【お庭のイチジクで焼きイチジク
or干しイチジク
】 
デザート
その他
1502 
    2人分材料

イチジク    どれだけでも
    庭のイチジクがたくさ〜んある時に
    保存方法として便利
    わざわざ高いイチジクを買ってきて
    作るものではない

〇クッキングシート
〇オーブントースター
〇ざる(干しの場合)

 

生のイチジクはもちろん
美味しいのですが
焼くと味がギュッと凝縮して
濃く甘くなります


① イチジクはへたの部分を捨て、4つに切る

② オーブントースターの天板にクッキングシートをしいて、

  イチジクを並べて、高温の250度(温度設定できるのなら)で7分以上焼く
          (焼く時間は様子を見ながら)

     

③ 箸でひっくり返して、さらに7分以上焼く

④ お皿に並べて、ラップせずに冷蔵庫で保管
    焼いてあるので日持ちする

※干しイチジクなら①と④のみで超簡単(3日くらいすると甘くなる)
    切ってざるに並べて冷蔵庫へ

料理レシピ集金沢から  トップページへもどる