【♪老人の愚痴は続く〜よど〜こまでも♪】〜60歳からの愚痴日記〜


若い頃は、老人になると心おだやかになるのかと思っていましたが、実は逆でした。

年をとって自分自身もうまくいかないことが多いのでイライラするし、

身近な夫のこともいちいち腹が立つ。年と共に気が短くなってきたというのが実感。

そこで自分の日記で愚痴をこぼしてみようと思いつきました。

紫式部も宮中のいやな事(特に清少納言のこと)を紫式部日記で書いてストレス解消していた。

愚痴のない日はない?それとも毎日ある?

夫の問題点3つ(とりあえず、自分のことは棚に上げることにする)

@コンピュータ問題

A将来の1人暮らし問題(老人ホームに入らずに)+現在の2人暮らしでの問題

   その1−物の場所がわからないこと(元に戻さないことも含む)

        ちゃんとわかるようにきちんと整理してあるし、表まで作ってあるのに。

        銀行の通帳の印鑑を出かけた後、元の場所に返さずにかばんに

        入れっぱなしだったことがあって、私は大さがししたことがあります。

   その2−郵便物をいらないものを捨て、必要なものを所定の場所に片付けないこと

        後回しにして、ピアノの上に放ってある。結局しなければならないのに、

        後回しにしてわけがわからなくなったことも何回もある。

   その3−電気や電気製品ののスイッチを切らない習慣(これが一番危ない)

        電灯くらいなら、電気代だけの問題であるが、そのことがひいては

        ガスや熱を発する電気製品の事故につながると思う。

        現に、私が家に帰ってきたら台所が煙で充満していたことがあった。

          100%鉄の中華鍋だったので、火事にならずに済んだが、

          魚焼き器のボタンを間違えて押したことが原因だった。

   その4−何でも後回しにすること

        あんまり後回しにするので、英語のプロクラスティネイター(後回しする人)

        という言葉を覚えたくらいです。

B人に迷惑をかける問題

    これは私ががまんすれば済む問題である。いつもほとんどの場合はがまんして

    いろいろやっている。

    しかし、50回に1回くらいは腹がたって爆発するのは許されることだろう。

C無駄遣いの問題


2024年9月8日

私が買物から帰ってきて、食品を冷蔵庫や食品棚に片付けるのを手伝ってくれましたが、

冷凍食品を野菜室に入れていました。冷凍庫と野菜室の見分けがつかなくなった

のでしょうか。困りました。

スーパーで近所の人に会って、ご主人が目が悪くなって普通に見えず、しかも

認知症になっているにもかかわらず車に乗ってパチンコに行くと嘆いておられました。

どこの家も大変だと思います。

2024年9月7日

洗ってあるミキサーを乾かす場所を見て、ショックを受けました。

台所の調理台のすみっこに今にも落ちそうな場所に干してあったんです。

地震が起きなくても、下に落ちて割れてしまうような場所でした。

想像力がなくなってしまったというか、困りました。



2024年4月18日(木)

