| 【こんにゃくの酢味噌かけ】 | 副菜ー酢の物 酢味噌 | 0764 | 
| 2人分材料 ●こんにゃく(黒) 1枚(250g) 黒こんにゃくが黒いのはひじきの粉が 入っているためなので私は 白より黒を買います ●白ごま ●辛子 〇砂糖・味噌・酢  パーティーなら里芋も一緒に串に刺せば食べやすい |    少しコロコロに切って 串に刺すと食べやすい | |
| ① こんにゃくは、食べやすく、うすめに切る(串に刺すのならコロコロに) ② こんにゃくを小鍋に入れて、水をひたひたくらいに入れて強火にかけ、 沸騰したら1分間くらいゆでて、ざるに上げてそのままさます (水っぽくなるので、水をかけないこと) ③ さめたら、お皿にきれいに並べごまをふって冷蔵庫で冷たく冷やす (串に刺してもかわいい) ④ 酢味噌を作って、冷蔵庫で冷やしておく きれいな器(食卓に出すので)に砂糖大さじ1と1/2、味噌大さじ1強、 酢大さじ2/3、辛子をよく混ぜる ⑤ 各自で、酢味噌をちょこっとつけて食べる ※市販品でも、こんにゃくの刺身は売られていますが 自分で作ればたっぷり食べられます。 | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||