| 【キャベツたっぷりツナと ジャムの2種サンドイッチ】 | 主食 パン | 1185-3 | 
| 2人分材料 ●食パン(8枚切り) 1袋 買ってきたら使うまで冷凍しておいて 使う時に常温解凍するとやわらかい ●ツナ缶(水煮) 1缶 ●キャベツ 100g(大なら2枚くらい) ●ジャム 約50g 右の写真では自家製ブルーベリー ジャム使用 〇味塩 〇マヨネーズ・コショウ |   | |
| ① キャベツはしんも一緒に(歯応えあり)せん切りにして ボールに入れ、味塩を4〜5振りして混ぜ、 1時間くらい冷蔵庫に入れておく(水気が出るまで) ② ツナ缶は水気を缶のふたでキューっと切っておく 食パンは冷凍庫に入れてあったのなら、常温で解凍しておく ③ キャベツの水気が出たら、手でもんでから絞り、丼などに入れ ツナ缶と混ぜ、マヨネーズ(お好みで)とコショウで和える ④ 食パンを乾いたテーブルなどに広げ、2組(4枚)はツナキャベツに あとの2組(4枚)はジャムを塗る この時、パンの耳周辺にはなるべく具を置かないようにすること  ⑤ 布ふきんを濡らしてかたく絞り、サンドイッチにかけて、 上に重いまな板などを置き、30分以上置く(なじむ) ⑥ パンの耳を切り取り、食べやすく切り、お皿(お弁当箱)に盛りつける (耳はパンが入っていた袋に入れて冷凍→フレンチトーストに) ⑦ ラップをして冷蔵庫で冷やすとしっとりして美味しい お弁当には保冷剤を入れること | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||