【納豆ぶっかけ冷しうどん】 | 主食ーめん類 うどん |
1117 |
2人分材料 ●冷凍うどん 3玉(2玉ならだしを加減する) ●納豆 2パック お好みでひき割りでも普通のでも ●オクラ 写真ではお手軽な冷凍オクラ使用 ●具 ねぎ・みょうが(生姜)・青じそなど 〇めんつゆ すがきやだしつゆ使用 (お好みで) |
![]() |
|
① 中ボウルにつゆを作り、冷蔵庫で冷やしておく めんつゆ 50cc+水300cc(お好みで) ② 大ボウルに氷水を作っておく(うどんを冷やすため) 冷しうどんを盛りつけるお皿2つを冷凍庫でキンキンに冷やしておく ③ 冷凍うどんの袋をちょっと破り、電子レンジにかけておく (凍ったままで鍋でゆでると、とても時間がかかるので) ④ 中鍋にうどんが浸かるくらいのお湯をわかす ⑤ お湯を沸かしている間に、いろいろな具の準備をする 冷凍オクラは常温で戻しておく 納豆はたれを混ぜておく ねぎは細かく切る みょうがはうす切り 生姜はすりおろす 青じそはせん切り ⑥ お湯が沸騰したら、チンしてあったうどんを入れて沸騰するまでゆでる ⑦ うどんをざるにあげてから流し水でさまし、 冷たくなったら、大ボウルの氷水で冷し、きゅっと冷えたら ざるにあげる ⑧ 冷凍庫で冷やしてあったお皿にうどん、具、薬味をのせ、 ①のつゆをかける |
||
料理レシピ集金沢から トップページへもどる |