| 【オクラの梅干和え】 | 副菜 おひたし・和え物 | 0669 | 
| 2人分材料 ●オクラ 約4本 全部使わなくても1度にゆでておく ●梅干 中1個 ●竹輪(かまぼこ)小1本(なくてもよい) かわりに長芋やわかめもおいしい ●青じそ 5枚 〇塩(ゆでるための普通の塩) 〇めんつゆ・わさび  わかめ・オクラ・切り長芋で具沢山に |   大きく切ったオクラと竹輪で(青じそなし)  青じそをトッピング(竹輪なし) | |
| ① オクラがつかるくらいのお湯をわかす ② 沸騰したら、塩少々を入れて、洗ったオクラをゆでる プチュプチュと音がして、少しやわらかくなったら、ざるに上げて 冷水でさっと冷やす(長く水につけると水っぽくなるので注意) ③ 斜め切りにして(または細かく星のように切って)、 輪切りにした竹輪や短冊切りにした長芋やわかめと一緒に 刻んだ梅干とめんつゆ少々で和える ④ お皿に盛りつけて、せん切りにした青じそをふわっとのせる(わさびをのせても) | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||