【A Miracle of Rhubarb】  


ルバーブの奇跡(No.11)


〜私の英語の先生はイギリス人(My English teacher is from the UK)〜
 


yellow box & red letters -my teacher(黄箱と赤字ー先生)  green box-me(緑箱ー私)
ここから8月4日英会話
I'm ready to go. 
 
準備ができました。 
 
How are you ?
 
元気ですか? 
 
Fine, but, I'm a little tired from the summer heat, a little. 
 
まあまあ元気なんですが、少し夏バテしています。
 
But, watermelon, my favourite fruit, is delicious

  because it's very hot.
 
 
でも、私の大好きな果物の西瓜は、とても暑いから美味しいんです。 
 
 
Last week, you told me,

  "I don't have to water my plants."
 
先週、先生は私に「私は植物に水をやらなくてもいいです。」

  と言いました。
 
 
"Water" is a verb, isn't it ?
 
”water”は動詞ですよね?
 
Yeah.
 
はい、動詞ですね。
 
I hadn't known how to use "water"as a verb.

Thank you.
 
 
私は動詞としてのwaterの使い方をそれまで知りませんでした。

ありがとうございました。
 
 
And, I hadn't known that "upside"means "good point." 
 
それから、upsideがいい点(ところ)という意味だということを知りませんでした。
 
When you said, "There's an upside", I got confused

  because I thought
you meant like in "upside down."
 
先生が「いいところがあります。」と言った時、

  先生が「さかさまに」ってことかな?と思い、頭が混乱しました。
 
 
Well, the past tense of "lie" is "lay."

The past tense of "lay" is "laid."
 
ええ〜っと、lie の過去形は lay で、

lay の 過去形は laid ですよね。
 
 
How confusing !

I can't remember.
 
 
何てややこしいんでしょうか!

覚えられません。
 
 
Yeah, sometimes other native speakers and I

  make mistakes with "lie"and "lay"

  so don't worry about it.
 
 
はいそうですね、英語のネイティブスピーカー(私も)でも時々

  lie と lay を間違えますから、心配しなくても大丈夫ですよ。
 
Even British people make mistake, I felt relieved.
 
イギリス人でさえ間違えるんなら、安心しました。 
 
By the way, there are 18 sokushinbutu in Japan.
 
ところで、日本には18の即身仏があります。
 
Myoushin became a sokushinbutu

  when he was 36 years old.
 
 
妙心は36歳の時に即身仏になりました。 
 
It's a waste of life. 
 
命がもったいないですね。
 
According to the internet,

  we can see 2 of the 18 sokushinbutu

 
 (2 of the 18 sokushinbutu can be seen at Kaiko-ji)

  at Kaiko-ji temple in Sakata City, Yamagata Prefecture.
 
インターネットによると、山形県の酒田市の海向寺で、

   18の即身仏のうちの2つを見ることができるそうです。
 
 
There are lots of sokushinbutu in Yamagata Pre.

If I take a trip to Sakata, I'm going to see them. 
 
山形県には多くの即身仏があります。

もし酒田に旅行に行ったら、私はそれらの即身仏を見るつもりです。
 
May I move on to today's topic ?
 
今日のトピックに移ってもよろしいでしょうか?
 
Yeah, of course.
 
はい、もちろんです。 
 
A British woman named Kei-chan

  (the
whose real name is Katie)

  stayed at our house for 2 weeks, 16 years ago.
16年前に、ケイちゃん(本当の名前はケイティ―です)

  という名前のイギリス人が2週間ホームステイしました。
 
She has been working at an airline company

  and homestayed
(stayed at our home)

  for Japanese language training.

Her Japanese level was almost 0.
彼女はある航空会社に勤めていて、

  日本語の研修のためにホームステイしました。

彼女の日本語レベルは、ほとんど0でした。

 
One day, she told me,

  "I'd like to cook a Rhubarb Crumble Pie,

  Can I get rhubarb at the Supermarket ?"
ある日、彼女は私に言いました

  「ルバーブクランブルパイを作りたいんですが、

  ルバーブをスーパーで買えますか?」
I said, "Rhu ? .......rhubarb ?  What's that ???"
 
私は言いました「ル……ルバーブ?  それは何ですか???」
"Rhubarb is a red-stalked vegetable.

