We had been being host family for 10 years. | |
私達は10年間、ホストファミリーをしていました。 | |
About 70 foreigners home stayed at our house for 10 years between 2003 and 2012. |
|
約70人の外国人が2003年から2012年までの10年間に、我が家でホームステイしました。 | |
Those foreigners usually lived in their country and home stayed at our house in Japan for 2 days in the shortest, 2 months in the longest. |
|
それらの外国人は普段は自分の国に住み、 日本の我が家で、 最短で2日間、最長で2か月間ホームステイしていました。 |
|
But we have taken a break since 2013. |
|
でも2013年以来、ひと休みしています。 | |
The year before last, I found there's "Home visit program " by Ishikawa Foundation for International Exchange, http://ifie.or.jp/article.php/20160415162151955_ja |
|
一昨年、私は石川県国際交流協会による「ホームビジットプログラム」というものがあると知りました。 | |
Let me explain you about Home Visit. | |
ホームビジットについて説明させて下さい。 | |
Usually, Home stay is a visit with lodging, Home visit is day visit not with lodging. |
|
普通、ホームステイとは宿泊を伴う訪問、ホームビジットとは宿泊を伴わない日帰りの訪問のことです。 | |
But in the case of Ishikawa prefecture, Japanese family invite foreign students within Ishikawa prefecture, then they stay two days and one night at the home visit family. |
|
でも石川県の場合は、日本人家族が県内の留学生を招待して、 そのホームビジットファミリーで1泊2日滞在するというものです。 |
|
There are lots of foreign students in Japan, but they have almost no opportunity to visit home of Japanese. |
|
日本にはたくさんの留学生がいますが、日本人の家を訪問する機会がほとんどありません。 | |
2種類の機会・チャンス opportunity (オポチュニティー) 偶然の意味が含まれない 努力によって得られた機会 chance (チャンス) 偶然の意味が含まれる 神が与えた機会、偶然の産物であるチャンス 偶然が重なったり、運がよかったりして起こるもの ラッキー!のイメージ、努力が必要でないもの by chance 偶然、たまたま |
|
Foreign students interested in signing up are more many than host families every year, |
|
毎年、参加希望する留学生が ホストファミリーよりも多いんです。 |
|
参加希望者
|
|
I thought Home visit program is a good idea, so I applied for it. | |
ホームビジットプログラムはいい考えだと私は思いましたから、それに申し込みました。 | |
Well, you know the year before last (May 2016) one Sri Lankan student came to our house and stayed 1 night with us This is an english diary about him. → http://ryouri.sakura.ne.jp/englishdiary/haru.html |
|
え〜っと、ご存知の様に、一昨年(2016年5月)、ひとりのスリランカ人の学生が 我が家に来て、1晩泊まっていきました。 彼についての英語日記はこちらから → http://ryouri.sakura.ne.jp/englishdiary/haru.html |
|
Sri Lanka is southeast of India. スリランカはインドの南東にあります。 |
|
We were going to spend time with him as a starting point. | |
私達はこれをきっかけにして、彼と交流するつもりでした。 | |
as a starting point これをきっかけにして、これを機会に |
|
But because I was busy for several months, when I sent an e-mail to him, he had gone back to his country. |
|
ところが、数か月間忙しかったので、彼にメールを送った時には、国に帰ってしまっていました。 | |
I'm deeply sorry. |
|
本当にごめんなさい。 | |
Anyway, we invited a Chinese foreign student studying in Kanazawa in our house by Home Visit program in May of last year. She was a junior in university (senior now) then and she is planning to go to graduate school. |
|
さて私達はホームビジットプログラムによって,去年の5月に金沢で勉強している 一人の中国人留学生を我が家に招待しました。 彼女は、その時大学3年生(今は大学4年生)で、大学院に進学するつもりです。 |
|
●アメリカの高校と大学の学年の言い方について調べました。 1年生 freshman 2年生 sophomore (ソーフモア) 3年生 junior 4年生 senior 日本には小学校・中学校・高校・大学の全てに3年生がありますが、 英語で言う3年生は”小学校3年生”しかありません。 従って英語でthird grade というと、elementary school をつけなくても必然的に ”小学校3年生”になってしまいます。 I am a 3rd grade student in university. は「私は大学に行っている小学校3年生です。」 の意味になってしまうので注意。 |
|
Japan and China don't get along well.. | |
日本と中国はあまり仲がよくありません。 | |
仲良くする get on または get along |
