| 【生鮭とねぎの蒸し焼き】 | 主菜ー和食ー魚 フライパン | 0264 | 
| 2人分材料 ●生鮭(サケ)2切れ 9月~11月頃のみ 塩鮭ではできないので注意 ●玉ねぎ 中1/2個 ●エリンギ 半パックを加えても 他のきのこでも ●ねぎ 1/2本 〇サラダ油 少々 〇醤油 大さじ1強 〇酒 大さじ1強 〇クッキングペーパー |   娘から教えてもらったレシピです | |
| ① 玉ねぎは厚めに切り、ねぎは厚めに斜め切りに、 エリンギは大きめに切る ② 生鮭は1切れを4つくらいに切る 皮は栄養があり、しかも焼くとカリッとおいしいのでそのまま使う ③ たれを作る(小ボールに酒大さじ1と醤油大さじ1を混ぜ合わせておく) ④ フライパンに油を大さじ2(多い様に思うがカリッとするので)を熱して 鮭を並べ(油が飛ぶので注意)強火で両面がカリッとするまで色よく焼く ⑤ 焼けたら(この時点で中まで火が通ってなくてもよく色さえつけばよい) 火を止める ⑥ 鮭と鮭の間の空間にクッキングペーパーを入れて余分の油を吸い取らせる .jpg)  .jpg)  .jpg) ⑦ 玉ねぎとエリンギとねぎを空間にすき間なく並べてから火をつける ⑧ すぐにたれを回しかけ、ふたをして弱火で3~4分、 ねぎがしんなりするまで蒸し焼きにする 味見してみて足りなければ、醤油を足すこと ⑨ お皿に盛りつけて、各自でコショウや一味唐辛子をふって | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||