|  | |||
| I traveled around Hiroshima, Shimanami-line, and Shikoku with husband in 2013. | |||
| 私は2013年に夫と広島、しまなみ海道、四国を回る旅行をしました。 | |||
| First we climbed Mt.Fudekageyama in Mishima Hiroshima. | |||
| まず私たちは広島の三島にある筆景山に登りました。 | |||
| The mountain is 311meters above sea level. | |||
| その山は海抜311メートルです。 | |||
|  | |||
| Beautiful poster photos of Shimanami-line are always taken from up there. | |||
| 美しいしまなみ海道のポスターの写真は、いつもその山の上から撮られているのです。 | |||
| That's why we went there. | |||
| だから私たちはそこに行ったんです。 | |||
| It looked like I imagined. | |||
| それは私が想像していた通りでした。 | |||
| We could see the wonderful view of Shimanami-line there. | |||
| 私たちはそこで、しまなみ海道のすばらしい景色を見ることができました。 | |||
|  | |||
| We enjoyed seeing the calm Setonaikai-sea and some islands untill sunset glow. | |||
| 私たちは夕焼けまで、おだやかな瀬戸内海の海と島々を見て楽しみました。 | |||
| calm(カーム) おだやかな quiet静かな と違う | |||
| Then, we climbed down before it get's dark. | |||
| それから暗くなる前に山を降りました。 | |||
| We saw the fantastic scene on our way. | |||
| 途中で素晴らしい光景を見ました。 | |||
| A pond was dyed orange by sunset glow. | |||
| 池が夕焼けで赤く染まっていたんです。 | |||
|   | |||
| After that, the full moon was shining in the sky. | |||
| そのあと、満月が空に輝いていました。 | |||
| We found the moonlight road on the sea. | |||
| 私たちは海の上の月光道を見つけました。 | |||
|   | |||
| That was so romantic ! | |||
| それはとてもロマンチックでした! | |||
| What a lucky travelers we were !!! | |||
| 私たちは何て幸運な旅人だったのでしょうか!!! | |||
| Next let me talk about some islands on the Setonaikai-sea. | |||
| 次に瀬戸内海の島々について話させて下さい。 | |||
| First we visited Hakatajima-island by bus. | |||
| まず私たちはバスで伯方島を訪れました。 | |||
| You know, Hakatajima is famous for its "Solt of Hakata" | |||
| ご存じのように、伯方島は”伯方の塩”で有名です。 | |||
| 〜is famous for its …… 〜は……で有名です | |||
| But I knew that it's almost made in Oumisima-island next to Hakatajima now. | |||
| でも伯方の塩は、 今は伯方島の隣の大三島でほとんど作られていることを知りました。 | |||
| The next day, we went to Oumisima. | |||
| その次の日に、私たちは大三島に行きました。 | |||
| We stayed guesthouse remodeling old closed primary school. | |||
| 私たちは古い廃校になった小学校を改装した民宿に泊まりました。 | |||
| 小学校 イギリス英語 primary school アメリカ英語 elementary school | |||
|  |   | ||
|  |   | ||
| Our room was a principal's room !! | |||
| 私たちの部屋は”校長室”でした!! | |||
| 校長 イギリス英語 headmaster アメリカ英語 principal | |||
| The guesthouse's master said "Watch out for centipede." | |||
| その民宿のご主人は「ムカデに気をつけて下さい」と言いました。 | |||
| I was looking forward to seeing centipede, but I didn't. | |||
| 私はムカデを見るのを楽しみにしていましたが、見れませんでした。 | |||
| Actually the building was used for the movie. The title of the movie is "This is her island after I get off the ship." | |||
| 実はその建物は映画に使われたんです。 その映画の題名は”船を降りたら彼女の島”です。 | |||
|  |   | ||
| They served fresh seafood dishes at "Oumisima-Furusato-Ikoinoie. | |||
| 大三島ふるさと憩いの家(民宿)では、瀬戸内海の新鮮な魚料理が出されました。 | |||
| We visited the salt factory for study there. | |||
| 私たちはそこで塩工場を見学しました。 | |||
| visit 〜for study 〜を見学する | |||
|  |   | ||
| I knew there that "Salt of Hakata"is almost made from Australia-sait and Mexico-salt. | |||
| 私はそこで伯方の塩はほとんどオーストラリアとメキシコの塩で作られていると知りました。 | |||
| Making salt is so difficult in our country because it's a lot of rain in Japan. | |||
| 日本は雨が多いので、私たちの国で塩を作ることは とてもむずかしいのです。 | |||
|  | |||
| 2013年5月?(木) | トップページへ戻る | ||