| 【こごみ/うどの酢味噌和え】 | 副菜ー酢の物 酢味噌 | 0765 | 
| 2人分材料 ●こごみ(山菜) 春の山菜でアクがない ●うど(アクがある)も美味しい うどの太い茎は酢味噌和え 細い茎と葉っぱは天ぷらに 〇砂糖・味噌・酢 |  こごみの酢味噌和え  うどの酢味噌和え | |
| ① 中鍋にこごみがつかるくらいのお湯をわかしておく ② こごみ(うど)は、汚い部分を取り除き、洗って、①のお湯が沸騰したら、 塩少々を入れてさっとゆでる(アクがないのでさっとでよい) ③ 冷水で色よく冷やして、絞り、食べやすく切る(うどはそのままさます) ④ 中ボールに砂糖大さじ1、味噌大さじ1、酢大さじ2を混ぜ合わせる こごみ(うど)の量によるので、1:1:2 の割合で増減すればよい ⑤ 食べる30分くらい前に、もう1度絞って、酢味噌で和える ⑥ お皿に盛りつける | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||