【餃子の王将】~60歳からの金沢外食日記~


 場所・電話番号 インターネット情報  時間 ・休み 料金 (2人分)

餃子の王将金沢東店

  金沢市福久町ホ27

  ☎076-
   258-6606


国道8号線をはさんで
金沢イオンの斜め向かい
パチンコ屋さんの隣り


駐車場20台

玄関前スロープあり
バリアフリー対応トイレあり

ウーバーイーツ出前あり


●公式HP

 代表
 https://www.ohsho.co.jp/

 

営業時間
  
11:00~15:00
(ラストオーダー
   14:30)


17:00~22:00
(ラストオーダー
   21:30)


年中無休
  但し、年末年始は
  営業時間変化


中華そば  748円

天津飯   365円
 (ジャストサイズ)

生姜ギョーザ 170円
  (ジャストサイズ)
  片面焼き

生姜ギョーザ 170円
   ジャストサイズ)
   両面焼き


合計 1453円(税込)





   
餃子の王将のお隣のパチンコ屋さんです。

よく見ると何か書いてあります。

 
   
笑笑笑

パチンコしてお腹がへったら「王将へ行こうっと」

王将で食べたあと「パチンコでもしていくか〜」

どっちが先に出店したのかはわかりませんが

うまい出店戦略だと思います。

 
   
金沢市には全部で4店あると思います。

金沢東店(ここ)・高柳店・

杜の里店・イオン金沢示野店です。

   
今日は開店時間の11時きっかりに来たので、

この間来た時と違って空いています。

 
 

7月に来た時は冷やし中華を注文しました。

具がほんとにたっぷりでびっくりしました!




カニカマは上等のを使っています。



焼き豚もかなりいっぱい



卵もきゅうりも、

ミニトマトものっていてかわいい

 
注文ブザーを押したら、

すぐに来てもらえました!!!


この間来た時は、何回ブザーを押しても

来てもらえなかったのに〜。

隣のテーブルの人たちは私たちよりも

ずっとあとに店内に入ってきたのに、すぐに

店員さんがやってきたんですよ〜。



やはりこの間は特別で何かの手違いだったんだと

思います。普通はすぐに来てもらえるんですね。

安心しました。今日も来てもらえなかったら

厨房に怒鳴り込んでいこうかと……

(うそ行きません)

かなりややこしい注文なので、店員さんが

困るんじゃないかと思って家で紙に書いてきました。

親切なお客ですね!

 
 

ギョーザのタレ、酢、ラー油、白コショウ、

黒コショウの
調味料セットを店員さんが

注文取りの時に
持ってきました。

調味料って普通は置きっぱなしでは?……

なぜなのか調べてみました。



2023年2月、餃子の王将のギョーザたれに

虫が入っている動画がSNSで拡散されました。

この事件を受けて餃子の王将は

調味料セットをテーブルから撤去を全店に指示し、

注文を受けてから店員さんが

持ってくるシステムに変更しました。


これは誰かお客さんが故意に虫を入れたの

ではなく、厨房で調味料を入れる時に

虫が入ったということですよね。

お客さんがわざわざ生きている虫を持ってきて

タレ入れの蓋を開けて入れるわけがないですものね。

でもそんなわずかな空間で虫もよく

生きていたものです。

タレの中で溺れそうですが。

 
虫混入は一連の迷惑行為騒動とは違います。

スシローで客が醤油びんをなめて元に戻したり、

ガリの容器に直接、食い箸を入れて取ったり……

とは違います。





ネットで問題になることとは違いますが

気になることがあります。

自分の家の調味料入れのことを考えると

例えばお酢が全部なくなったら、入れますが、

毎回毎回洗いません。注ぎ口がちょっと汚く

なってるかな〜くらいで、きれいに洗剤と

ブラシで洗って、よ〜く乾燥させてから

新しい酢を入れます。

じゃあ、これがお店になると、どうでしょうか?

多分、家庭のようになくなったら入れるんじゃ

ないでしょうね。半分くらいになっていると

したら、そこに新しい調味料を足すでしょう。

だから、外食の調味料は古いものも

入っていると思います。

これは仕方がないことかなと思います。

何かいい方法があればいいのに……。

古いのと新しいのが混ざらないような

調味料入れびん……無理か

 

王将には「京都王将」と「大阪王将」があるって

知っていましたか?

ここ金沢東店は京都王将で

近くの金沢高柳店は大阪王将でした!!!



全然知りませんでした〜。

同じ王将だと思っていました。

今度、大阪王将にも行ってみたい!

味や見た目もいろいろ違うらしいので。





大阪の人はほとんど、この2つの王将を

区別できるそうです。

例えば、「餃子のタダ券もろた〜」

「それ、京都王将のやろ? 

