【カレーミートとポテサラの2種 サンドイッチ】 |
主食 パン |
1185-1 |
2人分材料 ●食パン8枚切り 8枚 カレーミート2組+ポテサラ2組=4組 ●ひき肉 80g ●玉ねぎ 約60g ●ポテトサラダの残り 適当に ●レタス 大なら2枚くらい 〇バター 〇カレー粉・ケチャップ・味塩・小麦粉 |
![]() |
|
① カレーミートを作る 玉ねぎはみじん切りにして、フライパンに油をひかずにひき肉を炒め 肉の色が変わったら、玉ねぎを一緒に炒め、しんなりしてきたら 火を止めてからカレー粉小さじ1、ケチャップ小さじ1,味塩少々で 味を見ながら味付けして、小麦粉少々をふりかけて、再び火をつけて 粉に火を通す(粘りを出すと、肉がボロボロせずに食べやすいから) ② レタスは洗ってから、ペーパータオルで水気を取っておく ③ バター15gは小鉢に入れ、湯煎にして溶かして(夏なら常温で置くと溶ける) パン4枚に塗る(カレーミートの方だけ) ④ 2組 片方のパンにレタス→カレーミート→レタスの順に置き、 もう片方のパンをのせる 2組 片方のパンにマヨネーズを塗り、レタス→ポテサラ→レタスの 順に置き、もう片方のパンをのせる ⑤ サンドしたパンを重ねて、硬く絞ったぬれぶきんをかけて(ラップでもいい) 上にまな板などの重石をして30分置く ⑥ 乾いたまな板の上にのせて、パンの耳を切り取り(冷凍後フレンチトーストに) 食べやすく切り、お皿に盛りつける(またはお弁当箱に詰める) ⑦ 冷蔵庫で冷やすと、パンがしっとりして美味しい(お弁当箱には保冷剤) |
||
料理レシピ集金沢から トップページへもどる |