|
But I thought even if what happens between 2 countries, I'd like to get along with chinese. |
|
でもたとえ2つの国の間でどんなことが起ころうと、私は中国の人々と仲良くしたいと思いました。 | |
She is 21 year's old then, now 22 year's old and she is studying business study in university. |
|
彼女はその時、21歳、今は22歳で、大学で経営学を勉強しています。 | |
Her name is Ms. T. I call her T-chan. |
|
彼女の名前はTさんです。 私は彼女をTちゃんと読んでいます。 |
|
She is from Mushaku-city in China. | |
中華人民共和国の無錫(むしゃく)出身です。 | |
The name of the town interests me. | |
その町の名前に私は興味を持ちました。 | |
Why isn't there tin ? | |
なぜ、錫がないのでしょうか? | |
錫(すず) tin (ティン) |
|
According to "Book of Han", there were many tin mine in the Shu-period and Shin-period, but people dug all the tin by Kan-period. |
|
「漢書」によると、周と秦の時代、無錫には錫鉱山が多かったのですが、 漢の時代までに全部掘りつくしてしまいました。 |
|
mine (マイン) 鉱山 掘る dig (ディグ) 過去形は dug (ダグ) |
|
That's why, Mushaku was named after no tin. | |
そういうわけで、無錫は錫がないことにちなんで、名付けられました。 | |
Mushaku is located west of Shanghai. | |
無錫は上海の西に位置しています。 | |
|
|
It's famous for its "Taihu Lake" that it's three times as large as "Biwa Lake"in Japan. |
|
無錫は日本の琵琶湖の3倍の大きさの太湖で有名です。 |
|
Also Mishaku is famous for its "Soup dumpling" called Shoronpo in Japanese. |
|
また、無錫は小籠包の発祥地としても有名です。 | |
I'd like to eat Soup dumpling in the birthplace someday. 私はいつの日か、発祥地で小籠包を食べたいです。 |
|
A grand canal constructed in the Sui Era (581〜618), is running slowly around the city |
|
隋の時代(581年〜618年)に作られた大運河が市内をゆったりと流れています。 | |
I was really looking forward to coming her. | |
私は彼女が来るのをとても楽しみにしていました。 | |
First we were cooking for lunch together. | |
まず、私達は一緒に昼ご飯の料理をしました。 | |
To my surprise, she removed back vein of shrimps properly without saying anything. |
|
驚いたことに、彼女は何も言わなくても、きちんと海老の背ワタを取り除いてくれました。 | |
動詞の後にproperly をつけるだけで、ちゃんと、きちんと の意味がつくので簡単。 Sit properly. (ちゃんと座りなさい) Wrap it properly.(きちんと包みなさい) without saying anything 何も言わなくても |
|
I got permission to put her photos on my HP. 彼女には写真掲載の許可を得ております。 |
|
To be honest, I have not did these days because it's a bother. | |
正直言うと、面倒くさいので最近、私は背ワタを取り除いていませんでした。 | |
But back vein is bowel including mud (shrimps are living in mud) and poo, isn't it ? |
|
でも背ワタは泥(海老は泥の中で生活しています)やフンの入った腸ですよね。 | |
bowl (バウル) 腸 mud (マッド) 泥 poop (プー) フン |
|
I have shut my eyes about it these day. | |
私は最近、それについて目をつぶってきました(………)。 | |
shut one's eyes 目をつぶる(見て見ぬふりをする) shut は過去形・過去分詞ともに同じshut |
|
She likes to be neat, I am sloppy. | |
彼女はきれい好きで、私はいいかげんです。 | |
sloppy (スロッピー) いいかげんな、適当な 誰かの行動ややり方がぞんざいでずぼらだと 思った時には、この言葉がぴったり |
|
Actually she is an only one child by "Chinese one child policy" that it was already abolished in 2015. |
|
すでに2015年に廃止されましたが、実は彼女は”中国の一人っ子政策”による一人っ子です。 | |
abolish (アボーリッシュ) 廃止する |
|
In china, only one child is called "little emperor (boy)"or "little empress(girl)". |
|
中国では、一人っ子は”小皇帝(男児)”、または小皇后(女児)と呼ばれています。 | |
小皇帝(シャオ・ホァンディ)とは中華人民共和国の 一人っ子政策以後に生まれた子どもたちのことで 主に男の子に使う。 女の子は小皇后と呼ばれている。 |
|
It means selfish child. | |
それはわがままな子供を意味します。 | |
But she was not selfish at all. | |
でも彼女は全然わがままではありませんでした。 | |
She helped me of her own accord, cook the dishes, dry the plates, fold the futon and so on . |
|
彼女は自分から進んで、料理をしたり、お皿を拭いたり、ふとんをたたんだりして、 手伝ってくれました。 |
|
She was raised by her grandparents in childhood because her parents were busy working. |
