I took an elevator carrying 90 persons

〜90人乗りのエレベーターに乗りました!〜 

〜Trip to the UK from 60〜(60歳からのイギリス旅) 



Sightseeing river boat・Tunnel under the River Thames・
Huge elevator・

Royal Observatory
Cutty Sark Museum


観光用リバーボート・テムズ川の下のトンネル・巨大なエレベーター・

グリニッジ天文台・カティサーク博物館



  
The 13th dayーJune 24th (Friday)2016  13日目ー2016年6月24日(金)
 66
(1)After we had a late breakfast at daughter's house,

we went to Westminster Station by District tube(subway) line.
娘の家で遅い朝食をとった後、私達は地下鉄ディストリクト線で、

ウエストミンスター駅に行きました。
 
(2)Westminster Pier was close to the Westminster Station. 
 
ウエストミンスターピア(船着き場)はウエストミンスター駅のすぐそばにあります。 
 
 

Westminster tube Station

ウエストミンスター地下鉄駅

 

Westminster Pier

 ウエストミンスターピア(船着き場)

 
(3)We went to Greenwich by sightseeing river boat.
 
私達は観光用リバーボートでグリニッジに行きました。
 
 
 

We waited for a long time, and finally

the river boat left Westminster Pier

for Greenwich.

私達は長い間待って、やっとグリニッジへ向けて

ウエストミンスターピアを出航しました。


 
(4)The view of London from shipboard was beautiful,

but to be honest, the night view of London the day before

was much more beautiful than the day view.

 
船上からのロンドンの景色はきれいでしたが、正直言うと、

前日見たロンドンの夜景は昼間の景色よりずっときれいでした。
 
 

He was a funny guide.

彼はおもしろいガイドさんでした。

 
Tower Bridge is over there !

向こうにタワーブリッジ!

 
 

"Selfie stick" is Japanese invention.

”自撮り棒”は日本の発明です。


Actually it was invented the first 1980s,

but it was not popular.

実はそれは1980年代初頭に発明されましたが、

人気がありませんでした。



After 30 years, it has spread over the world.


30年後、それは世界中に広まりました。

 

 

Tower Bridge was a very impressive

structure from under.


タワーブリッジは下から見ると

迫力ある建築物でした。


 

Passengers were waving

to people on the bridge.


乗客たちは橋の上の人たちに手を振っていました。

 


We passed near London Tower.

ロンドン塔のそばを通りました。




We can get on and off the boat

at Tower Pier near London Tower..


ロンドン塔近くのタワーピア―でボートに

乗り降りすることもできます。


(5)I saw London Eye, the biggist ferris wheel in Europe from the river boat. 
ヨーロッパ最大の観覧車であるロンドンアイを船上から見ました。 
 
ferris wheel 観覧車  

アメリカの技師フェリスが発明したのでその名がついた

   
 
(6)It was called "B.A.London Eye" sponsored by British Airways,

but now it's called "Coca-Cola London Eye"

sponsored by Coca-Cola since 2015.
 
 
英国航空がスポンサーだった時は”BAロンドンアイ”と呼ばれていましたが、

2015年以降はコカ・コーラがスポンサーになり、

現在は”コカコーラロンドンアイ”と呼ばれています。
 
 
(7)London Eye was built on the River Thames and finally lifted by a crane .
ロンドンアイはテムズ川の上で建設され、最後にクレーンで釣り上げられました。
 
 
(8)Do you think how many people at the maximum ride

on the London Eye one time ?
 
ロンドンアイに1回で最大何人の人が乗れると思いますか? 
(9)Okay, I'll give you one hint(clue).
じゃあ、ヒントをひとつ。 
(10)There are 32 capsules.
 
32個のカプセルがあります。 

capsuleキャプスル) カプセル
 
   
 
(11)1 capsule can hold 25 people, so 25 times 32 equals 800 people.
1つのカプセルには25人乗車できますから、25×32=800人です。
(12)River Thames froze often in winter from the 17th to 18th century.
 