  We make it into pie in the UK."she said.

 
 (We make a pie with it in the UK.)

「ルバーブは赤い茎の野菜です。イギリスではパイにして食べます。」

  
(イギリスではルバーブを使ってパイを作ります。)

  と彼女は言いました。

●材料を新しい形にする    make A into B  AB にする

    I made fish into sashimi.

   
 
"I have never seen and (or/nor) heard of it.

  There is not rhubarb at the supermarket."I said.

 
 (There isn't any rhubarb at the supermarket.)
 
「ルバーブなんて、見たことも聞いたこともありません。

  スーパーにルバーブはありません。」と私は言いました。

nor  not A nor B

   nor をネイディブのように使えると、気品がある印象を与える

   否定文のあとに nor を使うことがある(この場合、or の方が一般的)

   She has no brothers nor sisters.

     彼女には兄弟も姉妹もいません。


 
Then, she looked troubled.
 
すると彼女は困った顔をしました。
 
From then, she told me every day,

  "I want to cook a delicious Rhubarb Crumble Pie

   for everyone in the family."
 
それから毎日、彼女は私に言いました。

  「私はおいしいルバーブクランブルパイを家族のみんなに作ってあげたい。」

I was wrapped up in rhubarb for 4 or 5 days from then.

それから4〜5日間、私の頭はルバーブのことでいっぱいでした。

●〜のことで頭がいっぱい(〜に没頭して周りが見えない)   be wrapped up in  〜

     wrap とは「包む」「ラップする」の意味

        I was wrapped up in my own issues.  私は自分のことで頭がいっぱいでした。

            issue  問題、発行

That's all for today.
 
今日はこれで終わります。
 
Did you eat rhubarb ?
 
あなたはルバーブを食べましたか? 
 
I'll continue next time. 
 
次回続きを言いますね。 
 
OK. 
 
オーケー。 
 
She is 40 years old now, maybe.
 
ケイちゃんは現在多分40歳です。 
 
She was 25 years old ?
 
彼女は25歳でしたね。 
 
Yeah. 
 
はい、そうですね。
 
So, she was a flight attendant..... 
 
それで彼女は客室乗務員だった…… 
 
No, no, she was not flight attendant, office worker.
 
いいえ、彼女は客室乗務員ではなく、事務職でした。
 
Why did she want Japanese language training ? 
 
なぜ彼女は日本語の研修を受けたかったのですか? 
 
It was for work. 
 
それは仕事のためでした。 
 
There were 3 women from the airline,

  they stayed at our house.
 
その航空会社からは3人の女性たちが私たちの家にホームステイしました。 
 
2 women were British and 1 was Chinese. 
 
2人の女性がイギリス人で、1人は中国人でした。
 
Why did the company want them to learn Japanese ?
 
どうしてその会社は彼女たちに日本語を勉強してほしかったんですか? 
 
I guess there were some Japanese people in their office,

  so the company let them to stay

  at Japanese people's house.
 
 
私の想像では、彼女の会社には何人かの日本人がいたので、

  彼女たちを日本人の家でホームステイさせたんだと思います。  
 

let と  made

   let        許す、させる  (本人が望んでいる場合)

      let + 人 + 動詞の原形   (人)に〜させる

      Employee  従業員

         Please let me study in Japan ? 日本で私に勉強させてください。

      Company  会社

         Okay, the company lets you.   オーケー、会社はあなたを許可します。



   make      させる  (本人が望んでいない場合、強制)


      make  + 人 + 動詞の原形     (人)に〜させる(無理やりさせる、強制)

     =force  + 人 + to + 動詞の原形     


       Company   会社

         You must study in Japan.    あなたは日本で勉強しなければなりません。

      Employee   従業員

         I don't like Japan, but the company made (forced) me to come.

         私は日本が好きではないのに、会社が無理やり来させたんです。


Did they attend a Japanese language school in Kanazawa ?
 
彼女たちは金沢で、日本語学校に出席していたんですか?
 
Hm, Kei-chan went to Euro Center in Refare Building

  near Kanazawa Station.
 
 
えっと、ケイちゃんは金沢駅のそばのリファーレビルの中の

  ユーロセンターに行っていました。
 
In the morning,

  she studied
(would study) Japanese in Refare

  and
in the afternoon,

  she joined Japanese activities, for example,

  tea ceremony, Japanese cooking,

  calligraphy and so on.
 
