| My friend's father got cerebral trouble a few years ago. |
|
| 私の友達のお父さんは数年前に脳の病気になりました。 | |
| So he couldn't use his right hand. | |
| それで彼は右手を使うことができなくなりました。 | |
![]() |
|
| He was right-handed, of course. |
|
| もちろん彼の利き手は右手でした。 | |
| The doctor gave him rehabilitation in the hospital. |
|
| お医者さんは彼に病院でリハビリをさせました。 | |
| But the rehabilitation was really boring for him. | |
| しかし、そのリハビリは彼にとって、とても退屈なものでした。 | |
![]() |
![]() |
| And there was no effect. | |
| しかも効果がありませんでした。 | |
| One day he went to persimmon tree garden with his wife. |
|
| ある日のこと、彼は奥さんと柿畑に行きました。 | |
![]() |
![]() |
| His wife was pruning the tree. | |
| 奥さんはその木の剪定をしていました。 | |
|
prune(プルーン) 剪定をする 余分なものを取り除く、予算などを切り詰める の意味もある プルーン(果物)も同じスペルなので I prune the prune 私はプルーンの木を選定した . |
|
| He also tried to do , but he couldn't do it because he couldn't use right hand well. |
|
| 彼もやろうとしましたが、右手がうまく使えないので、出来ませんでした。 | |
| When his wife saw it , she laughted so loudly."Ha ha ha ha ha ha" | |
| それを見た奥さんは、大きな声で笑いました。「はっはっはっはっはっは。」 | |
| He got angry and shouted "Stop laughing ! ! ! I can do it ! ! ! " | |
| 彼は怒って叫びました。「笑うな!!! わしは出来るぞ!!!」 | |
| He really could do it. | |
| 彼は本当に出来ました。 | |
| Besides, he became to be able to use chopsticks , too. |
|
| そのうえ、彼は箸も使うことが出来るようになりました。 | |
![]() |
![]() |
| So that means, anger was driving force of rehabilitation. | |
| つまり、怒りはリハビリの推進力になったということです。 | |
force 力 air force 空軍 |
|
| I thought they are good married couple, because they talked directly each other. | |
| 彼らはお互いに率直に話をするいい夫婦だなと思いました。 | |
| Also I thought that rehabilitation in hospital is not necessary for his
life, but pruning is necessary. |
|
| それに病院でのリハビリは彼の生活にとって必要なことではありませんが 剪定作業は必要なことなんだなと思いました。 |
|
![]() |
|
| 2014年6月12日(木) | トップページへ戻る |