 17世紀から18世紀、冬になるとテムズ川はよく凍結しました。

 freeze の過去形はfroze

(13)People could enjoy ice skating and bowling on the ice.
 
 人々は氷の上で、アイススケートやボウリングを楽しむことができました。
 
   
 
(14)But the temperature rose in winter,

the river has never frozen since 1814.
 
 しかし冬の気温が上昇して、1814年からは二度と川が氷結することはなくなりました。
 
(15)We arrived at Greenwich Pier at 1:40 p.m.
 
私達はグリニッジピア(船着き場)に午後1時40分に着きました。
   
 
(16)Our sailing time was 70 minutes.
 
航行時間は70分間でした。
 
(17)We were hungry, we were looking for shop to get something to eat.
 
私達はお腹がすいていたので、何か食べるものを買うために、お店を探しました。
(18)Anyway we passed through a tunnel under the River Thames.
 
とりあえず、私達はテムズ川の下のトンネルをくぐりました。
 
 
(19)We went down the elevator( lift in British English) to the tunnel.
 
トンネルまではエレベーター(イギリス英語ではリフト)で下りました。
(20)The elevator was enormous , the guide board says,

"maximum load 90 persons or 6750 kg".
 
そのエレベーターは巨大で、案内板には

「最大乗員(積載量)90人または6750s」と書いてありました。

load (ウドゥ)積み荷、、積載量、負荷、負担、仕事量、負担をかける

 

I thought if we have an accident there,

it will become big casket.


もし、私達がそこでエレベーター事故にあったら、

巨大棺桶になると思いました。

 

2016年6月24日 14時27分に乗りました。

(21)6750kg÷90persons=75kg  In the UK,

it's calculated that the weight per person is 75kg.
 
6750sを90人で割ると75sですから、イギリスでは1人当たりの体重は

75sで計算されているということになります。
 
(22)In Japan, the weight per person is 65 kg.

So, convert 90 British persons to Japanese, it's about 103 persons.
 
日本では、1人当たりの体重は65sです。

だから、イギリス人90人を日本人に換算すると、約103人になります。

●AをBに換算する   convert A to B

     convert dollars to yen       ドルを円に換算する

     convert miles to kilometers   マイルをキロメートルに換算する

(23)Do you think about how many tatami-mats the elevator had?
 
そのエレベーターは畳何畳くらいだったと思いますか?
 
(24)It had about 10 tatami-mats.
 
10畳くらいでした。
 
(25)It was as wide as our living-room.
  
私の家の居間と同じ大きさでした。
(26)We can carry our bike in the elevator, of course.
 
もちろん、そのエレベーターに自転車を載せることもできます。
 

The largest elevator in Japan is

the Umeda Hankyu Building in Osaka..



日本で一番大きいエレベーターは

大阪の梅田阪急ビルです。



There are 5 elevators.

5基のエレベーターがあります。

 

maximum load 80 persons or 5250 kg

最大乗員80人または5250s


It have about 6 tatami-mats.

畳6畳くらいです。


So, convert 80 Japanese persons to British,

it's about 70 persons.


だから、日本人80人をイギリス人に換算すると、

70人ということになります。



Japan lost to Britain.

日本はイギリスに負けました。

 
(27)It took us five minutes to walk through the tunnel.
 
そのトンネルを歩いて通り抜けるのに5分かかりました。
 
   
 
(28)River Thames is wide, isn't it?
 
テムズ川は川幅が広いですね。
 
(29)We had a lunch( fish pasty and ice-lolly) at the small shop near the tunnel, .
 