 
午前中、彼女はリファーレで日本語の勉強をして、

  午後は、日本的な活動、

  例えば、茶道や日本料理、書道などに参加しました。
 

would = used to  の意味   過去の習慣を表している

 
   
 
Would ?
 
ウッドゥ ? 
 
When I was a child, I would always play in the park.
 
子どもの頃、私はいつも公園で遊んだものでした。
 
How was her Japanese level after 2 weeks ?
 
2週間後、彼女の日本語のレベルはどうなりましたか? 
 
She improved the (her) Japanese. 
 
彼女は日本語を上達させました。 
 
Did she enjoy her time in Kanazawa ?
 
彼女は金沢で楽しみましたか? 
 
Yes.......She was strong to alcohol.

(She could handle a drink.)
 
はい……彼女はお酒に強いんですよ。 

handle  

    名詞の handle は取っ手、ハンドル という意味

    動詞の handle は (問題に)対処する、片付ける、(仕事などを)担当する



    飲み会でお酒が飲めないことを言いたい時には、I can't drink. でいいが、

      できれば理由をつけたい……

      そんな時に使える表現が
 I can't handle alcohol.

                           私は体質的にアルコールを受け付けないんです。

Paraglider, she did it in near Uchinada coast. 
 
内灘海岸のそばでパラグライダーをしました。
 
   
 
Erm, the difference of height was

  maybe 2 meters, only 2 meters.
 
 
ええっと、その高低差は多分2メートル、たったの2メートルでした。 
 
So she had to run fast with all her might.

(It was) very hard. 
 
だから彼女は全力で速く走らなければなりませんでした。

とてもハードでした。
 
 
Do you know Shishiku Kougen ? 
 
先生は獅子吼高原を知っていますか? 
 
Shishiku Koen ?
 
獅子吼公園? 
 
Kougen means hill...law mountain.
 
高原というのは、丘……低い山を意味します。
 
Near Kanazawa ? 
 
金沢の近くですか?
 
Yes, yes.
 
はい、そうです。 
 
Shishiku is famous for it's

  paraglider
(paragliding) place. 
 
獅子吼はパラグライダーをする場所として有名です。 
 
 
Yeah, I know it. 
 
はい、私は獅子吼を知っています。
 
Have you ever done paragliding ?
 
先生はパラグライダーをしたことがありますか? 
 
No, I haven't.

I've been there 2 or 3 times,

  but never tried the paragliding.
 
いいえ、したことがありません。

私は2〜3回そこにいったことがありますが、

  パラグライダーに挑戦したことがありません。
 
 
If I have serious cancer, I'll try.

(If I had cancer, I would give it a try.) 
もし深刻な癌になったら、挑戦してみます。 
 
I see, yeah. 
 
そうですね、わかります。 
 
Have you ever done bon dance? 
 
盆踊りをしたことがありますか? 
 
 
Yes, of course. 
 
はい、もちろんです。 
 
Can you tell me a little about the bon dance

  and the bon festival?
 
盆踊りとお盆について少し教えてくれますか? 
 
Obon(Bon festival) is a Buddhist event

  every year from August 13th to 16th.
 
 
お盆は毎年8月の13日から16日までの仏教徒の行事です。 
 
 
 
The spirits of the dead come back,

  
so we dance the "Bon dance" for the spirits.
 
 
死んだ人の魂が帰ってくるので、我々はその魂のために

  「盆踊り」を踊るんです。
 
 
Ordinally (Ordinarily), Obon is in August,

  but, in Kanazawa,
it's in July.
 
通常はお盆は8月なんですが、金沢では7月です。
 
Why is it in July in Kanazawa?
 
なぜ金沢では7月なんですか?
 
I'm not sure.

In the old days, my mother told me

  but I forgot it.
 
 
よくわかりません。

昔、亡くなった母が私に言いましたが、忘れてしまいました。
 
 
But still, people in Kanazawa celebrate regular Obon. 
 
でも金沢の人々は普通のお盆をしますよね。
 
So there's 2 holidays for spirits, in Kanazawa ? 
 
だから金沢では2回お盆休暇があるんですか? 
 
No, In July, there's no holiday. 
 
