| 【きゅうり(と人参)の簡単漬物】 | 副菜 漬物 | 0701 | 
| 2人分材料 ●きゅうり 1~2本 ●人参 少々 〇味塩 昆布茶を加えてもおいしい 〇醤油(かけずにそのままでも) |   青じそで巻いて食べても  きゅうりと人参でいろどりよく | |
| ① きゅうりは、端っこを切り捨てて、5mmくらいに斜めに切る 人参を使うのなら、皮をむいてスティック状に切る ② ボールに入れて味塩をパッパッパっとふって、30分くらい冷蔵庫に入れておく (昆布茶を加えても) ③ きゅうりから水気がでていたら、お皿に盛りつけて、食事まで冷蔵庫へ 30分たっても水気が出てこなければ、塩が足りないということ ④ 青じそと盛り合わせて、きゅうりを青じそで巻いて食べてもよい ※へたにむずかしく手間をかけて漬物を作るよりも、フレッシュで美味しい | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||