| 【れんこんの塩コショウ炒め】 | 副菜ーその他 甘くない味 | 0896 | 
| 2人分材料 ●れんこん 100g以上(中5㎝) ●竹輪またはベーコンなど(なくてもいい) 〇サラダ油 (ごま油、オリーブ油、バターでも) 〇味塩(醤油でも)・コショウ |   竹輪と厚めに切って  ベーコンとうすめに切って | |
| ① れんこんは、泥を洗い、ピーラーで皮をむき、 太いれんこんなら、縦に半分に切ってから5ミリくらいに切って 水を入れたボールにつけて、アク抜きしておく 厚さはお好みで、もっと厚くてもうすくてもよい ② 炒める30分くらい前になったら、ざるにあげる 竹輪やベーコンを使うのなら、適当に切っておく ③ フライパンに油をひかずにベーコンを表裏こんがり焼く (ベーコンを使う場合)  ④ (ベーコンをお皿に取り出してから) 油(バターでも)をうすくひき、れんこんを中火で2分焼く 竹輪を焼くのなら、適当な所で加えて一緒に焼く ⑤ 裏返して、さらに弱火で2分焼いてから、 強火にして少しこんがりするまで焼く ⑥ 塩コショウして(醤油とコショウでも)かき混ぜ、(ベーコンをもどし) 味見してみてよければお皿に盛りつける | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||