こっちの大阪王将では使えんよ。」

みたいな会話が普通にされているようです。

  


大阪王将の創業者は餃子の王将の親戚だそうです。

つまり大阪王将は餃子の王将からのれん分けという形で独立したわけです。

当初は「餃子の王将」という店舗名を使用していましたが、王将の本場京都に出店したことで

訴訟を起こされ、「大阪王将」と店舗名を変更しました。

 
 
 

餃子の王将(京都)

 

大阪王将

 



餃子の王将は

1967年(昭和42年)に京都の

四条大宮駅付近に
1号店を開店しました。

最初は小さな町中華だったんですね。

 
そして2024年3月の時点で

直営店545店、

フランチャイズ186店あるようです。


直営店はお店の収入・支出は本部が管理

しますが、フランチャイズ店の場合は

フランチャイズ店オーナーが管理して、

本部にロイヤルティー金を払います。


 
この間、王将に来た時に、

夫が「注文の時にスタッフが厨房に対して

変な注文用語を使っている」と言いました。

調べてみると、確かに中国語をベースにした

独自の店内用語があって

「王将用語」と呼ばれています。

おもしろい!!!

焼きそばがソーメンとはややこしい。

 
例えば、「コーテル・リャン・ガー・リャン・テ」は

「焼きギョーザ2人前を2皿」という意味です。

コーテルは焼きギョーザ

リャンは2

ガーは〜人前

テは皿


日本語 王将用語   日本語  王将用語
焼きギョーザ コーテル グォティエがなまったもの 1(イチ)  イー
お持ち帰り用の生ギョーザ チャウス 2(ニー)  リャン
チャーハン(焼きめし)  ソーハン 3(サン)   サン(日本語と同じ)
パイハン 白いご飯  4(シー) スー
天津飯 テンハン 5(ゴー)  ウー
天津チャーハン テンソーハン 6(ロク) リュウ
中華飯 チュウドン 7(ナナ) チー
中華麺 チュウメン 8(ハチ) パー
王将ラーメン ヤナギ  9(キュウ) チュー
鶏のから揚げ  エンザーキー  10(ジュウ) シー
焼きそば ソーメン  〜人前 ガー
五目そば  ウースーメン テー
酢豚 クールーロー お持ち帰り ナーホー
いらない  ブヨ(不要) 急いで カイカイ(快快)
売り切れ マンラ(完了) ゆっくり マンマン(慢慢)
 
 


2013年12月19日午前6時頃、京都市の王将

本社前で、社長の大東さんが拳銃で殺害されました。

いわゆる”王将社長射殺事件”です。

暴力団工藤会(北九州市)幹部の田中幸雄被告が

殺人などの罪で起訴されました。



その頃、そのニュースは知っていましたが

自分はその頃、王将には行ったことがなかったので、

特別関心はありませんでしたが、今回来てみて

改めてどんな事件だったのかなと

気になりました。


この事件が起こった時、王将には

カリスマ創業者亡き後の車内の派閥抗争や

ブラック企業大賞候補にノミネートされるほどの

厳しい労働環境への従業員の不満など、

さまざまな問題が山積していました。

例えば、2013年7月から2014年2月までの間

残業手当の一部が支給されていなかったとして

労働基準局から勧告を受けていたり、

大阪のフランチャイズ店舗が中国人6人を

不法就労させていたとして代表者が逮捕されました。


中でも京都府警は、各地の繁華街で

次々と展開される新規開店に対する

地元飲食業界や暴力団とのもめごとに注目。


やはり繁華街の飲食店というのは

暴力団と関係がある……といった昔と違い、

今はやはり上場企業で暴力団との

つきあいをやめる方向で、

殺された社長は動いていたそうです。

がんばってそんな変な慣例をやめようと

している人を殺すなんて。

 


2012年、12月の早朝、

王将の金沢片町店で、近くのパブの

ホストら10人の客が店の制止を振り切って、

全裸でカウンター席に座って写真を撮影し、

ネットで公開したという事件がもとで、同店は

閉店に追い込まれました。

早朝だったこともあり、従業員も少なく、

相手は10人で怖くて

どうすることもできなかったそうです。。

 
この事件は実は王将の店の出店場所をめぐって

パブ側ともめていたことが判明しました。

その背後には暴力団やチャイニーズマフィアと

交流がある半グレ集団のメンバーが

いることがわかりました。

社長射殺事件はその摘発後、起きました。




社長射殺事件のあと、社長になったのは

現社長の渡邊直人さんで、

トップになって大きな改革を2つしました。





1つ目は食材を国産にしたことです。

例えばギョーザの場合、豚肉・キャベツ・ニラ・

生姜などを国産に変えました。

食材を国産に変えたら、これまでの学生・

ビジネスマン・現場労働者のお客さんの他に

家族連れも多く来るようになったそうです。


2つ目はギョーザを各店舗で包むのをやめて、

工場で作り、各店舗に配送することにしたことです。


渡邊社長のお話

「店に来て下さったことのある方はわかると

思うのですが、平均的な店でギョーザは

1日に1000人前(1皿6個なので6000個)