|
彼女は子供の時、両親が仕事で忙しかったので、祖父母に育てられました。 | |
Her cousins played with her instead of brother or sister. | |
いとこたちが兄弟や姉妹の代わりに遊んでくれました。 | |
For example, her elder mail cousin taught her how to fishing at the fishing pond. |
|
例えば、年上のいとこのお兄ちゃんは、釣り堀で魚釣りを教えてくれました。 | |
I think chinese relatives are helping and enjoying each other. | |
私は中国人親戚はお互いに助け合ったり、楽しんだりしていると思います。 | |
After lunch, she had a nap next to mine in the living room. | |
昼御飯の後、彼女はリビングで私の隣でお昼寝をしました。 | |
I was glad to see that she was relaxing at our house. | |
私は彼女が私達の家でリラックスしているのを見てうれしかったです。 | |
Then, we enjoyed playing "Turn over the Monk" called "Bozu-mekuri(easy game)"in Japanese and "Traditional Japanese card game" called "Hyakunin-Isshu(difficult game) in Japanese". |
|
それから私達は、日本語で「坊主めくり」(簡単なゲーム)と呼ばれるゲームと 「百人一首」(むずかしいゲーム)と呼ばれる伝統的な日本のカードゲームを楽しみました。 |
|
"Hyakunin-Isshu" ”百人一首” Finally the more, the winner. 最後にたくさんの札を取った人が勝ちです。 |
|
We usually don't play Hyakunin-Isshu with foreigner, but she can speak Japanese well, so I taught her how to play it. She passed level 1 of JLPT (Japanese Language Proficiency). |
|
私達は普通は外国人と百人一首をしませんが、彼女は日本語が上手なので、 遊び方を教えました。 彼女は日本語能力試験1級に合格したんです。 |
|
Hyakunin-Isshu is written by old Japanese. | |
百人一首は古い日本語で書かれています。 | |
He is a monk named Nyudosakinodajodaijin. 彼は入道前太政大臣”という名前のお坊さんです。 |
|
For example, "kyou" is written "kefu" in old Japanese,
but it's read "kyou". |
|
例えば、「今日」は古い日本語では「けふ」と書かれていますが、「きょう」と読まれます。 | |
She is a hime(princess) named Isenotaihu. 彼女は伊勢大輔という名前の姫です。 |
|
She got it soon. | |
彼女はすぐに覚えました。 | |
According to her profile, she likes "Teppanyaki", sliced meat and vegetables grilled on a hot plate at the table. プロフィールによると、 彼女は鉄板焼きが好きだそうです。 So we had "Teppanyaki" for the dinner. それで私達は夕食に鉄板焼きを食べました。 |
She is drying dishes with a dish towel. ふきんでお皿を拭いています。 |
|
|
After dinner, she took a bath leisurely. | |
夕食のあと、彼女はゆっくりとお風呂に入りました。 | |
She told me, "Taking a bath was warm and confortable." | |
彼女は私に、「お風呂は温かくて、気持ちよかったです。」と言いました。 | |
Japanese style bath is a part of Japanese culture, so I was glad to hear that. |
|
日本式のお風呂は日本の文化のひとつなので、私はそれを聞いてうれしかったです。 | |
She slept on the Futon in Japanese-style room. | |
彼女は和室のふとんで眠りました。 | |
The next morning, she fold the futon by herself without saying anything. 次の朝、何も言わなくても、彼女は自分でふとんを たたみました。 Good for her. 彼女は偉いですね。 |
|
The next day, she wore Yukata, summer casual kimono in Japan, and I took her photos. |
|
次の日、彼女は日本の夏のカジュアルな着物の浴衣を着て、私はその写真を撮りました。 | |
She copied the Japanese doll. 彼女は日本人形のまねをしました。 |
|
Her behaviour was beautiful 彼女の立ち居振る舞いはきれいでした。 |
|
she put on the clogs called "Geta"in Japanese. 彼女は日本語で”下駄”と呼ばれるサンダルを履きました。 |
|
Actually I couldn't dress her yukata well because it's been a long time for me to dress Yukata. |
|
実は浴衣を着せるのは久しぶりだったので、私は彼女にうまく浴衣を着せることが出来ませんでした。 | |
I'm reflecting. I'm going to practice about it next time. |
|
反省しています。 次回はそれを練習するつもりです。 |
|
Then, in the afternoon, we went to Shirayama-Hime Shinto Shrine in Turugi,
suburb of Kanazawa. |
|
それから、午後、私達は金沢郊外の鶴来の白山ひめ神社に行きました。 | |
Luckily we could see a Shinto-style wedding ceremony in the shrine because of Sunday. |
|
運のいいことに、その日は日曜日だったので、私達はその神社で 神前結婚式を見ることができました。 |
|
