| 【アサリと野菜の蒸し煮】 | 朝主菜 魚類 | 0166 | 
| 2人分材料 ●アサリ(殻つき)1パック (約150gとして) ●キャベツ 約200g またはもやし 1袋 〇サラダ油(オリーブ油でも) 〇味塩・コショウ 〇バター少々を最後に入れても美味しい |    | |
| ① アサリは、ボールに入れて、殻と殻をこすり合わせるようにして洗い、 水を2~3回替えて洗い、ざるに上げて水気を切る ② キャベツは、手で食べやすくちぎる(包丁で切ってもよい) 軸は栄養があるので、捨てずに細かく切って使う ③ フライパンに、油を熱して、キャベツ(もやし)を強火で炒める ④ 次に、アサリをキャベツ(もやし)の上に乗せて、 ふたをして5分間(タイマー)蒸し煮する この時、あまり強火だと焦げるので中火~弱火で様子を見ながら蒸すこと また時間にはこだわらず、アサリの口が全部開いたら、火が通っている ⑤ アサリの口が全部開いたら、味塩とコショウをふり(バター少々)混ぜ合わせる アサリそのものに塩味がついているので塩は控えめに ⑥ お皿に盛りつける(食べる前に貝殻から実を全部外してから食べると食べやすい) ※アサリが少なくても、野菜で量を増やすケチケチ料理 ※夏は作ってからお皿に盛って冷蔵庫で冷やすと食べやすいです。 (キャベツやもやしもシャキシャキになります) | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||