【切干大根とツナのハリハリサラダ】  副菜ーサラダ
中華ドレッシング
0806 
    2人分材料(2回分)

切干大根    25g(1袋の半分)
●ツナ缶      小1/2缶
   残り半分は他の器に移して冷蔵庫で
   保存し、3~4日中に使う
●きゅうり            1本
   真ん中の写真では
   スナックえんどう3コをさっとゆでて使用
●人参              20g

※野菜はきゅうりや人参に限らず、いろいろな
 野菜を使っても大丈夫

●昆布の細切り少々を入れても美味しい

●白ごま(黒でも)       少々

〇砂糖・酢・醤油・コショウ・(ごま油)

 





きゅうりも人参もなかったので
冷蔵庫に残っていたキャベツを
使いました。


① 切干大根は、ざるに入れてさっと洗ってから、
  熱湯(切干がつかるくらいのお湯でよい)に
数秒つけてすぐざるに上げて
  大体さめたら手で絞る
    洗う時によく洗うと、甘みも抜けてしまうので注意
    お湯は火を消してから、切干をつけること
    切干大根は、水でなく
熱湯で戻すことで甘みが消えず、上手に戻る

② きゅうりは、斜めうす切りにしてから、せん切りにする
  人参は、せん切りにする

③ 中ボールに切干・きゅうり・人参・ツナ缶半分(汁は切らなくてよい)を入れ
  砂糖小さじ1/2、酢大さじ1、醤油大さじ1/2、コショウで味つけする
                         (味見して足りなければ足す)
  ※ごま油を小さじ1入れて中華味にしてもよい

④ お皿に盛りつけて、白ごまをふる

料理レシピ集金沢から  トップページへもどる