いいえ、7月には休暇はありません。
 
People visit graves on Suday or Saturday. 
 
人々は日曜か土曜にお墓詣りに行きます。 
ここから8月11日英会話
How are you ?
 
元気ですか?
 
I am a gingerly old woman,

  but I'm
(I've been) exhausted from the summer heat. 
 
私は元気なおばあちゃんですが、この夏の暑さにバテてきています。
 
 
 
How is the temperature and climate for you these days ? 
 
先生は最近の気温と気候はどうですか? 
 
Horrible, it's too hot for me. 
 
ひどいですね、私には熱すぎます。 
 
Horrible, terrible ......same ?
 
horrible と terrible は同じですか? 
 
Yeah, same. 
 
はい、同じです。
 
Sometimes I can't fall asleep,

  because my body cannot cool down.
 
私は体が冷えないので、時々、眠りに落ちることができません。

●インソムニア   insomnia (インーミニャ)

     英語で不眠症を意味する

     アルパチーノ主演のアメリカ映画

     I have insomnia.  私は不眠症です。

 
 
Now, it's hot in the UK?

(Is it currently hot in the UK ?-sounds better) 
 
今、イギリスは暑いですか?
 
It's hot, but it's not as hot or humid as Japan.
 
暑いですが、日本ほど蒸し暑くはありませんね。
 
In Japan, it's a few degrees hotter and humid

  so we can feel the heat more.
 
日本は、高温多湿なので、より暑く感じますね。 
 
How is the maximum temparature in the UK ? 
 
イギリスの最高気温はどのくらいですか? 
 
The maximum might be similar to Japan,

  maybe 35 degrees less.
 
最高気温は日本と似ているかもしれませんね、多分35度以下かな。 
 
But we don't have many days

  that are at the maximum

  and in general, the average temperature is lower.
 
 
でも最高気温は長く続きませんし、たいてい、平均気温は低いです。 

in general   たいてい、一般に

 
Last week, I learned how to use "nor."

For example, "I have no brothers nor sisters."

Am I saying it right ?
 
 
先週、私は nor  の使い方を学びました。

例えば、「私は兄弟も姉妹もいません。」

この言い方は正しいですか?
 
Yes.
 
はい。 
 
I read the description on line,

  using "nor" is elegant or classy in the UK.

Is it true ?
 
私はインターネットでイギリスではnorを使うのは上品だという記述を読みました。

それは本当ですか?
 
 
Thinking about it, yes possibly. 
 
考えてみれば、多分それは本当です。 
 
I think it used to be the standard

  but younger generations

  and less rich people don't use it

  so maybe it's no longer standard.
 
私はそれが標準で使われていると思いますが、

  若い世代や裕福じゃない人々はそれを使いませんから、

  多分それはもはや標準ではありません。
 
Less rich people ?
 
レスリッチな人々? 
 
Polite way of saying poor.
 
貧乏の礼儀正しい丁寧な言い方ですね。 
 
And I learned "handle."

For example, I'm very weak to alcohol, you know,

So in
(at) the (a) party, if I want to say about it,

  
I can say something like "I can't handle alcohol."
 
それから私は handle を 勉強しました。

例えば、先生もご存知のように私はお酒に弱いですから、

  パーティーで、もしそれを言いたかったら

  「私は体質的にお酒は飲めません。」というように言えますね。
  
 
 
Thanks to you, I learned a suitable expression.

Thank you.
 
先生のおかげで、ぴったりの表現を学びました。

ありがとうございました。
 
 
You're welcome. 
 
どういたしまして。
 
I'll continue from the middle of the topic about rhubarb . 
 
ルバーブについてのトピックの途中から続けます。
 
One day, something came up

  so I went to my friend's house

  living in the next town by bike.
 
ある日、私は自転車でとなり町の友達の家に用事があったので行きました。
I finished my errands,

  so I was about to go home.
用事が済んだので、私は家に帰ろうとしました。

●用事  のいろいろな表現

     thing(something) to do   しなくてはならないこと(用事)

        I have a thing to do. 

           やらなければならない用事があります。

        I have many things to do by tomorrow.  

           明日までにやらなければならない用事がたくさんあります。

     something came up   用事ができた

         過去形を使って、「急に用事ができてしまった」というニュアンスを

         表現するのにぴったりの表現

Then, she chased me while shouting

  "Please just a second !"
 