私達はトンネルのすぐそばの小さな店で、昼食(魚のパスティーとアイスキャンディー)を食べました。

アイスキャンディーは和製英語

英語ではice-lolly(イギリス)

 ice pop , frozen pop(アメリカ)と言うそうです

   
 
(30)The fish pasty cost 1,5£ each and ice-lolly cost 1,15£ each.
そのフィッシュパスティーは1つ1ポンド50ペンスで、

アイスキャンディーは1本1ポンド15ペンスでした。

cost の過去形・過去分詞は cost で変化しないと先生からアドバイスあり

先生ありがとう

   
 
   
 
(31)We arrived at the Royal Observatory in Greenwich.
 
私達はグリニッジ天文台に到着しました。
 
   
 
(32)Actually when I was a child, I wanted to stand on the prime meridian.
 
実は子供の時、私は本初子午線に立ちたかったのでした(笑)。
 
 

This line is prime meridian.

この線が本初子午線です。


 

This line is prime meridian.

この線が本初子午線です。


 
(33)I talked to myself,

"Now I'm standing just between
almost 0°W and almost 0°E ! ! !."
私は独り言を言いました

「今、私はちょうど西経
ほとんど0度、東経ほとんど0度をまたいで立っている!!!」
 
almost は about でも OK

 
 
(34)Do you know why is it almost 0°?
なぜ、ほとんど0度なのかわかりますか?
 
(35)Because we had to pay the money to standing

between the exact 0°W and 0°E .
 
なぜならば、正確な西経0度と東経0度をまたいで立つのは

お金を払わなければならなかったからです。
 
(36)I thought I didn't wanna waste money.
 
お金がもったいな〜いと思いました。
 
(37)I am a "frugal"……not "stingy"…….
 
私は”節約家”で……”けち”……ではありません(笑)。
 
 Stingy
(スティンジー)

     「ケチ / せこい」

     「節約家」のようなポジティブなニュアンスは全くなく、

     単にお金を出し惜しむケチな性格な人のことを指し、

     ネガティブな意味合いとして使われます



 Frugal(フルーガル)

     「倹約的な / 節約する / 無駄遣いしない」

     この表現には「ケチな人」のようにネガティブな意味合いではなく、

     お金を無駄遣いしない「倹約家」のように、

     ポジティブな意味として使われます。


  We could see the tall buildings

in eastern London

from Greenwich Hill.


グリニッジの丘からロンドン東部の高層ビル群を

見ることが出来ました。


(38)Next we walked to Cutty Sark Museum.
 
次に私達はカティーサーク博物館まで歩きました。
 
   
 
   

This is a captain's room.

ここは船長室です。

 
 

This is a sliding desk.

これはスライド式の机です。

 

This is a bathroom for captain.

ここは船長用のトイレです。

Under the hall was sea, I imagene

私の想像では、穴の下は海でした。

 
 

Those beds were for sailors.

これらのベッドは船員用でした。

 

Those buckets were for fire extinguishing water.

これらの桶は消火用水用でした。

(39)British sailing ship " Cutty Sark" was created in 1869

and transported tea from China to Britain,
 
イギリスの帆船「カティーサーク号」は1869年に建造され、

中国からイギリスまで紅茶を輸送していました。
 
 

tea leaves お茶の葉

 
 
 
 
(40)There were race called "tea race" at that time.
 
その当時、「紅茶競争ーティーレース」という競争がありました。
 
(41)First-grade tea on the first ship to arrive at Britain

was traded for a high price,

shiporner and captain could have enormous money and fame.
イギリスに最初に到着した船の一番茶は、高値で取引され、

船主や船長は莫大な利益と名声を得ることができました。

enormous (イーマス) 莫大な

(42)But tea transport big changed from sailing ship to steamship

for the opening of the Suez Canal.
 
でも紅茶輸送はスエズ運河の開通により、帆船から蒸気船へと大きく変化しました。
 
Suezエズ) スエズ

   
 
(43)Do you know why?
 
なぜだかわかりますか?
 