ショッピングセンター内のATMでゆうちょ銀行のATMがどこにあるのか

分からなかった。つい数日前にもわからず、今日もわからなかった。

またATM操作が途中わからず、ぼ〜っとしていた。
 

2024年4月?日

スーパーのセルフレジで現金ボタンを押さずに、チャージボタンを押して

お金が入れられなくなってしまった。

2023年頃から

いつも行くスーパーで毎回行く乾物のコーナーが全く記憶になく、

何回教えても覚えられない。

2023年9月17日(日)  スマホ電話が切れてなかった

この間、夫が歯医者さんに予約の電話を入れた時に、電話が終わってから

何分も経ったあとに、向こうの電話を切った音が聞こえました。

つまり、こっちが電話を切ってなくて、向こうがそのままこっちの会話を

聞いていたということになります。夫はスマホの電話をかけるのと

電話を切るのがよくわかっていません。ネットで見ると高齢者がスマホに

替えると電話を切らなくて月の電話料が20000円になったから

またガラケイに戻したとかいう話が出てきました。

定額プランなので、特にお金は余分にはかかりませんが、困ったものです。

しかも歯医者さんの受付の人と話した後、夫はその受付の人の悪口を

言っていたのです! 意地悪なくせに、ドジだとか……。ああ、最悪です。

私もその歯医者さんに行っているというのに。


2023年8月12日(土)  台所のガスがついたまま

今日は夫の調理当番でした。サバの蒸し焼きを作って、食べました。

ところが、その後、果物を取りに台所に行ったところ、フライパンが

煙を出していました。ガスを切ったつもりで切っていませんでした。

テフロンフライパンが加熱して熱くなっていました。あのまま台所に

行ってなかったら、火が出ていたかもしれないと思ったらぞっとしました。

2023年8月初め  ガソリンスタンドでのガソリン漏れ

ガソリンを入れにいったら、夫が「お金を入れたのにガソリンが出ないから

店の人を呼んできて」と言うので、呼びに行きました。お店の人は

「これまでそんなことを言われたことがない。少しタイムラグがありますから。」

と言いました。それでガソリンは結局出たんですが、夫はお店の人に

「ガソリンが給油口の周りについたので、拭いて下さい。」と言いました。

私はちょっと漏れただけだと、その時は思っていましたが、夫が

運転席に座ると、ガソリンの匂いがプーンとしましたから、たずねると、

自分のTシャツや腕にもガソリンが噴き出したと言いました。

つまり、給油ホースを握ったまま、外に出したということになります。

びっくりしました。ホースは外に出す時は握ってはいけないでしょう。

家に帰って夫はすぐに腕を石鹸で洗い、Tシャツを洗濯していました。

もし、誰かがあのガソリンスタンドで煙草でも吸っていたら、

”焼身自殺”するところだったということになります。

もはや、夫にはガソリンは入れさせられないと思いました。困った。

2023年7月  玄関のドアの鍵

先日は宅急便が来て、そのまま鍵をかけてなくて、朝、気づいたことが

ありましたが、今回は回覧板を見に行ってそのまま鍵をかけて

ありませんでした。庭に面している窓の鍵をかけてないことも

たびたびあります。どうしたら忘れずにかけられるのでしょうか。

 
2023年2月1日(水)  高齢者運転

人のことは言えないとは思っていますが、昨夜、夫の運転する車に乗って

怖い思いをしました。アクセルとブレーキの踏み間違いではないのですが

ニュートラルのまま、発進しようとしたり、バックギアでアクセルを踏んだり、

ドアーが開いたまま発進したりしました。

特にバックギアに入っていることを気づかずに前へ出ようとするのは

とても危険な行為だと思います。後ろに人がいたらひいてしまうし、

後ろに車がいたら衝突しているところでした。

先日は1人で出かけた先で車に乗ろうとしたら、エンジンがかからないと言って

修理屋さんを呼びました。でもそれはエンジンキーの回しすぎでした。

昔の車と違って、かる〜く回せばいいのに、そのことを忘れたんでしょうか。

免許返納という言葉が頭の中をグルグル回っていました。

私の父は78歳で運転をやめましたが、夫はまだ68歳です。

いくら何でも早すぎます。どうしたらいいのか……。困った。

2022年9月22日(木)  ホテルのキャンセル

今度行く旅行のプラニングを夫はジャラン(オンライン)を使ってしました。

途中でプランの変更があり、オンライン上でしたと思っていたら、

実はキャンセルされていなくて、ホテルから親切にも、ダブルブッキングに

なっていませんかと電話がありました。

もし、ホテルから電話をもらっていなかったら、何万円も二重に払わなければ

ならないところでした。コンピュータが嫌いなのはわかるけど、いつまでも

嫌い嫌いではどうしようもないのに……。

やはりコンピュータ上のことは私がしなければならないのだろうか。

かなりショッキングな出来事でした。



2022年7月23日(土) 火災保険

久々の愚痴日記です。

家の火災保険の更新時期なので、いろいろ資料を保険屋さんから

もらって検討してきました。私はもしこの家が火事になって住めなくなったら

もうこの年になって家を建てるわけではないし、火災保険は最低限度で

いいと思いましたが、夫はそんなんじゃ足りない、その2倍にしようと言って

夫婦けんかになりました(保険屋さんがいらっしゃた時に夫婦喧嘩)。

もめたので、その場では決められず、いったん保険屋さんには帰って頂いて

協議しましたが、やっぱり意見が合いませんでした。

それで、もう私はかまわないから自分の好きにしてということで、私はわざわざ

出かけて留守にして、保険屋さんにもう1度来てもらいました。

後で結果を聞いてびっくりですよ。

つまり夫は6万円が5年分の保険料だと思い込んでいて、6万円なら1年では

12000円、月にしたら1200円なのに、どうしてそんなけちくさいことを

言っているんだと思ったんですよね。

実は1年で6万円だったのに(そのことは保険屋さんが5年継続なら1年で6万です

と説明がありました)、5年分だと勘違いしていたわけです。

そのことを保険屋さんとのやりとりから自分で気づいたらしいんです。

気づかなかったら、どうなっていたんだろうか?

