| 【No.22. I climbed miniature of Mount Fuji】 | 
| (㉒ミニチュア富士山に登った) | 
| ~私の英語の先生はスリランカ人(My English teacher is from Sri Lanka)~ | 
      |
|  yellow box & red letters -my teacher(黄箱と赤字ー先生)   green box-me(緑箱ー私)  | 
      |
| 22nd time English conversation lesson-the 6th July 2023 第22回目ー2023年7月6日英会話クラス  | 
      |
| Hello ! | |
| こんにちは! | |
| Hi, sensei. It's hot and humid every day, which makes me feel tired.  | 
      |
| こんにちは、先生。 毎日蒸し暑くて、ぐったりです。  | 
      |
 ![]()  | 
      |
| Ya, I think so. | |
| はい、私もそう思います。 | |
| On the way here, I had 3 problems. | |
| ここに来る途中、3つの問題がありました。 | |
| Oh, 3 problems ! | |
| 問題が3つもあったんですか! | |
| The first, there was a traffic control for under construction so I took the long way.  | 
      |
●1つ目 the first first だけだと、1番という意味になってしまうので注意  | 
        |
| 1つ目は、工事中のために交通規制がありましたから 私は回り道してきました。  | 
        |
![]()  | 
      |
| The second, I got lost for using a different road  | 
      |
| 2つ目は、いつもと違う道を使ったので迷子になりました。 | |
| The third, I couldn't park my car  in the parking here,tree cut company…  | 
      |
| 3つ目は、ここの駐車場に車を駐車できませんでした、 木を切る会社の人が……  | 
      |
| Ya. | |
| はい、そうですね。 | |
| I moved cutting wood machine and parked my car. | |
| 私は木を切る機械をどかして、駐車しました。 | |
| Really ? Are you okay now ?  | 
      |
| ホントに? 大丈夫?  | 
      |
| Okay. Well, I made……? Maniatta in Japanese……  | 
      |
| 大丈夫です。 え〜っと、日本語で”間に合った”は……?  | 
      |
| Made it on time. | |
| 間に合ったですね。 | |
| I made it just on time. | |
| 私はぎりぎり間に合いました。 | |
| Well, could you check some sentences of the last lesson ?  | 
      |
| それでは先月のレッスンの文章をチェックしていただけますか? | |
| Sure. | |
| もちろんです。 | |
| Please have a seat, sensei. | |
| どうぞおかけ下さい、先生。 | |
| (After the check) I'm ready to go. Well, I'll continue to tell about the trip to Tokyo from where I stopped last month.  | 
      |
| (チェックの後) 準備が出来ました。 それでは東京旅行の先月やめた所から続けますね。  | 
      |
| When I got up and looked out the window, on the morning of the second day, there were long long solar panel on the shopping arcade of Sugamo Shopping Street.  | 
      |
| 2日目の朝、起きて窓の外を見たら、 巣鴨商店街のアーケード上には 長〜い太陽光発電パネル(ソーラーパネル)が取りつけられていました。  | 
      |
| It's called locally, "The Solor Power Plant in front of Sugamo Station".  | 
      |
| 地元ではそれは巣鴨駅前太陽光発電所と呼ばれています。 | |
   | 
      |
| I tried to take a photo of it, but it was about 300m, I was not able to  | 
      |
| 私はその太陽光発電パネルの写真を撮ろうとしましたが、 300mくらいあって、全体の写真を撮ることができませんでした。  | 
        |
| At that time, I thought if I take a photo with panorama function of smart phone, I might do it.  | 
      |
| その時、私はスマホのパノラマ機能を使って写真を撮れば ソーラーパネル全体の写真を撮れるかもしれないと思いました。  | 
        |
| Actually I'm a beginner at using  practiced using panorama function inside my home, so I had wanted to use it.  | 
      |
| 実はスマホ初心者の私は家の中で、 パノラマ機能を使う練習をしていたので、 それを使ってみたかったんです。  | 
      |
| Then I took a panorama picture easily. | 
        |
| すると簡単にパノラマ写真を撮ることができました。 | 
        |
| Nice. | |
| すばらしい。 | |
   | 
      |
| Oh, it's very long ! | |
| わあ、これはとても長いですね! | |
| This is station ? | |
| これは駅ですか? | |
| No, shopping street. | |
| いいえ、商店街です。 | |
| Is this by the goverment ? | |
| 町営ですか? | |
| Sorry, I don't know. | |
| ごめんなさい、知りません。 | |
| Have you ever used panorama function ? | |
| 先生はパノラマ機能を使ったことがありますか? | |
| I have, but panorama pictures are very difficult  to put on social media, so I rarely use it.  | 
      |
| はい、使ったことはありますが、パノラマ写真はソーシャルメディアに のせるのが難しいので、めったに使いませんね。  | 
      |
| On the second day,  we had a look around Sugamo Festival in the morning, then, we went to Fuji-zuka in the Hatonomori Shrine in the afternoon.  | 
      |
| 2日目は午前中、巣鴨祭りを見学して、 午後は鳩の森神社にある富士塚に行きました。  | 
      |
| Climbing Mt.Fuji has been popular  since long time ago, but because of economic, physical and gender reasons.  | 
        |
| 昔から富士山登山は人気がありましたが、庶民は経済的理由や 体力的理由や性別による理由などによって 毎年登山できませんでした。  | 
        |
 ![]()  | 
         ![]()  | 
      
