| 【和風目玉焼き】 | 朝主菜 卵 | 0003 | 
| 2人分材料 ●卵 2個 本当の目玉みたいに4個でもよい ●ねぎ(万能ねぎでも) 少々 量は好みだが白と緑で10㎝くらい なくてもいいが、美味しい ●かつお節 小1袋 ●付けあわせにトマトなどがあれば添える 〇サラダ油 〇醤油・コショウなど |  ちょっとだけ黄身をつぶした目玉焼き ミニトマトを添えて | |
| ① 小ボールに卵を割る (ガス台の掃除が面倒なので、フライパンに直接割らない方がいい) ② ねぎは細かく切っておく ③ フライパンに油を熱し、小ボールの卵をそっと入れて、弱火で焼く ④ 白身が透明から白く変化してきたら、焼けているので、お皿に盛りつける 好みで黄身を軽くつぶしてもよい(個人的に生っぽい黄身が嫌いです) ⑤ かつお節とねぎを散らし、醤油とコショウなどで食べる ※温かいごはんによく合う和風の目玉焼きです。 | ||
| 料理レシピ集金沢から トップページへもどる | ||