1年で6万ー5年で30万ー10年で60万ー20年で120万です! こわい!

それで当初から私が主張していた最低限度の保険で契約しました。

1年で3万円の保険です。

自分の不注意で勘違いしていたくせに、私のことをケチ呼ばわりして……。


2022年7月23日(土)  水道下水道料金

ここ2〜3年、5月の始めまで、夫はご飯を作っていなかったので、

朝昼晩の茶碗洗いを夫が全部担当していました。

大体1回に1時間くらい時間がかかり、お水をいっぱい使うので、

いつも私はもっと節水してと頼んできました。

いつも2か月の水道下水道料金が30000円くらいでしたが、

5月にはついに大台の40000円の請求書が来ました。

それで私は切れて、もう夫に茶碗洗いをしてもらうのはやめました。

どれだけ言っても節水ができないということです。

それでこの2か月間、私はお茶碗を洗ってきました。

すると水道下水道料金が2か月で17000円になっていました。

40000円ー17000円=23000円を無駄にすることは

私にはできないので、仕方なく茶碗洗いも担当することになりました。

2か月で23000円を無駄に使う、つまりまさに湯水のように使うということは

1年では140000円が無駄になるということです。

どうして要領よくきれいにお鍋やお皿やお茶碗を洗えないのでしょうか?

2022年6月17日 生ごみ箱洗い

天気がいいので、生ごみ箱を長いことぶりに洗ったら、30分もかかりました。

しかも長いブラシを用意してあるにもかかわらず、小さなブラシで腕を

ごみ箱の底にやっとやっと入れて洗っていました。

どうして要領よく洗えないのか、茶碗洗いと同じだと思いました。
 
2022年6月16日  ゴミステーションの掃除

ステーションの掃除を金曜日も火曜日もしたのに、それをすっかり忘れてしまい

また次の金曜日と次の週の火曜日に掃除しようとしたので、言ったら、

全く覚えていないと言い張りました。

町内の掃除記録ノートを見せてやっと納得しました。


2020年10月31日(金) 問題点が解消されたことについて

最近は、朝寝坊が0になりました。

きちんと起きてくるようになりました。目覚まし時計を2つセットしてあるのも

  大きいけど、やはり気持ちの問題だと思います。

きちんと7時に朝食にできるようになって、ストレスがなくなりました。

よかった、よかった。家事も今まで通りシェアしていきます。



2020年3月20日(金) 今日の問題点ー”口だけ”人間

最近何回も朝寝坊をして朝食の時間までに起きてこないです。

目覚まし時計を無意識に止めてしまうらしいんですが、止めるくらいなら

最初からかけない方がましだと思います。

何時に起きようと自由なんですが、私が許せないのは私には時間をきちんと

してくれということです。つまり晩御飯はきちんと6時に食べたいというんですよね。

6時に食べるためには逆算してお昼は12時前後、朝は7時過ぎに食べなければ

ならないでしょう。私はその約束をきちんと守って5分も違わず食事を作っている

のに、自分はそうやってきちんと守らない。


そしていつも言うことは必ず、明日からちゃんと起きる……です。

今日は完全に切れました! 口だけ人間です。

口だけ人間には、行動で謝ってもらうことにしました。

これまでシェアーしてきた家事(買い物と食事以外)は全部してもらうことにしました。

特に最近、私はほとんど一人で大掃除をコツコツやっているので当然だと思います。

口だけ人間には行動で! です。



2020年3月14日(土) 今日の問題点ーA後回しにすること

しばらくご無沙汰でしたが、やはり老人の愚痴は続きますね。

先日、夫のズボンを買いに行ったのですが、それを部屋に放って

あるのを発見しました。あれだけズボンがほしいほしいと言っていたくせに

タグもつけたまま袋に入っていました。買い物から帰ってすぐに

どうしてタグを取り除いて、次の日からそのズボンをはかないのでしょうか。

まったくわけがわかりません。後回しする人間です。

去年、外出から帰って持ち物を片付けるのを後回しして

大切な銀行通帳の印鑑がなくなったことを忘れてしまったのでしょうか。

懲りない人です。


2020年2月16日(日)