| Actually women were prohibited  from until the Edo Period.  | 
      |
| 実は江戸時代までは女性は富士登山を禁じられていたんですよ。 | |
| That's why, people built some Fuji-zukas  that were man-made mountains like Mount Fuji in the town of Edo (now Tokyo), and they were able to climb anytime.  | 
      |
| そういうわけで、人々は江戸の町の中に富士山に見立てた人工の 山である”富士塚”をいくつか作って、いつでも登れるようにしました。  | 
      |
| Fuji-zuka in Hatonomori Shrine made in 1789,  234 years ago, is the oldest in the 70 Fuji-zukas in Tokyo.  | 
      |
| 東京都内にいくつか残っている富士塚70か所の中で最も古いのが、 234年前の1789年に作られた鳩の森八幡神社の富士塚です。  | 
      |
| We went to a miniature theme park built recently on the first day of the trip to Tokyo, and went to miniature Mount Fuji on the second day.  | 
      |
| 私たちは東京旅行の1日目は 最近作られたミニチュアのテーマパークに行って、 2日目は江戸時代に作られたミニチュアの富士山に行ったんです。  | 
      |
| Well then,  how long did it take to get to the top, sensei ?  | 
      |
| それでは、先生、その頂上に登るのに どれだけの時間がかかったと思いますか?  | 
      |
| Maybe 90 minutes ? | |
| 多分、90分くらいかな? | |
| Bu bu〜  Just 1 minute. So I climbed it 5 times, but my husband said, "I'm tired, I'm tired."he climbed just once. He is an old man after all.  | 
      |
| ブッブ〜  たったの1分でした! だから私は5回も登山しましたが、夫は「疲れた〜疲れた〜」と言って たった1回しか登山しませんでした。 彼はやっぱりおじいちゃんです。  | 
      |
   | 
          Three-dimensional map of Hatonomori Shrine 鳩の森神社の立体地図  | 
      
 ![]() Map of Fuji-zuka 富士塚の地図  | 
          Climbing entrance 登山口  | 
      
| . | |
 ![]() First station of Mt. Fujizuka 富士塚の1合目  | 
         ![]() Fifth station 5合目  | 
      
 ![]() Top of mountain 山頂  | 
          Shrine on the top 頂上にある神社  | 
      
| There was a hight scale in old units in the Hatonomori Shrine. | |
| 鳩の森神社の境内には、昔の単位の身長計がありました。 | |
 ![]()  | 
         ![]()  | 
      
