| 【竹輪のうなぎかば焼き風】 | 朝主菜 魚類 | 0153 | 
| 2人分材料 ●竹輪 小4本 ビタミン竹輪のような大きい竹輪なら 2本でいい ●白ごま 少々 ●生姜 少々 または一味唐辛子 〇サラダ油(ごま油でも) 〇砂糖・酒・醤油  ご飯にのせて丼にしても |  さっと焼いたもの  ちょっと焦げるくらい焼いたもの (うなぎそっくりになります) | |
| ① 竹輪は、たて2つに切り、内側に切り込みを包丁で入れると、 クルンとしていた竹輪がペランと開く ② それぞれ横に2つに切ると、2本の竹輪が8切れになる ③ 小ボールにかば焼きのたれを作る 砂糖大さじ1/2、醤油大さじ1/2、酒大さじ1を合わせる ④ 生姜はすりおろすか、細くせん切りにする(針生姜) ⑤ フライパンに油を熱し、竹輪を中火で表裏、こんがりと焼いて、 たれをからめて煮詰める ⑥ お皿に盛りつけて、白ごまと生姜をのせる ごはんにのせて丼にしてもよい | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||