最近、愚痴日記を全然書いていません。

愚痴がないわけではないのですが、もういいかなという感じですかね。


紫式部も紫式部日記で清少納言の悪口をいっぱい書いていますが、

愚痴を書くことによって、精神状態を保っていたんでしょうね。よくわかります。

家族とか友人とか特定の人に愚痴を言ってもいやがられるだけです。

こんな風に愚痴日記を書いても誰の迷惑にもならないのでいいと思います。


2020年1月6日(月) 今日の問題点ーA何でも後回しにすること

夫は初期の緑内障なので、半年に1回は眼科でチェックしてもらわなければ

ならない。ところが、眼科に行くのを私が言うまで忘れている。

眼科に行ってきたら、すぐにカレンダーに書き込めばいいのに、私が言うまで

何もしようとしない。自分の体なのに、どうしてそんなに無頓着なのか。

緑内障は失明するかもしれない深刻な病気である。

自分の頭で覚えていると思い込んでいるのが間違いの元である。

2019年12月24日(火) 今日の問題点ー@コンピュータ問題

先日、夫はパソコンの写真の画面が変な模様みたいなものが映っているから大変だ〜と

大騒ぎした。それで、もしかしてパソコンのディスプレイと文字を打つところを

掃除してないからかもと思い、ウェットティッシュで拭いてみたらと言ったけど、

そんなわけがないと強情に拒否したので、どこまでもしつこく、

「とにかく拭いてみて」と言って、しぶしぶ拭いてみたところ、

いっぺんにきれいな写真になった。

以前から時々掃除した方がいいよと忠告している

にもかかわらず、馬耳東風で何もしてなかったことがこの時判明。

道楽者の当然の結果である。困ったものだ。

2019年12月9日(月)  今日の問題点ー@〜Cにあてはまらない

夫はあれだけ総入れ歯(上の歯)をいやがっているのにもかかわらず、下の歯を

大切にしていないのが許せない。昨日見た番組によると、下の総入れ歯は

ほんとうに都合が悪い物らしい。上の総入れ歯でさえ、あれだけいやがって

暇さえあれば、入れ歯を口から出したり入れたりしているのに、

この上、下まで総入れ歯になったら、どうなるんだろうか。

下の歯は全力で守ってほしい。歯は大切にしてほしい。

過去のことは問わない。これから将来のことは自分で何とかできる。


2019年11月19日(火)  今日の問題点ーA後回しにすること

夫は郵便物を郵便受けから取ってくるのはいいが、それをピアノの上に放っておいて

適切に処理しないのに、本当に困る。

例えば今日は電気屋からのダイレクトメールが来たが、何も言わなければ

いつまでも放ってある。必要ないものならばさっさと住所名前情報はゴミ箱に捨て、

それ以外は廃品回収の所に片付けてほしい。

一つ一つ、そのたびに片付けていかなければ、ごみ屋敷になってしまうことは必至。

2019年11月9日(土) 今日の問題点ーC無駄遣いの問題

これまで何回も注意していることだが、夫は水を馬鹿みたいにたくさん使いすぎる。

例えば、夜寝る前に牛乳を飲んだコップに水を入れておくという行為自体は悪くないが、

その時に300cc飲んだあとに、水を1000ccくらいジャーっと入れる。

つまり最低700ccは無駄な水ということになる。

これを1か月換算すると、700×30日=21000cc=21リットル


1リットルの牛乳パック21本分の水をただ、捨てているということ。

これは牛乳だけでなく、お酒を飲んだコップも同様なので、

牛乳パック42本分の水を最低、捨てている。

しかも、お茶碗洗いの時にも不必要にいっぱい水をためて、ただ捨てている。

それを考えたら、ぞっとする。

もし、断水になったら、水の大切さがわかるだろう。

2019年11月8日(金) 今日の問題点ーA現在の2人暮らし問題その1

