【Hostfamily's Story in Japan (from Hong Kong)】 

 ホストファミリー体験談(香港から)

〜60歳からの英語でおしゃべり日記〜 

 
 

This is a flag of Hong Kong Special

Administrative Region of

the People's Republic of China

これは中華人民共和国香港特別行政区の区旗です。



This flower is Bauhinia,

symbol of Hong Kong.


この花は香港を象徴するバウヒニアです。

   Bauhinia  バウヒニア

 
 
Today, I'm talking about a homestay student from Hong Kong 8 years ago (2008).
 
今日は8年前(2008年)に香港から来たホームステイの学生について話そうと思います。
 
He looked Chinese, but when he introduced himself to us,

he said "My name is Tyson"
 
彼は中国人に見えましたが、自己紹介を私達にする時、「私の名前はタイソンです。」と言いました。
 
    He sometimes helped me cook.

彼は時々、料理するのを手伝ってくれました。

help +人 +to 動詞の原型  人が〜するのを手伝う

I was surprised to hear that.
私はそれを聞いて、驚きました。
 
Actually his real name was Mr.Ri・ ●●●
実は彼の本当の名前は李●●●です。
 
Tyson was his English name.
 
タイソンは彼のイングリッシュネーム(英語名)でした。
 
In Hong Kong, lots of people have English names.
 
香港では、たくさんの人たちがイングリッシュネームを持っています。
 
I hadn't known that until then.
 
私はその時まで、そのことを知りませんでした。
 
Why do they have English names ?
 
なぜ香港人はイングリッシュネームを持っているのでしょうか?
 
In the beginning, English teachers named Hong Kong students English names

to be easy to call in the British colonial era.
 
英国植民地時代にイギリス人の先生が香港人の生徒を呼びやすいように

イングリッシュネームをつけたのが始まりです。
 
Hong Kong is a multinational state, so they need English names.
 
香港は多民族国家なので、イングリッシュネームが必要なのです。
 
But nowadays, lots of young people use English names even between Chinese.
 
でも最近では、中国人同士の間でも、多くの若者がイングリッシュネームを使います。
 
If I have an English name, I'll introduce myself

"I'm Mary, Susan, Elizabeth, Margaret……."
?
 
もし私がイングリッシュネームを持っていたら、私は自己紹介で

「私はメアリー、スーザン、エリザベス、マーガレット…」と言うわけですね。
 
It sounds strange, doesn't it ?
 
何か奇妙に聞こえますよね。
 
Tyson could speak Japanese fluently including Kanazawa dialect.
 
タイソンは日本語がペラペラで、金沢弁まで話せました。
 
He liked to be neat.
  
彼はきれい好きでした。

 neat きちんとした、こぎれいな

neet 1文字違いですが、いわゆるニートのことです

Not in Education, Employment or Training の略です

就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する

日本では15〜34歳までの非労働力人口のうち

通学・家事を行っていない者を指しており、若年無業者と呼ばれる

One day, he asked me, "Okasan (Mother), can I use a floor cloth ?

I'd like to wipe the steps with a wet cloth because there is little dust on them."
 
ある日、彼は私にききました、「お母さん、雑巾を使ってもいいですか? 

階段にほこりが少しあるので、濡れた雑巾で拭きたいんです。」
 
   
 
He had a homestay at our house for 1 month.
 
タイソンは我が家に1ヶ月間、ホームステイしていました。
 
He had 6 holidays while he was staying.
 
滞在中、6日間の休日がありました。
 
On the first holiday, he went to watch a fireworks display by bike himself.
最初の休日、彼は自分で自転車を漕いで花火を見に行きました。
 
   
 
That evening at 9:00 p.m., he phoned me,

"Okasan, I'm in trouble.  

Something's wrong with my bike.

I can't move it.     Could you help me ?"
 
その晩の9時に彼は私に電話してきて

「お母さん、私は困っています。自転車がなんかおかしいんです。

自転車を動かせません。助けてくれませんか?」と言いました。
 
I told him, "OK, I'm going there soon.  Don't worry."
 
私は彼に言いました「わかったよ。すぐにそこに行くから、心配しないで。」
 
 
thereについて先生のワンポイントレッスンです

    
there
は場所ではなく、方向なので、I'm going to の to はつけないと

       先生から教えてもらいました。

    例えばI have never been
to Osaka.(私は大阪に行ったことがない)ですが

    I have never been there.(私はそこに行ったことがない)ということになります。  

    なるほど……これから気をつけたいと思います。


The bike wasn't broken.
 
その自転車は壊れていませんでした。
 
He didn’t know just the mechanism of Japanese bike.
彼はただ日本の自転車の仕組みを知らなかっただけだったのです。
 
   
 
.I thought why didn’t he ask someone about it,

although he could speak Japanese.
彼は日本語を話せたのに、彼がどうしてそのことについて誰かに尋ねなかったのかなと私は思いました。
 
But now I can understand it.
 
でも今はそのことが理解できます。
 
He was in a panic.
 
彼はパニック状態だったんですね。
 
We came back home carrying the bike by car.
 
私達は車に自転車を載せて家に帰りました。
 
On the second holiday, we went sightseeing in center of Kanazawa together.
 
2回目の休日、私達は一緒に金沢観光に行きました。
 
On the third holiday,

he went to Noto by train and bus (public transportation) alone.
 
3回目の休日、彼は電車とバス(公共交通機関)を利用して、1人で能登へ行きました。
 
   
 
When I heard his plan, I worried about him.
 
彼の計画を聞いた時、私は彼のことを心配しました。
 
That was the first time that homestay student took a day trip to Noto alone.
 
ホームステイの学生が1人で能登へ日帰り旅行をしたのは、それが初めてだったのです。
 
I told him, “You can speak Japanese well,

  and adventure trip is important for you.

I'm sure, it will be OK.

But if you are in trouble, you can call me anytime.” 

He was 20 year’s old.
 
私は彼に言いました「タイソンは日本語が上手だし、冒険の旅はあなたにとって大切です。

きっと大丈夫だと思う。

でも困った時はいつでも電話してね。」  

彼は20歳でした。
 
He had lots of trouble taking a trip around Noto,

then he came home safely at 11:00 p.m.
 
彼はいろいろ苦労して能登を旅してきて、午後11時に無事に帰ってきました。
 
I praised him, "Weldone !   You did a great job !"
 
私は彼を誉めました「えらいね! よくやったね!」
 
You know, Noto is not an easy place for us to travel by public transportation.
 
ご存知の様に、能登は公共交通機関を使って旅をするのに簡単ではない所なのです。
 
   
 
His talk about the adventure trip was very interesting,.

Especially he took Open air bath “Hyokkori-hyotan spa”

  while he was worried about the departure time of bus.
 
彼の冒険談はとても面白かったです。

特に、バスの発車時間を心配しながら、”ひょっこりひょうたん温泉”の

  露天風呂に入っていたという話が面白かった。
 
   
 
   
 
 2016年2月4日(木)    トップページへ戻る