【サバの香りねぎ味噌焼き】  主菜ー和食
魚ーフライパン
0271 
    2人分材料

サバ    1/2尾
   3枚におろした状態で約150gとして
   小さなサバなら1尾全部必要
   あとの片身は別の料理に使う
   魚屋で3枚におろしてもらうといい
   サワラ切り身などでもよい

●きのこ   1/2パック以下(なくても)

●ねぎ      20㎝

●生姜      多めがおいしい


〇サラダ油・味噌・酒・砂糖
〇一味唐辛子

※フライパンはお手軽ですが、本当は
 魚焼きグリルで焼いて、味噌を塗って
 さらに焼いた方が断然美味しいです。

 
きのこは使わずに



しめじを使って


① ねぎと生姜はみじん切りにして、小ボールに入れ、

  味噌大さじ1と1/2、酒大さじ1弱、砂糖ちょっぴりを混ぜておく

② サバは片身を4つに斜めにそぎ切りにする

③ きのこは汚い部分を切り捨てて、大きく切るかさいておく

④ フライパンに、油を多めに熱し、サバときのこを強火~中火で焼き

  しっかりこんがり焼けたら、裏返して反対側も焼く

  (生臭みを取るためにしっかり焼くことがポイント)

⑤ いったん火を止めて、クッキングペーパーで油を吸い取る

⑥ ①の香りねぎ味噌を魚の上にのせてから火をつけて

  ふたをして弱火で3分間蒸し焼きにして、完全に火を通す

⑦ お皿に盛りつけて、一味唐辛子をふる

料理レシピ集金沢から  トップページへもどる