すると、彼女は「ちょっと待って〜。」と叫びながら私を追いかけてきました。

●ちょっと待って   Just a second. (ジャスタ セカンドゥ)   Just a minute.

    Wait を使うと、犬をしつける時の「待て」という掛け声のような印象を相手に与えるので

    失礼な表現になってしまうことがある

    ネイティブは wait は使わない


She showed me a frozen storage bag and asked me,

  "Would you like something like this ?"

彼女は私に冷凍保存袋を見せて、「こんなものいらない?」とききました。
 
I saw it and asked her, "Is this perhaps rhubarb ?"
私はそれを見て、彼女に言いました。

  「これ、もしかしてルバーブ?」
She was surprised to hear that and said,

  "Why
(How) do you know it is the rhubarb ?"  
 
彼女はとても驚いて言いました「どうやってこれがルバーブだとわかった?」
 
She got the frozen rhubarb that was made in Hokkaido

   from her acquaintance.
彼女は北海道で冷凍されたルバーブを知り合いから送ってもらったのでした。
 
What a coincidence !

I
had found it the rhubarb and I was jumping with joy.

I was over the moon.
何という偶然でしょうか!

私はそれがルバーブだと知って、飛び上がりたいほど、うれしかったです。


私は本当にうれしかった。

I'm over the moon.

    イギリスのイディオムで直訳は「私は月を超えています。」


I remembered the idiom in the Bible while riding my bike,

  "Ask and it will be given to you."
私は自転車に乗りながら、聖書の中の言葉を思い出しました。

  「求めよ。さらば与えられん。」
That night, I showed the rhubarb to Kei-chan,

  she was happy and said, "Yay !"
その夜、そのルバーブをケイちゃんに見せると、

  彼女は「やった〜!」と、とても喜びました。
The next day,

  we invided the friend's family for the "Rhubarb Party."
 
翌日、その友達家族を招待して、ルバーブパーティーをしました。
Kei-chan told us how to cook the Rhubarb Cranmble Pie

  and Pork Stew.
ケイちゃんは私たちに、ルバーブクランブルパイと

  ポークシチューの作り方を教えてくれました。

Well, let me expain the recipe for the Rhubarb Pie.
それでは、ルバーブクランブルパイの作り方を説明させてください。

@First, put 100g of flour,

  50g
of sugar and 80g of butter in the bowl

  and knead them by hand, then, cool it in the fridge.
@ボールに小麦粉150g、砂糖50g、バター80gを入れて、

   手で混ぜ合わせてから、こね、冷蔵庫で冷やしておく

ANext, pour the 200cc of water in the pot

  and put it on the stove.
 
A鍋に水200ccを入れて、火にかける
 
BWhen the water starts to boil, put the frozen rhubarb in

  and boil them until they are a little soft.
 
B水が沸騰し始めたら、凍ったルバーブを入れて、

  少しやわらかくなるまでゆでる
 
Put       置く

Put 〜in   
〜を入れる 
 
CPut the rhburb on the cutting board,

  and cut them
(it) into 1or 2 cm lengths

  then, return them to the pan.
Cそのルバーブをまな板に置き、1〜2cmに切ってから、鍋に戻す
 
CNext, add 50g of sugar

   and simmer it until all of the water is gone.
D次に砂糖50gを加えて、水気がなくなるまで煮る
 
DPreheat the oven to 200 degrees C.
Eオーブンを摂氏200度に予熱(ウォーミングアップ)しておく

どちらも考案した学者の名前がそのまま使われている

日本語の摂氏・華氏は、その中国語名の頭文字が由来となっている

氏は〜さんの意味


●摂氏   日本やイギリス、オーストラリア、ニュージーランドの単位で S を使う  

       Celsius
 (セルシアス)


        What is the temperature ?  気温は何度ですか?

        It's 27 degrees Celsius now.  今、摂氏27度です。


●華氏    アメリカの温度の単位で F を使う    

        Fahrenheit (ファーレンハイトゥ)

        気温、体温計、料理のレシピなど全て華氏で表示される

        I had a temperature of 100 degrees Fahrenheit yesterday.

