| 【もやしの酢の物】 | 副菜 酢の物 | 0735 | 
| 2人分材料(2回分) ●もやし 2袋(もっと多くても) ●人参 30g なくてもいいが、栄養あり ●白ごまをパラパラしても 〇辛子チューブ(なくてもよい) 〇めんつゆ・醤油・酢 またはポン酢でもお手軽だし 甘酸っぱくしたければすし酢と 醤油で味つけすればいい |    大きな器にいっぱい作って、 冷蔵庫保存しておけば、 日持ちするので いつでも食べられる | |
| ① お鍋にもやしが2袋入るくらいのお湯をわかしておく ② 人参は、大きめのせん切りにして①の鍋に入れてゆでる ③ 鍋のお湯が沸騰したら、もやしも加えて、人参と一緒にゆでる ゆで加減は、あまりやわらかくしないで、シャキシャキ感が残るくらいに ④ ざるに人参ともやしを上げて、水気を切って、そのままさます ⑤ さめたら、大きな器(陶器かガラス器)に入れ、 めんつゆ少々・醤油・酢・辛子(またはポン酢)を味を見ながら 入れて味つけして冷蔵庫で冷やす ⑥ お皿に盛りつける(お好みで、各自でもっと辛子を混ぜてもよい) 白ごまをパラパラしてもいい | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||