緒に) きゅうりなますとイカげその酢味噌和え | 西瓜 | |||
| 23 | 日 | 朝 | おろし人参いり卵焼き | 大豆ご飯 イカのマリネ―(残り) | 水羊羹 | |
| 夕 | サザエのつぼ焼き 今日はお刺身でも買おうかなと思ってスーパーに行きましたが新鮮な能登のサザエが入荷していたので、変更です。魚焼きグリルから磯の香りがしました。 | きゅうりの煮物(残り全部) きゅうりのごま酢和え トマト | 西瓜 | |||
| 24 | 月 | 朝 | 納豆(ねぎ) | 野菜炒め(赤パプリカ・ピーマン・しめじ) トマト | 西瓜 | |
| 夕 | サワラとじゃが芋としめじのカレー炒め | きゅうりのごま酢和え(残り) | 納豆汁(ねぎ・ひきわり納豆) | 冷凍ぶどう | ||
| 25 | 火 | 朝 | 人参卵焼き(残り) | 冷やし味噌汁(残り) | 西瓜 | |
| 夕 | ジャーマンポテト(ひき肉・じゃが芋・玉ねぎ・人参・ピーマン) | トマト | 西瓜 | |||
| 26 | 水 | 朝 | 冷やしうどん(わかめ・ねぎ・みょうが) 昨夜はご飯を炊かなかったので今朝は麺類です。 | スクランブルエッグ(ジャーマンポテト入り) | お菓子 | |
| 夕 | アユの塩焼き 今日はスーパーに行く前はサバにするつもりでしたが、急にアユに変更したそうです。アユがかなり好きです。 | わかめ・オクラ・みょうが・青じそのわさび醤油 | 西瓜 西瓜終了 | |||
| 27 | 木 | 朝 | 冷やっこ(みょうが・生姜・ねぎ・かつおぶし) | 生人参スティック(マヨネーズ) 年寄りだからといって、軟らかいものばかり食べていてはだめですよね。人参をかなり太めに切ったので、よくかみました。 | バナナ | |
| 夕 | 麻婆もやし | 酢の物(昨日の残りのわかめ・オクラ・みょうが・青じそ) | 冷凍ぶどう | |||
| 28 | 金 | 朝 | おにぎり(昆布・梅干し) | 残り物 | ||
| 夕 | 小旅行により載せません | 1年ぶりに小旅行に行ってきました。北アルプス国際芸術祭2017です。長野県信濃大町で行われました。 HPにまとめてみました。 →こちらから | ||||
| 29 | 土 | 朝 | 〃 | |||
| 夕 | 〃 | |||||
| 30 | 日 | 朝 | 〃 | |||
| 夕 | 〃 | |||||
| 31 | 月 | 朝 | 卵とじきのこうどん(生椎茸・ねぎ・卵) | トマト | モンキーバナナ | |
| 夕 | 梅干し入りさっぱり夏ごはん | サバの味噌煮 トマト | 西瓜 | |||
|  | ||||||
| 60歳からの2人で作るごはん日記 トップページへ戻る | ||||||