【わかめうどん/あかもくうどん】  主食ーめん類
うどん
1110 
    2人分材料

●冷凍うどん   2玉
   冷凍うどんは少ないので3玉でも

●めんつゆ50cc+和風だしの素少々
  (すがきやだしつゆを使用するとして)

●塩蔵生わかめ  約50g
   鮮魚コーナーにあります
   1袋200gのものを使っているので
   いつも1/2くらいを戻して、あとは
   味噌汁やその他の料理に使用
 またはあかもく(ギバサ)もおいしい
   冬になると生のあかもくが
   スーパーに並ぶ
(金沢の場合)

●きのこを加えてもあっさりおいしい


●ねぎ   約4~5㎝


〇七味唐辛子または一味唐辛子

 


えのき茸も一緒に煮込みました


① 生わかめは、ざるに入れて塩気がなくなるまで水洗いして(なめてみる)
  塩気がなくなったら水に2~3分くらいつけてふわ~と大きくなるまで戻し
  ちょっと水気を切ってから食べやすく切る(戻し時間はお好みで)
  今、使う分以外は器に入れて冷蔵庫で保管し、2~3日中に使う

  あかもくは、沸騰したお湯で、色が変わるまでさっと湯通しして
  ざるにあげ、水で冷やしてから水気を切って食べやすく切る


② ねぎは細かく切っておく

③ 冷凍うどんは袋をちょっと破ってから、うどん丼に入れ電子レンジでチンする

④ 中鍋(片手鍋)に水450cc、めんつゆ50cc、和風だしの素少々
  を入れ、強火にかける
    
きのこを入れるのなら、最初から入れて煮る

⑤ 沸騰したら、チンしたうどんを入れ、さいばしで軽くほぐす

⑥ 再沸騰したら、火を止める

⑦ 丼にまず、うどんを入れ、汁を入れ、わかめ(あかもく)とねぎをのせる

⑧ 一味や七味をふって

料理レシピ集金沢から  トップページへもどる