| 【簡単はす蒸し】 | 副菜ーその他 甘くない味 | 0889 | 
| 2人分材料 ●れんこん 約180~200g 9月頃から新れんこんが出回るが 冬でも春でも大丈夫 ●なめこ(他のきのこでも)小1袋 ●青ねぎ(青み) ●生姜(みょうがでも)わさびでもよい れんこんとみょうがの季節は一致する 〇めんつゆ 〇片栗粉 |   生姜のかわりにみょうがを使っても | |
| ① れんこんは、たわしで洗ってから、水につけてアク抜き れんこんの皮は、汚ければピーラーでむけばいいが、きれいならそのまま使う ② なめこあんを作る 小鍋に洗ったなめこ、水120cc、めんつゆ大さじ1を入れて沸騰したら 片栗粉の水溶き(片栗粉大さじ1を同量の水で溶いたもの)を少しずつ入れて とろみをつけてふたをしておく(さめないように) ③ れんこんは皮をむき、すりおろし(最後にすりおろせない部分は 2mm角に切ってすりおろしに混ぜること) 器に入れて、電子レンジでチンする(60度に設定) ④ れんこんに、なめこあんをかけて、もう1度チンして(70度) おろし生姜と青ねぎをのせる ※この料理は、電子レンジで再加熱(温め)はできません。まずくなります。 食べる直前にチンしてその場で食べきること。 | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||