(44)Suez Canal is almost calm, so sailing ship couldn't pass there.
スエズ運河はほとんど無風で、帆船が通過できなかったのです。
(45)After that , Cutty Sark transported wool from Australia to Britain,

but wool transport was not profitable

and need some maintenance year by year.
その後、カティーサーク号はオーストラリアからイギリスまで羊毛を運びましたが、

羊毛輸送は儲からない上、年々いろいろメンテナンスが必要となりました。

wool ル) 羊毛

profitable プラフィタブル) 儲かる
 
 

Wool was really bulky.

羊毛はかさばりました。

 

be bulky (バルキー) かさばる
 
(46)So Cutty Sark was bought by Portugal in 1895

and used as transport between Portugal and colony of South America

or East Africa for 27 years.
それでカティーサーク号は1895年にポルトガルに買われて、

27年間にわたってポルトガルと南米や東アフリカの植民地との間で輸送用に使われました。
 
Poltugal ルチュガル) ポルトガル

Africa
フリカ) アフリカ

(47)But Mr. Wilfred Dowman, British captain, bought it back in 1922.
 
しかし、1922年にイギリス人船長のウィルフレッド・ドウマンがカティーサークを買い戻しました。
 
(48)After his death, his wife donated it to sailing school in 1936

and it was used as training ship for 15 years.
 
ドウマンの死後、彼の妻は1936年にカティサークを航海学校に寄付し、

15年間にわたって練習船として使用されました。
 
(49)Then, it was donated to Cutty Sark Trust in 1951, and moved to Greenwich.
 
それから、1951年にカティサークトラストに寄付されて、グリニッジに移されました。
 
(50)Cutty Sark has been popular among visitors for a long time,

but the body was very old ,

it needed to
be fixed and restored to original style.
カティサーク号は長年、見学者に人気でしたが、

その船体はとても古かったので、修理と元の形に復元される必要がありました。
 
restore (リスーア) 復元する

(物)は〜される必要がある(受身形)need to be 過去分詞

The body needed to be fixed.

(人)は〜する必要がある

They needed to fix the body.

先生から物が何かをすることはないので、

物を主語にする場合は、受身形にしなければならない

と指摘されました。

(51)The plan was big project from 2006 to 2008 at a great cost,

£25000000(about 3000000000 yen)
 
その計画は2006年から2008年にかけて、巨額(2500万ポンドー約30億円)を

投じた大きなプロジェクトでした。

(52)But Cutty Sark was on fire in 2007 during the repair.
 
ところが、カティーサークは修理中に2007年に火事になりました。
   
 
(53)First Scotland Yard doubted that someone might set fire to it,

but it was because worker forgot to turn off the vacuum cleaner.
 
最初、ロンドン警視庁は何者かが放火したかもしれないと疑いましたが、

作業員の掃除機の消し忘れが原因でした。
(54)They need £46000000(about 5000000000 yen) for restoration,

British Government paid £3000000(about 400000000 yen)

and the rest was from donation.
 
復元には4600万ポンド(約50億円)が必要とされ、イギリス政府が

300万ポンド(約4億円)を支出し、

残り(4300万ポンド 46億円)は寄付金から賄われました。
 
(55)Cutty Sark has had such a long history(about for 150 years).
 
カティサークはそんな長い歴史(約150年間)を持っていたんですね。
(56)The museum was so interesting , especially showing video of

"History of Cutty Sark"and exhibition of "Meal of sailors".
 
その博物館はとても面白かったです、

特に「カティーサークの歴史のビデオの上映や「船員の食事」の展示が面白かったです。

exhibitionクスィビーション) 展示

(57)Meals were very similar most days.
 
食事はほとんどの日、同じようなものばかりでした。
 
(58)I read a weekly sailor's menu .
 
船員の1週間のメニューを読みました。
 
   
 
   
 
(59)There were Menu A and Menu B by turns on weekdays.

   Menu A……pea soup, salt pork

   Menu B……bread, salt pork
 
平日はメニューAとメニューBがかわりばんこに出されました。
(60)Saturday's meal was processed meat and potato,

Sunday's one was potato pie.
 