くらいでます。

店長以下、従業員は営業時間の間、

ずーっとギョーザを包んでいなくてはならない。



それに追われて、他の料理を作ったり、

接客にあてたりする時間が少なくなって

しまったので、ギョーザは工場で

作ることにしました。」

工場で作られるようになってから、

従業員の労働時間は2割減になったそうです。



他にもそれまで行われていた

「スパルタ研修」を取りやめました。


 

私のようなニンニクが嫌いな人向けの

「ニンニクゼロ生姜ギョーザ」です。

他にニンニク大好きな人向けに

「ニンニク激増しギョーザ」もあります。

 
さあ、看板のコーテル(焼きギョーザ)

ニンニクゼロ生姜ギョーザが

来ました! 

普通の片面焼きです。


王将用語で言うと、

”コーテル・イー・ガー・イー・テ”かな?

「焼きギョーザ1人前を1皿」

 

向かって左が両面焼き、右が片面焼きです。

 
焼き方は「普通焼き」以外に

「両面焼き」にもしてくれるので、

せっかくなので両面焼きも注文してみました。


食べくらべるために

ジャストサイズ(ハーフサイズ)を選んだんです。


食べてみたら、片面焼きの方が好きでした。



この間王将に来た時はお店でギョーザを食べずに

持ち帰りの生ギョーザを買って帰って、

夕食にフライパンで焼いて食べました。

正直あまり美味しいとは思いませんでしたが、

今回、お店で食べてみて家で焼くのと違って

美味しいのにびっくり!

 
これは”忘れられない中華そば”です。

焼き豚もシナチクも美味しかった。

 
 

 
天津飯(甘酢あんかけ)です。

このあんかけがとっても上手だと思いました。

家であんかけにしてもこんなにきれいには

できません。まるで黄金のようなあんです。

天津飯のあんには2種類あって、

甘酢あん(甘酸っぱい味)と

醤油あんです。

醤油あんは食べたことがなく、わからないので

今度来た時には醤油あんにしようと思います。

もちろんカニは本物ではなく、カニカマですが

”カニカマです”としっかり注釈があるので

うそはついていません。

 

”餃子の王将 出町店”の35年


「めし代のない人、お腹いっぱいただで食べさせます。

但し食後30分間皿洗いをしていただきます。18歳以上の学生さん限定」



こんな貼り紙を店の前に貼って、多くの若者に親しまれてきた店が京都の学生街にありました。

餃子の王将 出町店(出町桝形商店街)です。

店の近くには、京都大学や同志社大学、京都府立医大があり、客のほとんどは学生でした。

店主の井上定博さんは23歳の頃、餃子の王将で働き出し、いくつかの直営店の店長を

つとめた後、フランチャイズの出町店をオープンさせました。

多い時には1日8人が皿洗いを申し出ていたそうです。

井上さんは「皿洗いした学生の中には、弁護士になった人もおんねんで」と目を細めていました。

また漫画「取締役 島耕作」3巻のモデルにもなりました。

貧しかった中国人が留学生時代に世話になった店に島耕作と共に訪れ、

2人は最後に皿洗いをしたというストーリーです。

「卒業してからも一升瓶ぶら下げてやってくるやつもおれば、

医者になったやつは、〈おっさん、金に困ったらタダでみたる〉」と言うてくれました。

しかし、2018年には衛生上の理由から(学生の洗い方が汚かったから?)

皿洗いはなくなりましたが、苦しい学生には無料で食事を提供することは続けていました。

店主の井上さんが70歳になった時に、年齢によるフランチャイズ契約が終了したため、

2020年10月31日をもって閉店しました。

なぜ、井上さんはタダで学生たちに食べさせていたのでしょうか?

20歳で周囲に結婚を反対され、駆け落ち同然で家を飛び出し結婚しました。

すぐに子どもができて、6畳間のアパートで食費を切り詰め、トラック運転手や

食品加工作業員など職を転々として必死になって働きましたが、

その日の食事に困ることもありました。

ある時、それを見かねた知人から「晩めしを一緒に食べへんか?」と

夕食に誘われて、すき焼きをごちそうしてくれました。

その時の感謝の気持ちが、無料サービスの原点になりました。
 
 

そして学生の街京都で愛された名物ギョーザ店が2023年3月、2年4か月ぶりに帰ってきました!

出町のおっちゃん井上さんが出町桝形商店街に新店「いのうえの餃子」をオープン!

名物の「皿洗いで食事代タダ」も復活しました!

京都に行ったら、「いのうえの餃子」にぜひ行ってみたいと思います。

   
 
60歳からの金沢外食日記 トップページに戻る