【おせち料理ー1月】~料理レシピ集金沢から~ 
 (作り方レシピにリンクできます)
 

毎年、全て作るわけではなく、その年によっていくつかを選択して作っています。 

おせち料理を作らず、普通のごはんを食べるお正月もあります。


       



 

数の子・紅白かまぼこ・いくら・えびす・昆布締め刺身・黒豆(金箔)・栗きんとん・みかん

  

シーフードマリネ―・酢だこ・紅白大根なます     煮しめ・棒鱈

 
 塩辛い味  甘辛味 すっぱい味  甘い味その他 
       

お雑煮


お餅は神様に供える
神聖な食べ物 
 
数の子



数の子はニシンの卵
ニシンは卵の数が多いこと
から子孫繁栄を表す

酢だこ
きゅうりなます添え


酢だこは切るだけなので
リンクはなし

 

栗きんとん 


金とんは
金運を呼ぶ縁起物
また栗も縁起物

       

昆布もち


こぶはよろこぶに通じる
として縁起がよい

 

棒ダラ 

 
かぶらの千枚漬け



鶴は千年亀は万年
千という数字は縁起が良い数字

 黒豆



まめに健康に働けるように
昔から豆には魔除けの
力があるとされてきた


       
 
昆布じめ刺身



保存できない生の魚を
うす塩をして酢で濡らした
昆布で巻くことによって
保存ができるので
正月料理となった

煮しめ
 


土の中で根を張る根菜を使用

穴のあるれんこんは
将来の見通しがきくように
里芋は小芋をたくさん
つけるので子孫繁栄を表す

根菜を使うことによって
末長い幸せを祈る

こんにゃくを手綱こんにゃくに
するのは手綱をしめて心を
引き締めるという意味を持つ


 
紅白大根なます


紅白はおめでたく
お祝いの水引きにも通じる


 えびす


その名の通り
縁起のよい金沢の郷土料理
       

 紅白かまぼこ


紅白はおめでたい意味
紅は喜び、白は神聖を表す
また半円形は初日の出を表す

切って赤と白を交互に
並べるだけなので
リンクはなし


卵巻き


昔は大切な文書や絵は
巻物にしていたので
おせち料理には
巻いた料理がよくある 


サーモンマリネ

シーフードマリネ



洋風おせちとして

サーモンとシーフード
を一緒に混ぜることもある

お餅食べ方その2 


あべかわ餅(きなこ)

磯辺焼き(醤油漬け)





       

甘海老の具足煮


海老のように腰が曲がるまで
長生きするように


田作り


小魚を田畑に肥料として
まいたことから名付けられた


酢ごぼう酢人参 
(たたきごぼうのかわり)


ごぼうは古くから
薬にもなった


  お餅の食べ方その1


小豆餅・砂糖醤油餅

納豆餅・大根おろし餅・

バター醤油餅


       
 
ごぼうの梅干煮 


ごぼうは根を深く張り、
代々続くことを願う
また梅の木は長寿

 

筑前煮 


お煮しめと同じく根菜を使う
蓮は仏教で神聖なもの

キャベツ巻きサラダ 


キャベツを巻くことによって
縁起がよくなる?
(私の勝手な説)

白いおもち


パン焼き器で作る
のでとてもお手軽
買ってくるお餅に比べると
ほんとに安上がりです

 
       

イクラ


多分 子孫繁栄


買ってくるだけなので
リンクなし

 
八幡巻き


細く長くしっかり根を
張るごぼうを巻くことで
ますます喜ばしい


   


2019年 お雑煮・昆布もち・昆布締め刺身(タラ)・紅白かまぼこ・ごぼうの梅干煮・イクラ

数の子・棒ダラ・煮しめ・田作り・

かぶらの千枚漬け・サーモンとタコのマリネ・酢ごぼう酢人参・

栗きんとん・えびす
2020年


詳細は
こちらから
 
お雑煮・白もち・昆布もち・昆布締め刺身(サワラ)・イクラ・明太子(頂き物)

数の子・煮しめ・田作り

紅白なます・サーモンとイカと海老のマリネ―・キャベツ巻きサラダ

栗きんとん

2021年


詳細は
こちらから


 
お雑煮・昆布もち・昆布締め刺身(サワラ)・紅白かまぼこ・イクラ

数の子・棒ダラ・煮しめ・田作り・黒豆

紅白大根なます・シーフードマリネ―・香箱カニ

栗きんとん・えびす

2022年


 

今年度は娘夫婦(赤ん坊も)と同居のため、おせちは作りません。

おせちは離乳食にはできないからです。

また来年作りたいと思います。

 
2023年

 
おせち料理は作ったんですが詳細を記録するのをわすれました。

 
2024年

 
年末に娘家族たちが来るので、おせちは作らないことにしました。


料理レシピ集金沢から   トップページへもどる