|  |  | 
| Today I'm talking about pit toilet dipping up night soil when I was a child. | |
| 今日は私が子供の時の、汲み取り式トイレについて話します。 | |
| soil 汚物、汚水、人糞、下肥 | |
| We call it "Gotton" in Japan. | |
| 日本では汲み取り式トイレのことを”ゴットン”と呼んでいます。 | |
| Honey wagon used to come to our house about once a month. | |
| night soil vacuum track =honey wagon アメリカでの言い方(先生に教えてもらった) used to 〜 かつては〜したものだった | |
| 汲み取り車(バキュームカー)が約1か月に1回、家に来たものでした。 | |
| One day when I entered the toilet , I was surprised at a scene. | |
| ある日のこと、私がトイレに入った時、ある光景を見てびっくりしました。 | |
|  |  | 
| The night soil man was not vacuuming  the night soil. | |
| その汲み取り人は人糞(じんぷん)を吸い上げていませんでした。 | |
| To my surprise , he put it into our toilet tank ! ! ! | |
| 驚くべきことに、彼は私たちのトイレのタンクに人糞を入れていたのでした!!! | |
| In other words, he made a mistake a switch. | |
| つまり、彼はスイッチを間違えたということです。 | |
|  |  | 
| Then, I told him about it in a hurry. | |
| その時、私は急いで、彼にそのことを言いました。 | |
| If I had not told him, lots of night soil would have overflowed into our toilet. | |
| もし私が彼に言わなかったら、大量の人糞がトイレにあふれていたでしょう。 | |
| I had a narrow escape. | |
| 危機一髪のところでした。 | |
|  |  | 
| By the way, my mother wore a green jade ring on her finger. | |
| ところで私の母は緑色の翡翠(ヒスイ)の指輪をはめていました。 | |
| wore(ウォー) wear身につける の過去形 | |
| One day she dropped the ring in the toilet. | |
| ある日のこと、母はその指輪をトイレに落としてしまいました。 | |
| She treasured the ring , she picked it up from the toilet and washed. | |
| 母はその指輪を大切にしていたので、トイレからつまみ上げて洗いました。 | |
| itは代名詞なので、pick upの間に入れる | |
| She wore it all her life. | |
| 彼女は一生、それをはめていました。 | |
| We always laughed so much while we are talking about the ring. | |
| 私たちはその指輪について話している間、いつもよく笑います。 | |
|  |   | 
|  | |
| 2015年1月29日(木) | トップページへ戻る |