For Shinto-style wedding, I recommend Shirayama-Hime Shinto Shrine | |
神前結婚式なら、私は白山ひめ神社をお薦めします。 | |
T-chan drew a fortune. | |
Tちゃんはおみくじを引きました。 | |
fortune おみくじ Fortune-telling is prohibited strictly in Christianity, Islam and .Buddhism. 占いはキリスト教、イスラム教、そして仏教では 厳しく禁じられています。 But it is not prohibited in Shinto. でも神道では禁じられていません。 |
lucky charm お守り |
By the way, communism denys religion, doesn't it ? | |
ところで、共産主義は宗教を否定していますよね。 | |
So I searched information about it on line. | |
それで私はその点についてインターネットで検索してみました。 | |
Chinese Goverment was strict with believing religion just after the founding of country, and it was denied completely especially in the Great Cultural Revolution but after the Great Cultural Revolution, freedom of religion has been guaranteed to all in the Constitution. |
|
中国政府は建国直後は、宗教を信じることに対して厳しく、特に文化大革命では 宗教は徹底的に否定されましたが、 文化大革命後は憲法で信教の自由が保証されています。 |
|
直前 just before 〜 直後 just after 〜 〜にはSVの文章や名詞を入れることができます deny (ディナイ) 否定する |
|
Lots of Buddha statues were destroyed in the Great Cultural Revolution. たくさんの仏像が文化大革命の時に破壊されました。 |
|
I think It is not until we know an individual foreign person that we can know the foreign country little by little.. |
|
私達は個々の外国人を知って初めて、その国のことを少しずつ知ることが できると私は思います。 |
|
〜して初めて……する It is not until 〜 that … 1人で暮らしてみて初めて親に感謝するようになる It is not until you live alone that you appreciate your parents. 病気になって初めて健康の有難さに気づく It is not until you get sick that you realize your health. |
|
I saw her off at Rifare(Ishikawa Foundation for International Exchange) close to the Kanazawa Station and said Goodbye. |
|
私は金沢駅のそばのリファーレ(石川県国際交流協会)まで彼女を送って行き、さよならしました。 | |
Rifare リファーレ |
Kanazawa Station 金沢駅 |
→ to the NEXT TOPIC |
|
2018年5月10日(木) | トップページへ戻る |
こんなことを勉強しました。 ●Mr.Nさんの沖縄旅行の話より 彼の日本一周旅行は今回の沖縄で終了しました。8年間で少しずつ日本一周しました。 今回の旅の目的は、@世界遺産9か所を見る A戦争の爪痕を見る B海中道路と海の橋4つを渡る C移住した友達と会う They went to Okinawa via Haneda. 彼らは羽田経由で沖縄に行きました。 "Yatimun" means pottery in Okinawa dialect. 「やちむん」は沖縄の方言で焼き物のことを意味します。 直行便 direct flight または (non stop flight) シーサーを値切ったら、効きませんよ。 If you beat the price of the Seasar, you'll have no effect. 値切る、値段をたたく beat the price beat down the price ●銀杏 ぎんなん ginkgo nut (ギンコウナッツ) もともとは中国語で 銀杏は ぎんきょう とも読むことが出来ます。 これをドイツ人植物学者が紹介した時に、ginkyo ではなく、 ginkgo と間違えてしまい、そのまま、学名として定着してしまったそうです。 ●中国のお金 元 は 英語で Yuan (ユアン)と言います。 ●鍼灸(しんきゅう) acupuncture (アーキュパンクチャ) and moxibustion(モクシバースション) accurate は 正確な、正確な所に とか 決まった所に という意味です。= exact 確かに正確な決まった場所に鍼(はり)を入れなくては意味がありませんね。 puncture は 〜を刺す、パンクさせる、破裂させる、 〜に穴を開ける という意味です。 moxa は もぐさ + bustion は combustion 燃焼 が合わさった言葉です。 炎は出ないけれど、煙が出て燃えている状態です。 例えば蚊取り線香なども同じです。 ●指圧 acupressure (アーキュプレッシャー) ●施術者 practitioner (プラクティショナー) ●深い deep 浅い shallow (シャロウ) ●金沢は穴場だったことがばれて、今はたくさんの外国人観光客が 金沢へやってくるようになりました。 その割に、いろいろな言語への対応が遅れているのが現状です。 特に大切なのは、中国語(特に広東語)。 ●第二次世界大戦 太平洋戦争 ともに 英語では World War U でいいそうです。 ●蕾(つぼみ) bud (バッドゥ) bad (ベッドゥ) 悪い とスペルが違うので注意 bud には いろいろな意味があるので注意(先生から) @Hey Bud! おい、この野郎! A未成年、未熟者、子ども、小娘 BBud shop マリファナショップのこと CBudweiser アメリカの有名なビール バドワイザーの略称 D花のつぼみ(蕾) ●私達は結婚して40年になります。 英語での2つの言い方を先生に教わりました。 私は日本人なので、その違いがいまいちピンときませんが。 A It's (It has の略)been 40 years since we got married. この言い方だと、単に40年経ったというニュアンスで、あまりいい言い方ではない。 B We've (We have の略)been (happily) married for 40 years. こっちの方が、いい感じの言い方になる。 |