土曜日の食事は加工肉とじゃが芋、日曜日の食事はじゃが芋のパイでした。
 
(61)And sailors were served lime juice(including vitamin C) to prevent scurvy.
そして船員には壊血病を予防するために、ライムジュース(ビタミンCを含む)が支給されました。

scurvy (スビー)壊血病

prevent (プリントゥ)予防する

(62)Meat was very solty and bread was very hard to preserve for long voyage.
 
長い航海の間、保存のために、肉は塩辛く、パンはカチカチでした。

voyageヴォエッジ) 航海

(63)I had known "Cutty Sark", Scotch whisky,

but I had not known sailing ship "Cutty Sark"until the trip to the UK.
 
私はイギリス旅行まで、スコッチウイスキーの「カティサーク」は知っていましたが、

帆船の「カティサーク」のことは知りませんでした。
 
   
 
(64)For going to Greenwich, I recommend tunnel under the River Thames

and Cutty Sark museum
.
 
グリニッジに行かれるのでしたら、テムズ川の下のトンネルとカティサーク博物館をおすすめします。
 
(65)That's all for today. To be continued next time. Thank you.   
 
今日はこれで終わります。続きはまた今度。 ありがとうございました。    
 
→  to the NEXT TOPIC    
 2017年8月10日(木)  60歳からのイギリス旅 トップページへ戻る
  英語でおしゃべり日記 トップページへ戻る
 
今日はこれだけお金を使いました。
 
 13日目支出 現金支出   使った物 ビザデビットカード   使った物
       夫 私   
24日(金)   11.5£
=1840円
ウエストミンスターピアからグリニッジ
観光船チケット2枚
シニア料金 
     
1.5£
=240円 
フィッシュパスティーズカレー味1個
(グリニッジトンネルそばの売店) 
     
2.3£
=368円 
チョコアイスキャンデー2本 
( 〃 )
     
23£
=3680円 
グリニッジカティーサーク号
 シニア料金 2人分 
     
10.35£
=1656円 
スーパーのマークス&スペンサーで
 パン 1.35£=216円
 ローストビーフサンドイッチ3.5£
   =560円
 水 0.7£×2本=224円
 黒ブドウ 3£=480円
 牛乳 0.6£=96円
 新聞(サン) 0.5£=80円 
     
  The Sunはイギリスで一番読まれている
タブロイド紙(大衆紙)で、私はこれを読むのを楽しみにしていました。特に恋人募集欄が面白いらしいです。
?  ロンドン アールズコート駅近くのホテルP(朝食あり)2泊分  
本当は前日までのホテルと同じホテルにに4泊したかったが 予約時期が遅く部屋がなかった
 計48.65£
=7784円
  13日目合計48.65£

=7784円 
 

We spent money as below today.
 
   Cash   Devit Card   
       husband  me  
 24th(Fri.)   £ 11.5 sightseeing boat fare 2 tickets
from Westminster pier to Greenwich
senior discount
     
£1.5 fish curry pasty
shop near Greenwich tunnel
     
£2.3 choco ice lolly×2      
£23 admission fee 2 tickets
(Cutty Sark Museum)
senior discount
     
£10.35 groceries
(super market Marks &Spencer)
bread £1.35
roast sandwich £3.5
water £0.7×2
grapes £3
milk £0.6
newspaper The Sun £0.5
     
  The Sun is the most popular in the UK.
It's a tabloid newspaper.
Especially "I'm looking for boyfriend・girlfriend "corner is fun.
?  London hotel C charge 2 nights
with breakfast
 CASH TOTAL

£48.65
  CARD TOTAL

£0+?
CARD TOTAL

£0+?
the 13th day GRAND TOTAL

£48.65+?
Hotel P was good.
 
ホテルPはよかったです。
 I could soak in the long nice hot buthtub there for the first time in the UK.
 