| What is this ? | |
| これは何ですか? | |
| It's hight scale in old units. | |
| 昔の単位の身長計です。 | |
| 尺(しゃく) is big unit and 寸(すん) is small unit ? | |
| 尺は大きい単位で、寸は小さい単位なんですか? | |
| Ya ya ya. | |
| はい、そうです。 | |
| It's rare. | |
| それは珍しいです。 | |
| It was used to measure what ? Just hight ?  | 
      |
| 何を測定するのに使われたんですか? 身長だけですか?  | 
      |
| Carpenters and ……Tatami mat craftmen use it. | |
| 大工さんとか……畳職人がその単位を使います。 | |
 ![]()  | 
      |
| Shaku and Sun are  traditional Japanese units of length. 1 "shaku" is about 30 cm and 1 "sun" is about 3 cm.  | 
      |
| 尺と寸は伝統的な日本の長さの単位です。 一尺は約30cmで、一寸は約3cmです。  | 
      |
| My hight is 158 cm, so about 5 shaku and 3 sun. | |
| 私の身長は158cmですから、約、五尺三寸ということになります。 | |
| My grandparents used "shaku" and "sun" | |
| 私の祖父母は尺と寸を使っていましたよ。 | |
| Oh, really ? Interesting, I didn't know that.  | 
      |
| ええっ、本当に? 面白いですね、私はそれを知りませんでした。  | 
      |
| For your information, how tall are you ? I'll calculate it.  | 
      |
| ちなみに、先生の身長は何cmですか? | |
| I am 1 hundred seventy two centimeters tall, so bout 5 shaku 8 sun ?  | 
      |
| 私は172cmですから、約5尺8寸ですかね? | |
| Actually, shaku and sun are still  kimono-making and construction of wooden house and so on.  | 
      |
| 実は尺と寸は、現在でも和裁と木造住宅の建築などに使われています。 | |
| It's a same as American system. Feet.  | 
      |
| それってアメリカのシステムと同じですよ。 フィートですね。  | 
      |
| In the UK, they use cm ? | |
| イギリスはセンチメートルを使っていますか? | |
| Ya, centimeter and meter. | |
| はい、センチメートルとメートルを使っていますね。 | |
| For example, 3cm nail called 1 sun nail, 12cm post called 4 sun post, 3 shaku(90 cm) is length between post and post.  | 
      |
| 例えば、3㎝の釘は1寸釘(いっすんくぎ)と呼ばれて、 12㎝の柱は4寸柱(よんすんばしら)と呼ばれ、 柱と柱の間の長さは3尺(90㎝)です。  | 
      |
| What is length unit in Sri Lanka ? | |
| スリランカの長さの単位は何ですか? | |
| Meter and centimeter because British system. | |
| メートルとセンチメートルです、イギリスのシステムなので。 | |
| Maybe long long time ago, they had different system in the age of Kings.  | 
      |
| 多分、昔むかし、王様の時代には違うシステムを持っていたと思います。 | |
| After climbing Fuji-zuka,  we went to the Tokyo Station to take a Night Hato-Bus, sightseeing bus because we wanted to look around the beautiful night view in Tokyo.  | 
        |
| 富士塚登山の後、私たちはナイトはとバス(観光バス)に 乗るために東京駅に行きました、 東京の美しい夜景を見たかったからです。  | 
        |
| When you say special place, you shoud use "the". | |
| 特別の場所を言う時には、「ザ」を使うべきなんですよ。 | |
| Then, the Fuji-zuka ? | |
| じゃあ、ザ・富士塚ですか? | |
| Fuji-zuka is only one ? | |
| 富士塚はひとつだけですか? | |
| No, no many. | |
| いえいえ、たくさんあります。 | |
| Tokyo Station is only one. | |
| 東京駅はひとつだけですからね。 | |
| I got it. | |
| わかりました。 | |
 ![]() Tokyo Station  | 
           | 
      
| I like Tokyo Station, looks very nice. | |
| 私は東京駅が好きです、とても素敵に見えます。 | |
| It looks very similar to the old Kanazawa University  building in Korinbo.  | 
      |
| 東京駅は香林坊の昔の金沢大学ととてもよく似ています。 | |
   | 
      |
 ![]() Sightseeing Hato bus information office はとバス案内所  | 
         ![]() Sightseeing Hato bus stop はとバス乗り場  | 
      
