| 【お餅の食べ方いろいろーその2】 | 主食 もち | 1208 | 
| 2人分材料 ●お餅 4~6個(ひとつ50gとして) いろいろな食べ方で ①あべかわ餅 きなこ+砂糖+塩ちょっぴり ②磯部焼き 醤油・海苔ちょっぴり ●クッキングシートが必要 普通のアルミホイルでは お餅がくっついてしまうので |  あべかわ餅(きなこ)  磯部焼き(醤油漬け焼き) お醤油がいい香り | |
| ① あべかわ餅(きなこまぶし餅) お皿にきなこと砂糖と塩ちょっぴり(甘みをきかせるため)を混ぜておく 小鍋にお餅がつかるくらいにお湯をわかしておく お餅をオーブントースター(トレーなし)の高温で焼く お餅が焼けたら、小鍋のお湯の中にさっと漬けて、きなこをまぶす ② 磯部焼き(醤油漬け焼き餅) お餅をオーブントースター(トレーなし)の高温で焼く ちょっと深いお皿に醤油と一味唐辛子を入れておく お餅が焼けたら醤油をつけて今度はトレーあり(クッキングシート)で焼く もう1度醤油をつけて、もう1度オーブントースターで焼く こんがり焼き上がったら、海苔をちょっぴり巻く(お飾り程度に) お餅全体を海苔で覆ってしまうと、醤油のお餅が楽しめない | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||