【Hostfamily's story in Japan (from the UK@)】 

ホストファミリー体験談(イギリスから@)

 〜60歳からの英語でおしゃべり日記〜

   
 
Today I'm talking about an Englishwoman Ms E.
 
今日、私はイギリス人女性のEさんについて話そうと思います。
 
Actually she was born in Japan 1937, the showa period 12.
 
実は彼女は1937年(昭和12年)に日本で生まれました。
 
She lives in the UK.
 
彼女は現在イギリスに住んでいます。
 
Do you know Mr. Frederic Ringer?
 
フレデリック=リンガーを知っていますか?
 
He visited and lived Nagasaki Japan in the finish of Edo period

because merchant Glover's advice.
 
彼は江戸時代の終わりに、商人のグラバーに薦められて来日し、長崎に住んでいました。
 
So Glover Garden is including Ringer's house.
 
だから、グラバー園はリンガーハウスを含んでいます。
 
 
 
Ringer's house is important cultural property of Japan.
 
リンガーハウスは国の重要文化財です。
 
Ms. E is a great-granddaughter of him.
 
Eさんはフレデリック・リンガーのひ孫です。
 
She was born in Kobe

and raised in Nagasaki until 1940 when she was 3 years old.
 
彼女は神戸で生まれ、1940年、彼女が3歳の時まで、長崎で育ちました。
 
The second world war was coming near and many foreigner were persecuted,

so her family returned to England.
第2次世界大戦が近づき、多くの外国人が迫害され、彼女の家族はイギリスに戻ったのでした。

  persecute(ースキュートゥ) 迫害する

Then she visited japan, her birthplace, after 65 years.
 
それで彼女は65年ぶりに、彼女の生誕地である日本へやって来たのでした。
 
First she did homestay at our house for 3 weeks

and then she visited her hometown Nagasaki.
まず、彼女は私たちの家で3週間ホームステイし、そのあと、彼女の故郷である長崎を訪れました。
 
During homestay, she studied Japanese all morning at eurocenter Refale

  near Kanazawa station, and she sometimes joined afternoon activities.

For example, teaceremony, Japanese cooking, visit university,

  Gold leaf crafting, calligraphy, and so on.
 
ホームステイの間、彼女は金沢駅のそばのリファーレのユーロセンターで、

  午前中いっぱい日本語の勉強をしてその後、時々午後の活動に参加していました。

例えば、茶道、日本料理、大学訪問、金箔貼り、書道などです。
 
She didn't have likes and dislikes of food except natto,

so it was easy to cook for me.

 
彼女は納豆以外、食べ物の好き嫌いがありませんでしたから、私は料理するのが楽でした。
 
When she came to our house first, her Japanese levil was almost 0.
 
彼女が最初に我が家に来た時、彼女の日本語のレベルはゼロでした。
 
But her Japanese had improved day by day for 3 weeks,

at then she was 69 years old.
 
でも3週間の間に、彼女の日本語は毎日少しずつ上達していきました、その時彼女は69歳だったんですよ。
 
She wrote down some impressive japanese in Rome-letters on her notebook

while we talked.
 
彼女はおしゃべりしている間、印象的な日本語をローマ字でノートに書いていました。
 
I wanted her to have various Japanese experiences,

I recommended Yukata to her.
私は彼女にいろいろな日本的な経験をしてもらいたかったので、彼女に浴衣をすすめました。

  want to do  人に〜してもらいたい

Yukata is a Japanese casual summer clothes made of cotton.
 
浴衣は綿で作られた日本のカジュアルな夏の着物です
 
   
 
People wear it at Bon-dance, summer festival, and fireworks display.
 
人々は盆踊りや夏祭りや花火大会に、浴衣を着ます。
 
   
 
Well, she enjoyed wearing yukata and when she took off it,

she made a joke"Now my feeling is just like Sinderela."
 
それで彼女は浴衣を着て、楽しみました、そしてそれを脱ぐ時、

彼女は「今、私の心境はシンデレラの様。」と冗談を言いました。
 
   
 
One day I asked her, "Do you have a back scratcher in your house?"
 
ある日のこと、私は彼女に「あなたの家に孫の手はありますか?」とききました。
 
 
 
She said, "No, I don't."
 
彼女は「いいえ、持っていません。」と言いました。
 
I asked, "Then, if you feel itchy your back, what do you do?"
 
私は「じゃあ、背中がかゆい時、どうするんですか?」とききました。
 
She answered, "That's not necessary.  

I always scratch my back by the corner of post."
 
彼女は「必要ありません。私はいつも柱の角で背中をかきます。」と答えました。
 
She gave a demonstration, "Like this, like this."
 
彼女は「こんな風に、こんな風にね。」と実演してくれました。
 
We laughted so much to see it.
 
私たちはそれを見て、よく笑いました。
 
That's all for today. To be continued next week. Thank you. 
 
今日はこれでおしまいです。来週に続きます。ありがとうございました。

       ホストファミリー体験談イギリスからAへ

 2015年6月18日(木)   トップページへ戻る