          昨日、私は熱が華氏100度ありました。(摂氏では 38度)



●予熱する   preheat プリヒートゥ)

American use Fahrenheit.
アメリカ人は華氏を使います。 
 
I hope unit is universal.
 
私は単位は万国共通であってほしいです。 
 
Yeah, I think so, too.
 
はい、私もそう思います。
 
EPut the rhubarb jum on the tart plate and puff pastry

  then, bake it in a 200 degrees oven until golden brown.
Fパイ型にルバーブジャムを入れ、@のパイ生地をのせて、

   200度のオーブンでこんがりするまで焼く

The sour-sweet Rhubarb Cramble Pie was delicious.
 
ルバーブクランブルパイは甘酸っぱくて、とてもおいしかったです。

Have you ever eaten Rhubarb Cramble Pie before ?
 
先生はこれまでにルバーブクランブルパイを食べたことがありますか? 
 
Yeah, of course.
 
はい、もちろんです。
 
I don't believe in miracles, but I call the happening (event)

  "A Miracle of Rhubarb."
私は奇跡を信じませんが、この出来事を、「ルバーブの奇跡」と呼んでいます。

●「出来事」 のいろいろ

   
 event     心に残るような大きな出来事(いい出来事も悪い出来事もOK)

    incident    1回だけの出来事や、偶発的な事件(小規模)   殺人事件などにも使う

             いいことにも悪いことにも使われるがどちらかというと悪いことに使われる

    accident   予期せず起こる、好ましくない出来事や事故。悪いことにのみ使われる

     happening   日本語のハプニングとニュアンスが違うので注意

              ハプニング的要素は強調しない時に使う



miracle  奇跡    可算名詞なので、冠詞のaをつけるのを忘れないようにすること

    It's a miracle !  まさに奇跡だ!

ハプニング is Japanese English.
 
ハプニングは和製英語ですね。 
 
That's all, thank you.
 
これで終わります、ありがとうございました。
 
Have you ever made rhubarb crumble again ?
 
またルバーブクランブルを作ったことがありますか?
 
No, I can't get rhubarb in Kanazawa. 
 
いいえ、金沢ではルバーブを手に入れることができません。 
 
Did you find it to have a strong flavour ? 
 
ルバーブクランブルを濃い味だと思いましたか? 
 
I like sour and sweet taste.
 
私は甘酸っぱい味が好きなんです。 
 
There's a chinese dish that's sour and sweet,

  but it's not desert.

I like it.
 
 
甘酸っぱい中華料理がありますが、デザートではありません。

私はそれが好きです。
 
 
 
 
When you went to the UK, did you eat cakes ?
 
あなたがイギリスに行った時、ケーキを食べましたか? 
 
Umm....I ate cheesecake at Harrod's.
 
えっと……私はハロッズでチーズケーキを食べました。 
 
 
How was it compared to Japanese style cakes or sweets ? 
 
日本のケーキやお菓子と比べて、それはどうでしたか? 
 
I prefer the cheesecake in Harrod's

  to Japanese cheesecake.

Very delicious.
 
 
私は日本のチーズケーキよりもハロッズのチーズケーキの方が好きですね。

とてもおいしかったです。
 
Many Japanese people think American and British cake

  is too sweet.
 
多くの日本人はアメリカやイギリスのケーキは甘すぎると思いますよね。
 
And even for me, I like Mister Donuts

  but I don't like Krispy Kreme any more.
 
 
私でさえ、ミスタードーナッツは好きですが、

  クリスピークリームドーナッツはもはや好きではありません。

●クリスピークリームドーナッツ

    砂糖と油まみれの危険なドーナッツで値段もミスドにくらべて高い。

    最盛期にはアメリカだけで400店舗以上を展開する巨大チェーンだったが、

    2004年以降は健康志向の高まりなどの影響で経営が悪化し、2006年には経営破綻。

    経営破綻後、日本に進出した。アメリカで下火になったものを日本に持ち込んだということ。

    日本人は話題だけで集まるので、最初はすごい行列だったが、甘過ぎて人気がなくなった。

    日本人はみんなが買っているって聞いたら右にならえの国民性で、

    そのかわり人気がなくなれば自分も買わなくなるのか。


 
Do you think it's too sweet sometimes ?
 
時々は甘すぎると思いませんか?
 
I don't like when it's too sweet. 
 