 ![]() Double decker bus 二階建てバス  | 
         ![]() Our bus guide explained the city of Tokyo バスガイドさんが東京の街を説明してくれました。  | 
      
| Oh, wow, it's very nice, I've never seen it. | |
| へえ〜とてもいいですね、私は二階建てバスを見たことがありません。 | |
| It  that departs from the Tokyo Station at 6:30 p.m. and returns to the Tokyo Station at 8:30 p.m.  | 
        |
| それは屋根のない二階建てバスに乗って、 東京駅を夕方の6時半に出発して、 8時半に東京駅に帰ってくるコースでした。  | 
        |
| It is a course……, because it's routine, routine is present tence, okay ?  | 
      |
| 現在形を使うのは なぜならば、それはいつもの日課だからですよ、 ルーティーンは現在形ですよね?  | 
      |
| I see. | |
| わかりました。 | |
| The course was from Tokyo Station  →National parliament building→Roppongi→ Tokyo Tower→Rainbow Bridge→Odaiba→Tsukiji →Kabukiza theater→Ginza→Tokyo Station.  | 
        |
| そのコースは東京駅→国会議事堂→六本木→東京タワー →レインボーブリッジ→お台場→築地→歌舞伎座→銀座→東京駅でした。  | 
        |
| The night view of Tokyo from the bus was very beautiful especially Tokyo Tower was magnificent.  | 
        |
| バスからの東京の夜景はとてもきれいでしたが、特に下から 見上げた東京タワーは素晴らしかったです。  | 
        |
 ![]()  | 
           | 
      
  This is the night view from the main deck of Tokyo Tower 東京タワーのメインデッキ からの夜景  | 
           | 
      
