|  |  | 
| There is a Shar Faisal Masjid in Islamabad. | |
| イスラマバードには”シャーファイサルモスク”があります。 | |
| It was donated from Sandi Arabian King Faisal in 1966. | |
| それはサウジアラビアの王様のファイサルによって、1966年に寄付されたものです。 | |
| It's a huge mosk, 100000 people can pray there at a time including ladies praying room. | |
| それは巨大なモスクで、10万人の人々が一度にそこでお祈りができ、女性用のお祈りスペースもあります。 | |
| This time, Ms.T's family was so busy doing for wedding, so they couldn't take us there. | |
| 今回、Tさんの家族は結婚式のためにいろいろ忙しかったので、私たちをモスクに連れて行けませんでした。 | |
| We couldn't go out in Pakistan just by ourselves. | |
| 私たちはパキスタンでは自分たちだけで外出することは出来なかったんです。 | |
| Do you know why? | |
| 何故だかわかりますか? | |
| Because we were women. | |
| なぜならば、私たちが女だからです。 | |
| It was a so pity. | |
| とても残念でした。 | |
| Anyway, there were lots of small mosk in the town. | |
| ところで、街中にはたくさんの小さなモスクがありました。 | |
| Ms.T's father was praying in the mosk near their house 5 times a day. | |
| Tさんのお父さんは家のそばのモスクで1日に5回お祈りしていました。 | |
| But women were praying in their house. | |
| でも女性は家の中でお祈りしていました。 | |
| Because they recommend that wemen pray at home. | |
| なぜなら、女性は家でお祈りすることが奨励されているからです。 | |
| In Japan we use 2 kinds of calendar, the Christian era and the Tennou's name of era called Gengo. | |
| 日本では、2種類のカレンダーを使っています、西暦と元号です。 | |
| In Pakistan they also use 2 kinds of calendar, the Christian era and Islamic era, called Hijura. | |
| パキスタンでも、2種類のカレンダーを使っています、西暦とイスラム暦のヒジュラです。 | |
|   | The Christian Era 2014 fell on the Hijura Era 1435? Something's wrong. 西暦2014年はヒジュラ暦1435年に 当たりますか? 何かおかしい。 | 
| 622 the Christian era fell on the Islamic era Hijura 1. | |
| 西暦622年がイスラーム暦の元年にあたります。 | |
| To be precise, July 16th 622. | |
| 正確には622年7月16日です。 | |
| So that means, this year is 1393 the Islamic era Hijura.(2015-622=1393) | |
| ということは今年(2015年)はイスラーム暦の1393年ということになります。 | |
| I was looking forward to seeing the Islamic calendar. | |
| 私はイスラーム暦カレンダーを見るのを楽しみにしていました。 | |
| It was hanged on the living room wall like Japanese home. | |
| それは日本の家庭の様に、居間の壁にかかっていました。 | |
| By the way, I presented Ms.T "Gold foil leaf tattou"for wedding. | |
| ところで、私はTさんに結婚祝いに”金箔タトゥー”を贈りました。 | |
|   | |
| You know, Kanazawa is famous for its Gold foil leaf. | |
| ご存知の様に、金沢は金箔で有名です。 | |
| 〜is famous for its …… 〜は……で有名だ | |
| When I was looking for a present at the Gold foil leaf shop, I found the tattou. | |
| 金箔のお店でプレゼントを探していた時、私はそのタトゥーを見つけました。 | |
| They were lovely and gorgeous. | |
| それらは素敵で豪華でした。 | |
| I thought these tattou are good on Pakistan bride. | |
| 私はそれらのタトゥーがパキスタンの花嫁に似合うと思ったんです。 | |
| She was very pleased with the wedding present. | |
| 彼女はその結婚祝いをとても喜んでくれました。 | |
| 黒いヘナで描かれている美しい模様は、パキスタン独特のメヘンディです | |
|  Gold foil leaf tattou was look good on Mehendi . 金箔タトゥはメヘンディ―に似合いました。 |  | 
| To Wedding in Pakistan 8 パキスタンの結婚式Gへ | |
|  | |
| 2015年3月19日(木) | トップページへ戻る |