私は甘すぎるのが好きではありません。
 
But the cheesecake in Harrod's was not too sweet. 

          (=didn't taste too sweet)
 
でもハロッズのチーズケーキは甘過ぎませんでした。 
 
Have you been to Tokyo many times ?
 
あなたは東京に何回も行ったことがありますか? 
 
When something came up (comes up), I go to Tokyo,

  for example, wedding, daughter's wedding

  and homestay students wedding,

  
which happened twice,

  and when I went to the UK,
it was via Tokyo.
 
用事がある時に東京に行きます、

  例えば、結婚式、娘の結婚式や

  2度あったホームステイした学生の結婚式

  そしてイギリスに行った時には東京経由でした。
 
Do you like Tokyo ?
 
あなたは東京が好きですか? 
 
I feel .....kodoku .......lonely in Tokyo. 
 
私は東京で孤独を感じます。

lonely     (形容詞)一人ぼっちの、さびしい

 loneliness   (名詞) 孤独   lonly に ness をつけて名詞化したもの


And there are lots of people in Tokyo,

  I avoid crowded places.
 
 
それに東京にはたくさんの人々がいます、私は混雑した場所を避けています。
 
How about Osaka ?
 
大阪はどうですか? 
 
Osaka has a unique atmosphere. 
 
大阪は独特の雰囲気を持っています。 
 
It also has Osaka ...Osaka-ben ? ...dialect.
 
また大阪弁もありますね。
 
Francly person.

And there are many direct(down to earth) people
.

I like Osaka.
  
そして大阪には多くのフレンドリーで気取っていない、

  言うべきことはしっかり伝える、地に足のついた堅実な人々がいます。

私は大阪が好きです。
 

down-to-Earth    形容詞    直訳は「地に足のついた」

    人の性格を表現する時に使う言葉で、ネイティブは誉め言葉としてこの言葉を使う。

    いろいろなニュアンスを含んでいる

    @現実的で錯覚を起こしていない     practical  realistic

    A合理的で社会的常識がある       reasonable

    Bフレンドリーで気取っていない      friendly and no pretentions

    Cいうべきことはしっかり伝える      direct


Down to Earth    ハワイのスーパーマーケット


 
When my niece did taiko performance,

  I went to Osaka
for a day trip. 
 
私の姪が太鼓パフォーマンスをした時に、

  日帰りで大阪に行ってきました。
 
Then, I saw a big chocolate building, commercial building.
 
その時に、私は巨大なチョコレートの建物を見ました、広告塔です。 
 
 
 
Do you know Meiji company ?
 
先生は明治という会社を知っていますか? 
 
It was Meiji company's big chocolate building.

It was interesting.
 
それは明治製菓の巨大なチョコレートビルなんです。

面白かったです。
 
 
Do you like Meiji chocolate ? 
 
あなたは明治チョコレートが好きですか? 
 
Yes, I do.
 
はい、好きです。 
 
Which is your favourite ?
 
大好きなチョコレートはどれですか? 
 
My favourite chocolate is Kobe Roast Chocola...

  ...chocola is french ? ....by Glico.
 
私の大好きなチョコレートはグリコの神戸ローストショコラです。

ショコラはフランス語かな?
 
 
I think so.
 
フランス語だと思います。 
 
I like Linz Chocolate. 
 
私はリンツチョコレートが好きです。

●リンツチョコレート

    スイスのチョコレート会社。

    1879年、ロドル・リンツは、温めて液状になったチョコレートを

      攪拌し続けることで滑らかさを生み出すプロセスを発明し、

      チョコレートの製造技術に革命を起こした。


Le ? Lent ?
 
レ? レント?
 
Linz.......Switzerland chocolate. 
リンツです……スイスのチョコレートです。 
 
 
 
Milk chocolate ? 
 
ミルクチョコレートですか? 
 
Yeah, milk chocolate. 
 
はい、ミルクチョコレートです。 
 
Very rich taste 
 
とてもぜいたくな味なんです。 
 
Will your family visit you for Obon ?
 
あなたの家族はお盆に来ますか? 
 
No, no "remote meeting." 
 
いいえ、遠隔ミーティングですね。
 
   
 TO THE NEXT TOPIC  BACK TO THE TOP PAGE  
2020年8月4日〜11日   トップページへ戻る