| 【香港旅行5日目】~やけくそじじいの写真展~ |
|
| 朝の地下鉄チィムサーチョイ駅、入り口の1つです。 |
|
| これからウォンタイシンへ向かいます。お寺です。 |
|
| 黄大仙と書いてウォンタイシンと読みます。 |
![]() |
| 黄大仙の入り口の門です。 |
|
| 朝、早くに着いたので団体客はいませんでした。 |
|
| またしてもビルと隣あわせの風景。 |
![]() |
| この写真も何となく、ほんわか~としていて好きな1枚です。 |
|
| 多分、自分の干支の像にさわった写真を撮ってもらっているのだろう。 |
|
![]() |
| 中門、奥にランタンが見えます。 |
|
| これもまた奇妙なものの取り合わせの1枚。 |
|
| ビルの街を背景に立つ3勇士って感じかな! |
|
|
| ランプの火から線香に火をつけようとしている女性。 |
|
| 拝殿にお参りです。 |
|
| 占いの番号のついた竹棒を1本出そうとしているところ。 |
|
| 空に舞うランタンがとてもきれいです。 |
|
|
|
| 階段に気をつけて。と言う意味です。 |
|
|
| ビルと宮廷風の庭の取り合わせ。 |
|
| 各国の占いブースがあります。 |
|
| 写真のとうりの間口の占いの店が100軒ほど並んでいます。 |
|
| カオルントンに向かいます。 |
|
| カオルントンは高級住宅街です。一戸建ての住宅があるのは この地区だけです。 |
|
| 各国のインターナショナルスクールが集まっています。 |
|
| 台風のつめあと |
|
| 分別用ゴミ箱 |
|
| バスウェイズスクールて進学塾のことかな? |
|
|
| 一戸建ての家が並んでいます。 |
|
| 元ブルース・リーの家、今はラブホテルになっています。 |
![]() |
| アマさん達が外国人の子供を散歩させています。 |
|
| 門がまえの一軒家 |
|
|
|
| カオルントンそばの道路 |
|
| カオルントンのあと香港歴史博物館に行きました。 |
|
| 展示、じたいは原始時代から始まるのですが 私は少し疲れていたので、ほぼ現代に近いところ だけ撮影しました。 |
|
| 何が写っているかわからい写真ですが気になったので シャッターをきりました。 |
|
| 約50年前くらいの漢方薬屋さんかな。 |
|
|
| ポットなどの展示 |
|
| 子供のオモチャの展示 |
| トップページへ戻る |