夫は娘の所に送る本の梱包に使ったプチプチを元の場所に戻さずに、

勝手に自分の部屋の本棚の上に他の物が入っている段ボールに入れて

知らん顔していた。私はそのプチプチを必死で探し回っていたのに……。

しかも段ボールの側面に紙を貼らずに上に貼ってあるので

何が入っているのか全然わからなくなっていた。

プチプチは夫個人のものではなく、2人とも使う、言ってみれば公共の場所に

わかりやすく片付けなければならないのに、一体全体どうなっているのか。

私が使おうとする時に、これではどこにプチプチがあるかわからない、

どうしたらいいのかときいたら、自分にきいてくれればいいと言った。

いつも物の場所がすぐにわからなくなるから、場所を決めているのに、

私に言わずに、勝手に置き場所を変えてしまうなんて、ひどい!

ひどすぎる。私が怒ったら、わざとしたのではないと言われた。

つまり悪気なく、自分の部屋の天井近くに片付けたと言いたかったらしい。

悪気がないなら、どんなことでも許されるのか。しかもそれってそもそも

悪気がないことだろうか?それなら、私が悪気なく、セロテープを自分の部屋の

他の物が入っている引き出しに片付けて何も言わなかったら、

どうなるのか。何時間も探して、そのあげく、私の部屋にあったら、どう思うのか。

教えてほしい。

 
2019年11月7日(木) 今日の問題点ーA現在の2人暮らし問題

夫は昨日、生活費がもう財布になかったので、自分が立て替えてガソリンを

入れてきたから今日、ATMでお金をおろさなければならないと言ってきた。

なぜ、昨日ATMでお金を自分でおろしてから、ガソリンを入れないのか?

いつもそうです。後回しにして全部私に押し付けます。本当に悪い癖です。

ただでさえ、家の中のことを80%くらいは私がやっているのに、そんなことまで

私にやらせるとはどういうことでしょうか。

2019年11月6日(水) 今日の問題点ーA将来の1人暮らし問題

先日、夫とうちのじいちゃんがいつ亡くなったかという話になって、

私の寝室の本棚の葬式箱を夫がさがしにいったことがあった。

箱にタイトルをつけてあるので、すぐにどこにあるかはわかった。

ところが、そのタイトルを向こう側にして片付けてあったことが今日わかった。

これまでも何回も何回もこんなことがあった。せっかくタイトルをつけて

こっち側に向けて並べてあるのに、それを向こう側に見えなくしてしまっては

何のためのタイトルかわからない。意識して元に戻すということがなぜ

できないのか?本人の意識では無意識にそうやって置いたというのだが、

意識して置かなければならないのに。こんなことではいくらきちんと整理してもむなしい。
 

本屋で本を反対にして売っていたら、誰がその本を買うだろうか。

整理して物を片付けてあること、元に戻す行為がもしされていなければ、

どういうことになるかをしっかり考えてほしい。ある物を探すのに、どれだけの時間

が必要になるだろうか。そのうちに頭の中もこんがらがって、わけがわからなくなり

認知症になることも十分考えられる。このことは非常に大切なことである。

2019年11月4日(月) 今日の問題点ーB人に迷惑をかける問題

お風呂に入って石鹸に髪の毛がまとわりついているのが気持ち悪い。

以前から夫に次に入る人のことを考えて、お風呂からあがる時にきれいに

しておいてと頼んであるのに、改善されない。夫が体を洗った日は

毎回毎回、私はその気持ち悪い毛を取り除くのがお風呂に入って一番最初に

すること。どうして他の人の不快などを考えることができないのか。

昨日の晩は、私の髪をわざわざ抜いて石鹸につけておいた。気持ち悪いと

思ってくれるだろうか?



