|  | |
| 日本人的発想では、We can't buy 〜with money. となるが、これはmoneyを主語にする表現法 愛はお金で買えない Money can't buy love | |
| . | |
| I'm talking about ripe apricot in my garden today. | |
| 今日は私の家の庭の熟したアンズについて話そうと思います。 | |
| I planted the tree by myself in 2002. | |
| 2002年に私は自分でその木を植えました。 | |
| First I picked just 1 or 2 apricots, but this year I picked them about
        30 fruits. | |
| 最初はたった1〜2個しか採れませんでしたが、今年は約30個も採れました。 | |
| 私は最初、アンズを収穫することをharvest (ハーヴェストゥ) と言いましたが、先生から庭のアンズを収穫するのだったら harvest は変で、pick でいいと教わりました | |
| One morning, I found an apricot on the ground that was being eaten by ants. | |
| ある朝、私は地面の上でアリに食べられているアンズを見つけました。 | |
| When apricot is ripe, it falls on the ground. | |
| アンズは熟すと地面に落ちるのですね。 | |
| Then, first, I didn't know what I shoud do. | |
| その時、最初、私はどうすべきか、わかりませんでした。 | |
| I tried to hang the old umbrella upside down under the tree. | |
| upside down さかさまに | |
| 私はアンズの下に古い傘をさかさまにして吊るしてみました。 | |
|  | |
| That way was a success. | |
| その方法は成功でした。 | |
| I made some halls on the umbrella for rainy day. | |
| 私は雨の日のために、傘にいくつかの穴を開けました。 | |
| I have been looking forward to pick them twice a day. | |
| 私は1日に2回、それらを収穫するのを楽しみにしてきました。 | |
| By the way, supermarket's apricot is quite different from my garden's. | |
| ところでスーパーマーケットのアンズは私の庭のアンズとは、かなり違います。 | |
| Super's one looks delicious but actually it's not sweet. | |
| スーパーのはおいしそうですが、実は甘くないのです。 | |
| My garden's one doesn't look delicious, but it's so sweet. | |
| 私の庭のはおいしそうではありませんが、とても甘いんです。 | |
| Because banana is ripe after picking , but apricot is ripe only on the tree. | |
| バナナは収穫した後も追熟しますが、アンズは木の上でしか熟さないからです。 | |
| That's why, we can't buy delicious apricot from supermarket. | |
| だから私達はスーパーではおいしいアンズを買えないのです。 | |
|  | |
| 2014年7月10日(木) | トップページへ戻る |