| I prefer Tokyo Tower to Sky Tree that is popular now. | |
| 私は今人気のスカイツリーよりも東京タワーが好きです。 | |
 ![]()  | 
      |
| Night Hato-bus tour cost 2980 yen per person including admission fee of main deck of Tokyo Tower.  | 
        |
| ナイトはとバスツアーの料金は東京タワーのメインデッキの入場料込みで 1人2980円でした。  | 
        |
| After returning to the hotel at night, I took a large bath on the top floor.  | 
        |
| 夜、ホテルに帰ってから、最上階にある大浴場でお風呂に入りました。 | |
   | 
      |
| When I soaked in the open-air bath, a group of 4 women talked in  | 
        |
| 露天風呂に浸かっていたら、女性4人組が、 | 
        |
| I spoke to them in English, "Where are you from ?"  | 
      |
| 私は彼女たちに英語で話しかけました。 「どこから来ましたか?」  | 
      |
| One of them asnwered, "We are from Korea." | |
| その中の1人が「韓国から来ました。」と答えました。 | |
| I told them in Korean, "Annyon haseyo." and I asked them in English. "Where in Korea ?" they told me, "We are from Seoul."  | 
      |
| 私は「こんにちは アンニョンハセヨー」と韓国語で言ってから、 「韓国のどこですか?」と英語でたずねたら 「ソウルからです。」と答えました。  | 
      |
| I said to them, "I've been to Korea in the old days." and taked about the trip, then I got a head rush in the bath(haha).  | 
      |
| 「私は昔、韓国に行ったことがあります。」と言って、 彼女たちにその旅について話していたら、 のぼせてしまいました(笑)。  | 
      |
| Then, I asked them,  "How do you say "Good night" in Korean ?" they told me, "We say Chal Ja yo in Korean." so I said, "Chal Ja yo" and got out of the bath first.  | 
      |
| それで「韓国語でお休みなさいは何と言いますか?」 とたずねると、「韓国語でチャルジャーヨと言います。」と教えてくれたので 私は「チャルジャーヨ」と言って、先に上がりました。  | 
      |
| I looked it up and found out  chal means good, ja means sleep and yo is a polite ending of word.  | 
      |
| あとでネットで調べてみてわかったんですが、チャルはよくの意味で、 ジャは寝てねの意味、そしてヨは丁寧な語尾でした。  | 
      |
| I always forget articles. | |
| 私はいつも冠詞を忘れます。 | |
| Ya, it's a common mistake. | |
| ええ、それはよくある間違いですよ。 | |
| That means,  Japanese "Oyasumi〜" is "Chal ja" in Korean, and Japanese "Oyasuminasai" is "Chal ja yo" in Korean.  | 
      |
| ということは、日本語の「お休み〜」は韓国語では「チャルジャー」 そして日本語の「お休みなさい」は 韓国語では「チャルジャ〜ヨ」ということになります。  | 
      |
| Interesting. | |
| おもしろいですね。 | |
| By the way, 2 Australian women came to our house 4 days ago, 2 nights 3 days.  | 
      |
| ところで、4日前、二泊三日でオーストラリア人女性が2人、 私たちの家に来ました。  | 
        |
| What is the reason ? | |
| どういう理由で? | |
| One of them stayed at our house 20 years ago, this time she came to Japan with her partner.  | 
      |
| そのうちの1人は、20年前に我が家にホームステイしたんですが、 今回はパートナーと日本に来ました。  | 
      |
| Nice. | |
| いいですね。 | |
| The partner is vegetarian,  but she eat egg, dairy products.  | 
      |
| そのパートナーはベジタリアンですが、 卵と乳製品は食べます。  | 
      |
| I asked her, "Why did you become vegetarian ?" she said, "Because I love animals."  | 
      |
| 私が彼女に「なぜ、ベジタリアンになったんですか?」と質問したら、 彼女は「私は動物が大好きだからです。」と答えました。  | 
      |
| Very cute. | |
| とてもかわいい理由ですね。 | |
| So I cooked 2 kinds of gyoza, meat and vege. I used "Meat of fields" called "Hatake no oniku" in Japanese for vege gyoza.  | 
      |
| それで私はギョーザを2種類作りました、肉ギョーザとベジギョーザです。 ベジギョーザには”畑のお肉”(大豆製品)を使いました。  | 
      |
| We can buy "Hatake no oniku" in supermarkets. Hatake no oniku looks like ground pork.  | 
      |
| ”畑のお肉”はスーパーで買えます。 畑のお肉は豚ひき肉のように見えます。  | 
      |
 ![]()  | 
      |
| Interesting. I heard it for the first time. Is it made of soy ?  | 
      |
| 興味深いですね、初めて聞きました。 それは大豆で作られていますか?  | 
      |
| Yes, soybeans. | |
| はい、大豆で作られています。 | |
| My family ate both gyoza, meat and vege, my grandson  | 
      |
| 私の家族は肉とベジ両方のギョーザを食べましたが、 孫はベジギョーザを吐き出しました。  | 
      |
| Spit is present tence,  do you know the past tence of spit ?  | 
      |
| スピットゥは現在形です、スピットゥの過去形を知っていますか? | |
| Spat ? | |
| スパットゥですか? | |
| Ya, spat. | |
| はい、スパットゥです。 | |
| He is 2 years old,  I think kid's tongue is sensitive.  | 
      |
| 孫は2歳ですが、小さな子どもの舌は敏感だと思います。 | |
| Yes. Did you cook the gyoza by yourself ?  | 
      |
| はい、敏感ですね。 自分でギョーザを作ったんですか?  | 
      |
| Ya ya. | |
| はい。 | |
| Wow ! Very good. | |
| へえ〜! とてもいいですね。 | |
| Other dishes were almost only vegetables,  so no problem  | 
      |
| あとのおかずはほとんど野菜だけだったので問題ありませんでした。 | |
| You took photos of these your dishes ? | |
| あなたが作った料理の写真を撮ったんですか? | |
| Ya. | |
| はい、そうです。 | |
| Oh ! Wow nice ! | |
| へえ〜! すごいですね! | |
  Sweet shrimp sashimi 甘海老の刺し身  | 
         ![]() Fried shrimp head 海老の頭のから揚げ  | 
      
|   | 
      |
 ![]() Cabbage roll with imitation crab stick and shiso カニカマと青じそ入りのキャベツ巻き  | 
         ![]() Cold tempura 冷し天ぷら  | 
      
| What's a Cold (Chilled) tempura ? | |
| 冷し天ぷらって何ですか? | |
| I cooked tempra without flour and put it in the fridge. | |
| 小麦粉をつけずに天ぷらを作って、それを冷蔵庫に入れて冷しました。 | |
| Hmm…interesting. | |
| ふ〜ん……面白い。 | |
 ![]() Steamed egg shaped like a tofu 豆腐みたいな卵豆腐  | 
         ![]() Miso soup with tofu and okra 豆腐とオクラの味噌汁  | 
      
| Steamed egg is popular in Japan ? | |
| 卵豆腐は日本で人気なんですか? | |
| Ya. | |
| はい。 | |
 ![]() Potato salad with cherry tomato ポテトサラダ ミニトマト添え  | 
         ![]() Simmered lotus root れんこんの煮物  | 
      
