【ツナとじゃが芋のもちもちおやき】  朝主菜
魚類
0178 
    2人分材料

●ツナ缶(水煮缶)小1/2缶(1缶でも)

●じゃが芋     中3個
    (約300gとして)

●人参  20g(なくてもよいが栄養あり)

●ねぎ  約10㎝

●海苔  1/4枚(青のりなら簡単)

●かつお節  小1袋


〇サラダ油(バターでも)
〇醤油・一味唐辛子・コショウなど


 
もっちもっちになります


① じゃが芋は皮をむいて(人参は皮ごと)すりおろす
     

② ねぎは細かく切って、①のじゃが芋の中に入れる

③ ツナは缶汁も一緒に①のじゃが芋の中に入れて混ぜる

④ フライパンに油(バター)を熱し③を平らに押さえつけるようにして広げ
  ふたをして弱火で4分間焼く
    時々、裏がどのくらい焼けているか見ること(こんがりするまで)
  その間に、海苔をはさみで細く切っておく

⑤ ひっくり返して、裏もふたをして焼き色がつくまで約4分間焼く

⑥ お皿に盛りつけて、醤油を各自好きなだけふりかけてから、
  かつおぶしと海苔(青のりでも)、コショウ(一味唐辛子)をトッピングする

  ※熱々が美味しいので、醤油をかけてから
       さらに電子レンジでチンするとなおおいしい

料理レシピ集金沢から  トップページへもどる