| 【ピザソーセージ】 | 朝主菜 魚類 | 0168 | 
| 2人分材料 ●魚肉ソーセージ 大2本 普通の肉のソーセージでもよい ●ピーマン 1/2~1個 ●フライパンで作るのなら玉ねぎも 使うといい ●とろけるチーズ 2枚 または細かいナチュラルチーズ なら、なお美味しい 〇ケチャップ 〇タバスコ(好みで) |   100均の耐熱皿(グラタン皿)を 長年使用していますがとても便利です  フライパンで作っても | |
| ① ソーセージは斜めに食べやすく切る ② ピーマンはせん切りに、チーズは適当にちぎっておく ③ ソーセージを耐熱のグラタン皿に並べ、ケチャップを絞り、 ピーマンとチーズをのせる (耐熱皿がなければ、普通のお皿で電子レンジでチンしてもいい) ④ オーブントースターでチーズがとろけて、ソーセージがこんがりするまで焼く (オーブントースターの温度はうちの場合は250度の高温で約10分間) ⑤ タバスコをふって食べる ※フライパンで作る場合は まずピーマンを油で炒めてお皿に取り出しておき、 次にソーセージと玉ねぎを油で炒めてケチャップをからめながら炒め、 チーズをのせてふたをして、チーズがとろけるまで焼く お皿に盛りつけて、先に焼いておいたピーマンをのせる ※お弁当にかわいい一品 | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||