【ピーマンと人参の生姜煮】 | 副菜ーその他 甘くない味 |
0883 |
2人分材料(2回分) ●ピーマン 中4個 ●人参 40g ●生姜 多めに(好みでなくでも) 生姜をきかせると美味しい ●かつお節 小1袋 ●白ごま 少々 〇ごま油(サラダ油でも) 〇めんつゆ・醤油 |
![]() 生姜のせん切りを時雨(しぐれ)に見立てて 生姜煮のことを時雨煮ともいいます 風流な日本語です |
|
① ピーマンは、太めの細切り 人参は、うすい短冊切り 生姜は、皮のまま、せん切り ② フライパンにごま油(サラダ油)を中火で熱し、人参を焦がさないように炒める ③ 次にピーマンと生姜も炒め、ピーマンが少ししんなりしてきたら めんつゆ少々と醤油を適当に入れ、強火で汁気がなくなるまでからめ炒める ④ お皿に盛りつけて、かつお節と白ごまをふる ※ピーマンを大量に消費したい時などに、この2倍以上作っておけば重宝します。 冷蔵庫で冷たいのも美味しいし、5~6日は大丈夫です。 |
||
料理レシピ集金沢から トップページへもどる |