| 【ぶっかけ冷しうどん】 | 主食ーめん類 うどん | 1109 | 
| 2人分材料 ●冷凍うどん 3玉(2玉でもよい) 具のいろいろ(組み合わせて) ●塩蔵生わかめ約20g もずくやめかぶでも美味しい ●カニカマ 好きなだけ 紅白ふかし・かまぼこや竹輪でも ●おろし長芋・大根おろし・納豆 きゅうりなます・オクラなど ●ゆでた菜っ葉(ほうれん草など) ●みょうが・生姜・ねぎ・梅干など 〇めんつゆ スガキヤ濃縮だしつゆ使用 または市販の液体うどんつゆを そのままかけてもよい  長芋・竹輪・めかぶ・みょうが・青じそ (めかぶはそのまま仕える)  モズク・カニカマ・きゅうりなます 青じそ・生姜で |  わかめ・紅白ふかし・ねぎ・生姜  長芋・ほうれん草・みょうが  長芋・カニカマ・青じそ・ みょうが・ねぎ | |
| ① 具の用意をする オクラは、塩少々入れた熱湯で、少しやわらかくなるまでゆでて冷水をかけ 食べやすく切る 生わかめは、ざるに入れて流水で塩気がなくなるまで洗い、 次に水に2~3分以上ふわーっとなるまでつけて食べやすく切る きゅうりはうすく切って、味塩をふってしんなりしたら、絞る ふかしや竹輪などのかまぼこ類は、食べやすく切る 長芋や大根はすりおろす みょうがはうすく切り、生姜はすりおろし、ねぎは細かく切る ② ボールにつゆを作り冷蔵庫に入れておく めんつゆ 50cc+水300cc(お好みで加減) ③ お鍋にお湯をわかし(うどんがつかるくらいのお湯)沸騰したら、 冷凍うどんを凍ったまま入れて、しばらくしたら、さいばしで軽くほぐして 火が通ったらざるに上げて、流水で冷やす ④ 深いガラス皿などに、うどんを入れ、冷たいつゆをかけ、具をのせる 食べてみて味が足りなければ、各自でめんつゆをかける | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||