【ぬれせんべいーNo.6】~60歳からの市販のお菓子日記~ |
場所・電話番号 | インターネット情報 | 料金(税別) |
岩塚製菓株式会社 ●住所(本社) 新潟県長岡市浦9750 ●電話番号 0258-92-4111 |
●公式HPがあります https://www.iwatsukaseika.co.jp/ |
10枚入り1袋 198円 近所のスーパーで |
私が子どもの頃は、金沢では ぬれせんべいなんてありませんでした。 ”ぬれせんべい”は普段ご飯として 食べている「うるち米」から作られ、 ”ぬれおかき”は「もち米」から作られます。 |
|
「ぬれせんべい」とは 煎餅を焼いた直後の熱いうちに醤油に 漬けることによって、しっとりした歯触りになる 濃厚な醤油味のお煎餅です。 普通のお煎餅はパリパリですが、 ぬれ煎餅は”モチモチ”の食感が 魅力のお煎餅です。 |
|
ぬれせんべいは 千葉県銚子市が発祥地です。 銚子は日本一の醤油の生産地で、 古くから煎餅を作る所が多いそうです。 有名なヤマサやキッコーマンがありますね。 |
|
銚子の米菓店の「柏屋」が考案したお煎餅です。 当初は失敗した煎餅を売り物にならないからと お客さんや近所の人に配っていましたが、 それが美味しいと評判になり、その結果 ぬれせんべいは商品化されることになりました。 1960年頃のことでした。 |
|
|
|
しかし最初から 評判がよかったわけではありませんでした。 販売当初は「湿気っている」という クレームも多かったそうです。 だから袋の裏に 「湿気ているわけではありませんので、 そのまま安心してお召し上がり下さい」 と書いてあるんですね。納得です。 |
|
「電車修理代を稼がなくちゃいけないんです」 |
このぬれせんべいは千葉県の 銚子鉄道を救いました。 2006年に運転資金の不足に陥っていた 銚子鉄道は、自社のサイトで ぬれ煎餅を買って下さいと呼びかけました。 |
その訴えに対して、鉄道ファンをはじめとして 多くの人が通信販売で買ってくれました。 注文が殺到するくらいだったそうです。 このニュースはテレビや雑誌でも紹介され、 旅行会社がツアーの目玉にしたりします。 |
|
マヨネーズを絞って、一味唐辛子を かけただけですが、おいしいです。 ビールのおつまみにも。 ”マヨネーズ一味ぬれせんべい”です。 |
|
普通のかたいお煎餅だとできませんが、 ぬれせんべいならパリパリの海苔を巻いて ”海苔巻きぬれせんべい”ができます。 簡単でおいしい。 |
|
ところで 小出の柴舟という 金沢の生姜せんべいがあります。 私はパリパリの柴舟は大嫌いですが、 湿気た「ミシミシメリメリ」の柴舟は大好きです。 亡くなった父も大好きでした。 食感が独特でほんとに美味しい。 わざわざ封を開けて1日くらい 放っておくとおいし~くなりますよ。 ぬれせんべいが人気があるのがよくわかります。 |
|
2020年7月 |
|
→ to the NEXT TOPIC | |
60歳からの市販のお菓子日記 トップページに戻る |