【ツナサンドイッチ+耳ジャム】 | 主食 パン |
1179-1 |
2人分材料 ●食パン(8枚切り) 6枚 ●ツナ缶(水煮) 小1缶 ●レタス 大なら2枚くらい ●玉ねぎ 約50g ●ジャム 好きなだけ 〇マヨネーズ・コショウ |
![]() サンドの向こう側に 耳を入れてあります。 全部は多いので、冷凍して 後日フレンチトーストにします。 |
|
① ツナペーストを作る 玉ねぎはうす切りにして、お皿に広げ水を手でパッパとふってから 電子レンジでチンしてしんなりさせてさましてから ボウルに入れてツナ(缶のふたでぎゅっと水気を取る)と マヨネーズとコショウをふってスプーンで混ぜておく ② レタスは洗ってから、ペーパータオルで水気をふきとる ③ 食パン6枚のうちの3枚に①のツナペーストをのせて あとの3枚にマヨネーズを塗る(バターのかわり) ④ ツナペーストをのせた方のパンにレタスをのせて、マヨネーズを塗った 方のパンをのせる ⑤ ラップ、または濡れふきんで包んで、上にまな板などで重石をして 30分くらい置く ⑥ まな板にサンドをのせて、まず耳を切り取る(耳は捨てずにジャムをつけて) 好きな大きさに切ってお皿に並べて、耳も一緒に並べ、ラップして 冷蔵庫で冷やす |
||
料理レシピ集金沢から トップページへもどる |