| 【こんにゃくの梅干煮】 | 副菜ー煮物 甘くない味 | 0635 | 
| 2人分材料 ●こんにゃく(白でも黒でも) 1枚 ●梅干の種 中2個分(お好みで) もちろん種じゃなく実でもOK ●かつお節 小1袋 〇だしの素 〇酒・醤油 |  中に梅干の種が隠れています。 | |
| ① こんにゃくは味がしみ込みやすいように、うすめに小さく切って、 お鍋に入れる ② ①のこんにゃくの鍋に水100cc、梅干の種、酒大さじ2,醤油小さじ1を を入れて、強火にかける(醤油が少ないのは梅干の塩味があるから) ③ 汁がほとんどなくなるまで、時々かき混ぜながら、ガーっと強火で煮る 煮上がったら、味見してみて足りなければ醤油少々を入れて さっとからめ煮る ④ 最後にかつお節を入れて混ぜる ここで味見してみて、足りなければ梅干しを刻んでもう少し入れ混ぜる (さらに火にかけなくても大丈夫) ⑤ お皿にもりつける | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||