今日の問題点その2−A将来の1人暮らし問題

今朝、医者に行く時に、夫はこたつのスイッチ(強)を切ってなかった。

20年くらい前に、こたつが火を吹いたことがあって、それはヒーターのほこりが

原因でほこりに長時間こたつの電源が入っていたため、火がついた。

それからは必ず、コタツを片付ける時には外でほこりをたたき落とすようになった。

コタツは電気だからと油断できない電気製品なので、もっと気をつけてほしい。

私がもしいなかったら、どうなるのだろうか……。火事になったら自分の家だけの

問題では済まない。いつも使わない部屋の電気を消してと言っているのは

結局、こういうことにつながるからだ。いつものくせというのが大切ではないか。

習慣になってしまえば、無意識にできる。習慣にすることが大切。

最近は、扇風機の過熱、ふとん乾燥機の過熱、除湿器の過熱、IHコンロなどなど

いろいろな問題が起きているのが現実である。電気は安全というのは事実ではない。



今日の問題点その3ーB人に迷惑をかける問題

総入れ歯を口から出したり入れたりを少なくとも私の前でしないでほしい。

このことは以前からお願いしているのに、一向に改善されない。

お笑いの人じゃあるまいし、自分の夫のそんな姿は見たくない!

親しき中にも礼儀あり  である。

今度したら、写真とって葬式写真にする。

2019年11月3日(日) 今日の問題点ーA将来の1人暮らし問題

夫は外出から帰ったら、持っていったものをすぐに元に戻さないことが度々ある。

昨日もパソコンをバッグに入れて持っていって、帰ってきても元に戻さなかった。


というのは、以前、家のハンコと朱肉がいつもの場所にないので大探ししたことがあった。

最後にハンコを使ったのは、いつだったか、よくよく思い出してみたら、

夫が使ってそのまま、所定の場所に戻さずに

夫のバッグに入れて忘れていたのだ。

ほとんどのことで後回しが多い。

それ以来、口をすっぱくして帰ってきたらすぐに家から持ち出した物を

戻すように言っているが、なかなか徹底できない。

 2019年11月2日(土)  今日の問題点ー@コンピュータ問題

夫はコンピュータに何か問題があったら、すぐに私に聞くか、知り合いに聞いて、

自分でしっかり問題に対処しようという気がないことが問題。

コンピュータを怖がっている。コンピュータを怖くないようにするには、

しっかりコンピュータを勉強するしかないと思うが、その気力がない。

それならそれで、コンピュータをやめればいいのに、やめない。

将来、一人になったら、どうするのだろうか。PCなしで暮らすことはできる?

ウィルスバスターの交換・コンピュータが壊れて初期化すること・

またはコンピュータの買い替え後の設定などなど、どうする?

お金では片付かない問題である。結局自分でしなければならない。

知り合いにやってもらったりすると、その後の対応がどうしていいか、

ほとんどわからなくなってしまうので、やはり自分でしっかりやった方がいい。

しかも、人は信用できない。コンピュータはいろいろな情報が入っているので。

せっかく作った自分のホームページも今では全然アップデートしていない。

ひんぱんにしてないので、やり方がわからなくなってしまっている。

私だって一生懸命ファイルの整理や名前つけなど半年以上手伝ったのにひどい!

