【日本の竹で作る国産メンマ】 | 副菜ーその他 甘くない味 |
0898 |
2人分材料 ●竹(根元部分) 300g 竹の下処理法はこちらから 中華味 〇ごま油 〇中華だしの素(和風だしでも) 〇砂糖・オイスターソース・醤油・酒 〇ラー油(お好みで) 和風味 〇和風だしの素 〇砂糖・醤油・酒 ○かつお節 小1〜2袋 |
![]() 炊き立てご飯のおかずにはもちろん、 コロコロに切ってチャーハンの具や ラーメンの具にも ![]() かつお節をまぶした和風味 |
|
① 水に漬けてあった竹は長さ3cmくらいに切ってから、 食べやすく一口大に切る(繊維に沿って) ![]() ![]() 中華味 ② クッキングペーパーで水気をふき取ってから、フライパンにごま油小さじ1を 温めたところに入れ、強火でこんがり炒める ③ しんなりしてきたら、水180ccを入れて、中華だしの素小さじ1強, 砂糖小さじ1強、オイスターソース小さじ1強、醤油小さじ1強、酒大さじ1を入れ 強火でかき混ぜながらガーっと汁気がなくなるまで煮る ※ここで味見してみて、足りなければ調味料を足すこと ④ 最後にごま油小さじ1を加えてさっと混ぜて、火を止める 和風味 ② 中鍋に切った竹を入れ、水180cc、和風だしの素小さじ1強、 砂糖小さじ1,醤油小さじ2強、酒大さじ1を入れ 強火でかき混ぜながら、ガーっと汁気がほとんどなくなるまで煮る ③ 最後にかつお節を入れて加えてさっと混ぜて、火を止める |
||
料理レシピ集金沢から トップページへもどる |