私はイギリスで初めて、そのホテルでゆっくりあったかいお風呂に浸かることができました。
 
 I am a typical Japanese, after all.
 
私はやっぱり典型的な日本人ですね。
 

今日はこんなことを勉強しました。

●仏教の4大聖地

    私達の先生は、昔(25年前)、インドネパールを旅した時に、

    仏教の四大聖地のひとつであるSarnath サールナートへ行ったそうです。

    サールナートには誰もいなかったそうです。

    サールナートは別名「鹿野苑」。紀元前430年頃、35歳の仏陀は、

    この地で最初の説法を行いました。

    最初のうちは鹿しか話を聞いてくれなかったそうです。

    @ルンビニー(現在のネパール)   仏陀の生誕地

    Aブッダガヤ               仏陀が悟りを開いたところ

    Bサールナート(バナラシの郊外)  初めて弟子に説法をといたところ

    Cクシーナガラ              仏陀の亡くなったところ(涅槃所)


●今月の休館日はいつですか?  When is the closed day in this month? 

    この文章を私はひどく間違ってきいてしまったようです。

    家に帰ってきて気が付きました。

    先生、これでいいでしょうか?


●溶けないアイスクリーム ”金座和(かなざわ)アイス”をH さん 

  が食べてきました。undissolved icecream です。

  What's the ingredients of the undissolved icecream?  

  その溶けないアイスの材料はなんですか?

  材料はどうも普通らしいのです。

  金沢大学薬学部との連携で、金沢市のバイオセラピー開発研究センターが

  開発したアイスです。

  イチゴから抽出したイチゴポリフェノールを使い、クリームの水分と油分が

  分離しない機能を発明し、2014年に特許を取得したそうです。

  室温40度で3時間経ってもほとんど溶けないとは不思議ですね。

  冷たい時はアイスクリーム、温度が上がると生クリームのような食感になるらしいです。

  ということは、冷たい時しかおいしくないということじゃないですか? 

  生クリームを食べたくないです。

  でもすぐにベタベタにしてしまう、子供にはいいでしょうね。

  味は vanilla flavor と strawberry flavorgreen tea flavorがあり

  650円です。

  taste は動詞で 〜の味がするなので、

  この場合は名詞の flavor (味)を使うそうです。

  good taste  と taste good  の違いについて

  おいしい          It tastes good.

  センスがいい、上品   You have good taste in fashion.

                 (君はファッションセンスがいいね)



●行ったりきたりする、行き来する  back(後ろへ) and forth(前へ)

    I just live in my office and home back and forth

    .
(会社と家を行ったり来たりして生きているだけ。)

    ちょっとふてくされて、ひねった言い方で、面白いです。



●間違えやすい大切な違い

    He is 40 year
s old. (彼は40歳です。)

    He is a 40 year man. (彼は40歳の男です。) 

    この場合は40year  は形容詞として使われているので、

    複数形にはしない。

    How many 40 year men are there in your town this year ?

    今年、あなたの町には、何人、40歳の男性がいますか?
    

●圧力鍋  pressure cooker  

    
先生は昔、ネパールでエベレストが間近に見られる地点まで、トレッキングしました。

    その時に、高地は水が100度にならないので、圧力鍋を使ったそうです。


●言葉は関連づけて覚えなさい 〜先生より〜

    pure (ピュア)          形容詞

       純粋な、混じりけのない、きれいな

    purify (ピューリファイ)     動詞

       清める、お祓いする、清潔にする、浄化する、精錬する

    purifier
(ピューリファイアー) 名詞

       清浄器
    air purifier  空気清浄器


    humid  
(ヒューミッドゥ)    形容詞

       湿度の高い、湿気の多い、湿った、蒸し蒸しする


    humidify
(ヒューミディファイ)  動詞 

       湿度を高くする


    humidifier
(ヒューミディファイアー)  名詞     

       加湿器


    
dehumidifier  
(ディヒューミディファイアー)  

       除湿器   de は反対の意味