| 【ギョーザの皮で作るミニピザ】 | 主食 粉もの | 1193 | 
| 2人分材料 ●ギョーザの皮(大判) 16枚入りとして 2枚1組で8個のミニピザができる ツナとソーセージが4つずつ 2種類しなくても1種類にしてもOK ●ツナ水煮缶 小1缶(70g入り) ●ソーセージ 2本(ベーコンやハムでも) シャウエッセンくらいの大きさとして ●玉ねぎ 約80g ●コーン缶 大さじ4くらい 残りは缶から出して別容器で保管 ●ピーマン 小1個 ブロッコリーなどの緑野菜でも ●とろけるチーズ 約50g 細かいものでもスライスチーズでも 〇ケチャップとマヨネーズ(お手軽) もちろんピザソースでも 〇タバスコ(お好みで) | .jpg)  普通の大きいピザの様に 切り分けなくてもいいので簡単です | |
| ① 具材の準備をする コーン缶はざるにあげてよく汁気をきっておく 玉ねぎはうす切り ピーマンは細切り ソーセージは輪切り ツナ缶は缶ふたでキューっと汁気を切っておく ② ギョーザの皮は輪っかの回り(ふち)に水を手で塗って、 2枚重ねて貼りつけて、2枚1組にして、オーブントースターの 天板にクッキングシートを敷いてから、半分量(4組)をのせる ③ ギョーザの皮の上に、まずケチャップとマヨネーズを絞ってから スプーンで塗る .jpg) → .jpg) ④ 玉ねぎ、ツナ(ソーセージ)、コーン、チーズ、ピーマンの順に のせて、オーブントースターの高温(200度くらい)で 10分程度、皮がこんがりと、チーズがとろけるまで焼く ⑤ フライ返しでお皿に盛りつける(手ではやりにくいので注意) ⑥ あとの4組も同様に焼く | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||