 ![]() Fried gyoza 焼きギョーザ  | 
          Grilled fish in miso paste 焼いた味噌漬け魚  | 
      
 ![]() Simmered hijiki seaweed with vegetable and soybeans 野菜と大豆入りひじきの煮物  | 
         ![]() Honey lemon icecream ハニーレモンアイスクリーム  | 
      
| Honey lemon icecream…did you make it by yourself ? | |
| ハニーレモンアイスクリーム……自分で作ったんですか? | |
| Yes, my third daughter gave me  "Honey made in Ukraine(ユークレインと発音)".  | 
      |
| はい、三女が”ウクライナ産のハチミツ”をくれたんです。 | |
| How many dishes ?……1,2,3,4,………12 ! ! ! wow ! | |
| いくつ料理がある?……1,2、3、4、……12 !!! わあ〜! | |
| It's like going restaurant. Do you open your restaurant ?  | 
      |
| レストランに行ったみたいですね。 レストランを開くんですか?  | 
      |
| Hahaha…… But simmered hijiki seaweed was leftover, I cooked honey icecream and gyoza before they came, Steamed egg was products on the market.  | 
      |
| ははは……  でもひじきの煮物は残り物だし、彼らが来る前にハニーレモンアイスや ギョーザを作ったし、卵豆腐は市販品ですよ。  | 
      |
| The Australian woman  who homestayed for 2 and a half months, spoke Japanese fluently at that time, but now she almost forgot it. Use it, or lose it after all.  | 
      |
| 2か月半、私の家にホームステイしていたオーストラリア人は その当時、日本語がペラペラでしたが、ほとんど忘れていました。 やはり、使わないと失われますね。  | 
      |
| I think so. | |
| 私もそう思います。 | |
| We talked just in Japanese 20 years ago but this time we talked mostly in English.  | 
      |
| 私たちは20年前は日本語だけで話していましたが、 今回はほとんど英語だけで話しました。  | 
      |
| I sometimes couldn't speak well  I couldn't get across what I wanted to say and got frustrated, but it was fun to talk about various things.  | 
      |
| 
        自分の言いたいことが時々言えなくて、くやしい思いをしましたが、 でもいろんなことを話して、とても楽しかったです。  | 
      |
| I realized that I'm glad I have been studying English. | |
| 私は英語を勉強してきてよかったなと実感しました。 | |
| That's all for today. | |
| 今日はここまで。 | |
| Good experience. | |
| いい体験をしましたね。 | |
| Well, It's a little bit tough question, you have been to Sri Lanka, after visiting Sri Lanka, what do you think Sri Lanka should adopt something from Japan ?  | 
      |
| それでは、ちょっとむずかしい質問ですが、 あなたはスリランカに行ったことがありますよね、 スリランカを訪れた後、あなたはスリランカは日本から いろんなことを取り入れる(学ぶ)べきだと思いますか?  | 
      |
| Ado??? | |
| アダ ??? | |
| Adopt means learn. For example, I really want Sri Lanka to change tranport system like Japan.  | 
      |
| アダプトゥは学ぶという意味です。 例えば、私はスリランカが日本のような輸送システムに変わってほしいです。  | 
      |
| So your opinion ? Next time you can talk about it, okay ?  | 
      |
| あなたの意見は? 次回、そのことについて話せますね、大丈夫?  | 
      |
| Okay. | |
| はい、わかりました。 | |
| Thank you very much, Keiko. It was very nice talking with you, very interesting.  | 
      |
| どうもありがとう、けいこ。 あなたとお話できてよかったです、とても面白かったです。  | 
      |
| Like wise, thank you so much, sensei. | |
| 私もです、どうもありがとうございました、先生。 | |
| TO THE NEXT TOPIC |  ![]()  | 
      
| Back to the Top page | トップページへ戻る |