もう絶対に手伝いたくない。誠実でない。

自分のホームページがグーグル検索で1ページ目にでてこないから

やる気をなくしたと言うが、それは自分がコツコツと

検索されるように”ことば”を入れないからであって、全て自分のせいである。

楽して高ヒットにはならない。でも一番大切なのはホームページを作るのを

楽しむことだと思う。楽しんでやれば、一日少しずつでもやれば必ず結果は出るのに。

2019年11月1日(金) 今日の問題点ー A将来の1人暮らし問題

今日は、ガスの点検だった。

10日以上前に、ガスの点検のお知らせが来て、そのままその郵便物を置いて

おくような風だったので、仕方なく、点検日の予約の電話を入れて今日に予約した。

そんなことは後回ししないで、自分でも積極的にしっかりしてほしかった。

そして点検だが、放っておけば勝手に点検するものではないことを言いたい。

瞬間湯沸かし器がうちは2つあって、そのお湯はどことどこがこっちの湯沸し器で

どことどこがこっちの湯沸し器だということも説明しなければならないし、

うちの場合、ガスストーブもあるので、その点検もしてもらわなければならないが

こっちから言わなければガスの点検業者はわからないこと。

ガスの点検は非常に大切なものなので、予約から始まって点検に立ち会うなど

自分でもしっかりできるようになってほしい。大切なことである。


次は自分のこと

私は以前からお茶碗洗いの時に、かかとの上下運動をしているが、

ちょっと調子にのり過ぎてたくさん、しかも強くしたら足が痛くなってしまった。

3〜4日自然に治るかなと思い、様子を見ていたが、治らず、

歩くのもビッコをひいてしか歩けなくなっしまった。

どうも明日整形外科に行かないと仕方がなくなってきた。

過ぎたるは及ばざるがごとし。特に老人になったら肝にめいじて

おかなくてはならないと思った。とても後悔。  でも4日後、治ったから医者行かず。やった〜。

2019年10月31日(木)  今日の問題点ーA将来の1人暮らし問題

炊飯ジャーのふたと本体の間に、ご飯をこぼしてしまう夫に困る。

次の日まで気がつかずに、ごはんが干からびて発見される。

電気製品なので、ふたと本体の間にごはんが挟まって時間が経つのは

いいことではないと思う。これまでも何回もそんなことがあったので、

何回も何回も注意しているが、改善されない。

しまいに壊れてしまうし、それよりも硬くなったごはん粒が炊飯器の内部に

入って、ショートを起こすのがこわい。


車のドアーに洋服がはさまったままドアを閉めれば

半ドア警告ランプがつくが、炊飯器にはない。


2019年10月28日(月)

今朝、昨日つまった曲を弾いてみたら、問題なく弾けた。

やはり、老人だから、その日によって脳の回線がうまくいってない日も

あるね。安心した。若い人はそんなことがないのかね〜。


2019年10月27日(日)

今日は夫の愚痴ではなく、自分自身への愚痴。

朝、日課のピアノ練習をしていたら、いつもはスラっと弾けるビートルズの

曲(ミシェルとイエスタディ)が突然、ある個所にくると弾けなくなった。

何年も前から、毎日ではないが、ローテーションで練習してきた曲

なのに、こんなことになるとはショック。ついピアノにあたってしまった。

脳と手の指と足(ペダル)の連動がうまくいってないということだと思う。

ピアノを弾いている時の脳はどうなっているのか?

ちょっとだけ調べてみた。

@目で楽譜を読む(視覚を司る後頭葉が働く)

    音の高さだけでなく、長さ、リズムやその他演奏記号などを読み取る

A楽譜から読み取った情報を脳で処理して、指を動かす指令を出す(前頭葉)

    この時、楽譜の情報は実際に弾いている音よりも少しだけ先読みしている

    右手は左脳、左手は右脳が動いているが、左右同時に弾く場合は

    両方を繋いでいる脳梁という部分が働いている

    右手はト音記号、左手はヘ音記号なのでそれを同時に読み取ることは

    かなりむずかしいことであるが、同時に弾いている(脳全体使用)

    その上、右足でペダルも踏んでいるので左脳がその時動く


B音を耳で聞き、正しいかどうかを確かめて、調整する(側頭葉)

    その時に、感情を曲に入れている

それら全ての機能を統制する役割を前頭前野が行う

………とまあ、大変なことを脳がしている。

少しくらい弾けない所があるからといって、落ち込むのはやめよう。

ミシェルとイエスタデイは、もう少し頻度を上げて練習することにした。

2019年10月26日(土)  A将来の1人暮らし問題

今日は夫の洗濯当番の日だった。食事当番じゃない人が洗濯をする。

彼は洗濯機の使い方の何かがわからなくて、たびたび聞きにくる。

今日もやっぱり聞きにきた。あ〜やっぱり……。

今日の疑問は洗濯機のボタンを触っていたら、脱水の時間が9分になってしまい

標準の脱水時間が何分かがわからなり、元に戻せなくなったということだった。

何か変なことになったら、切ボタンを押せば元に戻るとこれまでも

何回も言っているのに、また聞いてきましたからガックリきた。

特に何も設定しなければ、脱水時間は6分だということは、パソコンで書いて

紙に印刷してご親切にも洗濯場の壁に貼ってある。

それなのに、その紙を見ることもなく、また聞きにきた。

結果、私がせっかく作った洗濯方法の紙は何の役にも立たない。

もし、私が入院したら、洗濯機の使い方がわからな〜いと言って

病院に聞きにくるのだろうか?本当に困ったものだ。

昔、夫の母が全自動洗濯機の使い方がわからないといって、娘が@Aと

ボタンに番号をふったことがあった。それでもわからないと言って娘が怒っていた。

そんな親のことをさんざんばかにしていたくせに、自分もそうなっている。同じである。

親を反面教師にしてほしい。

  60歳からのごはん日記トップページへ戻る