| 【冷しゃぶー牛肉で】 | 主菜ー和食 肉ー牛肉 | 0366 | 
| 2人分材料 ●牛しゃぶしゃぶ肉 約140g以上(加減) 豚しゃぶしゃぶ肉でもよい ●野菜いろいろ(好みで組み合わせて) レタス きゅうり 人参(生でもゆでても) 玉ねぎ(特に新たまが美味しい) ピーマン(生でもゆでても) パプリカ(生でもゆでても) ゆでキャベツ ゆでもやし(簡単でおすすめ) ゆできのこ ゆでブロッコリー ゆでほうれん草 青じそ みょうが 大根おろしも消化によい ●生姜・ねぎ・白ごま 〇すし酢・醤油・ごま油・ラー油など 右下写真では、ゆでたもやし、ゆでた人参・ ゆでた黄パプリカ、生のピーマンを 使っています。 |  レタス・きゅうり・生人参で  ゆでたもやし・しめじ・人参・ピーマンと 新玉ねぎで  | |
| ① ゆでる野菜やきのこは、ゆでてさましておく(夏は冷蔵庫に入れても) 玉ねぎはうすく切ってお皿の広げ、水をパッパッパっとふってから 電子レンジでチンすると甘くなる(新玉ねぎは生のままで大丈夫) ② 中鍋にお湯(肉が泳げるくらいの水)をわかして沸騰したら 肉を1つずつ手で入れていき、火が通ったものから引き上げて さましておく(冷蔵庫には入れないこと) 牛肉をゆでたゆで汁は栄養があるしもったいないのでカレーに使うとよい (野菜カレーは肉はないけど、肉の味はするカレー) ③ 生で食べる野菜を切って、冷蔵庫で冷やしておく(大根はすりおろす) ④ 自家製ピり辛たれを作る(もちろん市販のたれでも) すし酢大さじ3、醤油大さじ1・ごま油大さじ1、ラー油少々、 おろし生姜少々、ねぎのみじん切り大さじ2くらいを混ぜ合わせる ④ お皿に生野菜、ゆで野菜を盛りつけて、肉をのせ、白ごまをふり、 (大根おろしをのせ)、ピリ辛たれをかける | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||