【切干大根と菜っ葉のおひたし】  副菜
おひたし・和え物
0663 
    2人分材料(2回分)

切干大根  1/2袋(1袋45gとして)
  金沢では”千切り”と昔から呼ばれている
  残りは輪ゴムできつくしばって常温保存

●ほうれん草 1/2束
  1束全部ついでにゆでてしまうこと
  他の菜っ葉でもよい
 
 (小松菜がおいしくて栄養たっぷり)


〇醤油

 

① 小鍋に、切干大根がつかるくらいのお湯をわかしておく

② 切干大根をざるに入れて、さっと洗い(よく洗うと甘みが抜ける)、

  ①のお湯が沸騰したら、火を止めてから切干大根を入れざっとかき混ぜて

  すぐにざるに上げる(熱湯でなく、
水で切干を戻すと辛くなるので注意)

③ 切干大根が大体さめたら、絞って中ボールに入れる

④ 大鍋または中鍋に、菜っ葉がつかるくらいのお湯をわかしておく

⑤ 菜っ葉は、きれいに洗っておく(砂がついている)

⑥ お湯が沸騰したら、塩を小さじ1/3くらい入れてから

  菜っ葉を茎の方から入れて4~5秒たったら

  全体をお湯につけて10秒ほどゆでて、引き上げ冷水で急激に冷やす

  ゆで時間は、その菜っ葉によって違う(茎の部分がポイント)

  好みにもよるが、フレッシュさを残して、あまりゆで過ぎないこと

⑦ 菜っ葉を絞って、まな板の上で、4㎝くらいに切り

  もう1度きつく絞ってから③の切干大根と混ぜる

⑧ お皿に盛りつけて、醤油で食べる(切干自体が甘いのでめんつゆは×)

料理レシピ集金沢から  トップページへもどる